3.44
(244)
幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
総合評価
3.44
口コミ数(244)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
周りに勧められたから。姉が先に入塾していて、姉がいいと言っていたから。知っている人がこの塾に通っていたから。
---
少し高いなと感じていたけれど、実際には成績が伸びたため、星は2つ。もう少し安いと入塾する人も多くなると思う。
分かりやすいコースで、自分の勉強のスピードに合わせて進めていくことが出来たから。
---
とても綺麗で、過ごしやすかったから。トイレや勉強部屋も綺麗で勉強しやすかったから。
周りにコンビニがあったりして、小腹がすいたらすぐに買いに行ける環境だったから。また、うどん屋さんも近くにあって、塾が終わったあとに食べに行くことができたから。
先生が話しやすく、分からないところがあった際にすぐに質問できたり、聞いてくれたりしたから。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年2月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事に希望していた学校に合格できたから。合格するために分かりやすく指導してくれたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ JR尼崎駅前校の口コミをもっと見る---
学校での勉強に遅れなくついていくための学力を確保し、学習習慣を身に付けるため
---
マンツーマン指導ということを考えると、適度な金額範囲だと思う
苦手科目を克服し、授業に向かう姿勢や学習意欲の向上に繋がっていると思うので。
---
教室のスペースに対して、人数が多いと感じる。冬場などは、寒さ対策もあるのか、締め切りになるので、感染予防も期待できない。
隣接して飲食店の駐車場があるので、送り迎えの際には助かる。教室前に駐車スペースがあると説明を受けたが、自転車でいっぱいなので。
学習した内容が、そのつどレポートに記載されているので良いと思う。ただ教室が密室になりがちで、感染対策にやや不安がある
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ通塾から一年未満のため、評価には充分ではない。これから引き続き通って経過を見たい。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 瀬名校の口コミをもっと見る---
個人フォローが適切出来そうだったから。講師陣も秀逸な方がいて、値段も相応と判断したから。
---
授業の内容や講師陣、セキュリティなどを考えると妥当であると思う。
通常のコースに加えて、合宿や受験直前の特訓などもあったから。
---
授業がないときも自由に出入りでき、自習が出来る空間になっているから。
駅からも近く、ビルには同じような学習塾が何軒か入っており、同じ目的の子供たちが集まっているから。
面談も定期的に行っていただき、各教室だけで予定が決められるわけではなく、トライ本部へ報告が行くことから、母体が大きく信頼できる。また、本社より定期的に連絡があり、現在の学習状況や教室、講師などへの意見などがないか確認してくれる。
通塾期間 | 2018年3月〜2023年3月(5年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手教科が、通塾によって克服され、成績アップに繋がったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 金沢文庫駅前校の口コミをもっと見る---
集団授業よりも、個別指導の方が自分に向いていると思ったため。家から近い場所にあったため、通いやすかったことも理由の一つです。
---
少し高い気もしましたが、個別指導なので仕方ないかと思っています。親が払ってくれていたのでそこまで気にかけていなかったのが正直なところです。
週に2回で学校と両立でき、良かったです。授業の流れも、授業をした後にプリントで練習問題をたくさんしてくださったので、定着につながりました。
---
とてもきれいで、集中できる環境でした。自習ができるスペースもあり、授業外でもいつでも来て自習をすることができました。
静かな場所で、また、家にも近くて良かったです。当時は近くにスーパーがあったため、お腹が空いたらそこに寄って授業前に腹ごしらえをすることもできました。
宿題を課してくださったので家でもう一度復習ができました。また、先生が授業のポイントを毎回まとめてくださっていたので、復習しやすかったです。
通塾期間 | 2018年5月〜2018年7月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験のために通いましたが、思うように成績が伸びませんでした。しかし、苦手分野を克服することはできました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 住道駅前校の口コミをもっと見る---
元々東進に通っていたが、自分の性格と合わずやめ、それ以外の有名な塾がトライしか無かったから。
---
他の塾と比較してもあまり差異がなく特に不満は無い。それと同時に特に良いと思った点もない。
普通に国立大学進学を目指すのなら良いと思うが、旧帝や早慶などの上位の大学を目指すなら、物足りないと感じた。特に旭川はそこまでレベルが高くない大学の集まりなので、北大に行きたいというような人には合わないと思った。
---
大きい教室で自習スペースも広く、教材も沢山あったので使いやすかった。事務のバイトの方はとても優しくて癒しだった。
駅前ということもあり、交通の便は不自由しなかった。私はバス停が塾の目の前にあったので、特に通いやすかったと思う。
私は授業以外のサポート制度にも加入していたので、それは良かったと思う。月一くらいで電話の面談があり、自分の勉強の指針を決められた。
通塾期間 | 2021年9月〜2022年2月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 特に基礎学力がよく伸びたという訳でもなく、志望校にも合格できなかったから。また、塾の制度が適当すぎるのがよくないと思う。担当講師が交代するのなら、自分に合った先生を紹介して欲しいし、どれだけ気が合わなくても、その不満を表に現す先生はどうかと思う。常に生徒を見下すことなく、紳士に向き合える先生が教えて欲しいと思った。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 旭川駅前校の口コミをもっと見る---
受験対策や苦手科目を克服したいと思ったため。また、集団塾よりも個別指導の塾の方が自分の性格に合っていそうだと感じていたため。
---
個別指導のため、他塾と比べると少し割高であったかなと感じたから。しかし、料金以上に満足できる塾だと思う。
個別指導のため、自分の能力にあった授業内容を提供してくれたから。苦手分野を克服するまで丁寧に教えてくれて非常に有難かった。
---
自習スペースが多く、コピー機もあり、学習環境が整っていたから。また、全体的に綺麗であったため集中して学習することができたから。
最寄り駅や通っている高校に近く、通いやすかったから。駅からは徒歩5分程で行けるため、夜でも安心して通えると感じたから。
面接・小論文の指導や進路相談なども親身に行ってくれ、手厚いサポートが受けられたと感じたから。集団面接の練習ができて非常に良かった。
通塾期間 | 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾期よりも5教科の点数が100点ほど伸ばすことができ、国立、私立大学共に志望校に合格することが出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 水戸駅前校の口コミをもっと見る---
生徒一人一人にあった指導を受けられるから。友達がすでに通っており紹介を受けたから。
---
すこし高かった。値段に合った授業を受けられることを期待したので高いがここにした。
自分に合った大学受験用のコースがあったから。大学のレベルによってコースを選べたから。
---
トイレや、ロビーなど設備は綺麗に清潔に掃除されており、快適に過ごすことができた。
駅の近くにあり、学校帰りにやることができた。近くにご飯屋さんも多くあり、休日に活用できた。
自習室などの環境が整っていた。オンラインで学習動画を見ることができたのでいつでも学習できた。
通塾期間 | 2021年9月〜2023年3月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾希望時に目標にしていた大学とは違うが他の国立大学に入学できたから目標自体は達成できたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 和歌山駅前校の口コミをもっと見る---
友人の紹介で体験入学に行き、通いたいと思い入塾を決めました。 また、チラシなどもポストに入っていて、きになっていました。
---
個別なため、少し高いが、それ以上の成長がある。 値段が高いため、通い続けることは不可能な場合もあるが、すぐに成長できるため、問題ないと思う。
苦手分野を得意にするならここにするべきだと思う。 様々なコースもあるが、どのコースにしても先生が一対一で教えてくれるため、すぐに学ぶことができる。
---
設備に問題はなかった。 自習室も完備されており、先生の人数も多かったです。 自分で先生に選ぶこともできたので安心でした。
周りにイオンがあるため、騒音があるのと、自分自身もあそんでしまうから。 それ以外は特に問題はないです。
自習室で沢山教えていただけるのと、勉強に関係のないことまで相談に乗ってくれた。おすすめの参考書なども教えてくれる。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私の苦手だった数学のテストで90点以上を取れるようになったから。 また、ほかの教科でも勉強をしたいという意欲が湧いた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 香椎照葉校の口コミをもっと見る---
友達が通っていたため また、ハイジの有名なCMがテレビで繰り返し流れていたため、なんとなくトライを選んだ
---
1番上のコースの先生を指名していた 1時間で1万円は高すぎた 割にはあっていた授業だったが、私のやる気があまりなかったため、成績も普通だった
中高一貫校に合った内容で、授業に合わせて進度を変えてくれたため、テスト範囲にあった勉強が出来た
---
教室は綺麗だったし、自習室も解放されていたのでたまに通っていた 空調も完璧だった 夏場はクーラーが効きすぎて寒かった
駅前のため、アクセスは良かった 周りにコンビニもあったため、便利な場所でした 遊ぶ場所がなかったのも良かった
宿題が多かった もともと宿題が多めの中学に通っていたため、学校と塾の課題をこなすだけでもとても大変だった
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績は上がったが、とにかく月謝が高かった 当たり前のことだが、通っていない科目は全て補習になるレベルだったため、学習習慣はつかなかった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 犬山駅前校の口コミをもっと見る---
大学受験を控えており、総合型選抜で国語を受験するため強化しようと思った
---
自分が支払っていたわけでもなく、親も特に何か言っていたわけでもいないため
私の場合は教材は特にこれといったものはなく、先生がその都度あわせて教材をコピーしたものを使っていた
---
結構古いビルの中に入っており、トイレが一教室外のビルの一つのトイレしか使えなかったこと
駅の目の前でお迎えも来やすい場所であったためまぁまぁ良いと思う
面談は何度かあったが、あまり親身になってはもらえなかったと思っている。授業の先生は良かった。
通塾期間 | 2020年1月〜2021年1月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験は何とか合格できたため、大きな目標は一応達成できたと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 本塩釜駅前校の口コミをもっと見る