幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
時間の取り合いがダメだと、感じましたが、教えることは、かなり良かったと思います。
点数をアップさせるために、努力を報われるような思いで入りました。良かったと思いました。
どちらとも言えない
高いかなぁ〜と思いました。もう少し減額さえしてくれれば、通える人たちが増える思います。
非常に良いと思いました。心がけられるところは、ちゃんと心がけていった方が良い感じです。
まあまあ、良かったと思います。ですが、教え方をもう少し工夫した方が良さげかなと、思います。
まあまあ、もう少し直せるところは、直していくべきだと考えます。直していきましょう。
あまり〜良くないと思います。もう少し工夫だけすれば、直ると〜思いますよ。心がけましょう。
まあまあ、良かったと思いました。もう少し直せるところは、やっていきましょう。よし。
通塾期間 | 2020年4月〜2022年1月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 少しレベル的には、上達したんではないかと、思います。継続していきましょう。頑張って。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福島県立ふくしま新世高等学校 合格 第二志望校: 日本大学東北高等学校 第三志望校: 福島県立ふくしま新世高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
担当先生の指導やタブレットでの選択肢など、良かった。教え方がダメな先生がいた。良かった、悪かった。
点数を向上させたいという気持ち挑みました。でも、最初は、自信が持てず仕舞いでした。
どちらとも言えない
料金は、少しだけ高いなと思いました。もう少し安くしてほしいぐらいです。もうちょっと。
まあ、悪かったと思っていいでしょう。それが自分の弱みだと、思いたくは、ないです。
そこには、やり通すということが自分の意志で強気に挑戦することが大切だと思いました。
悪いなと、思います。改善としては、決まりを作った方が良いかと、思われます。決まりを作る。
まあまあ、結果としては、良かったと思っていますが、それなりの覚悟が必要だと思いました。
相談率でいうと、割と高い段階だったので、良かったと思っていますが、気持ちが大事です。
通塾期間 | 2019年6月〜2022年12月(3年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 一つ一つとして頑張り続けてきたことやそこに対して全てやり通してきたことで自信が身についた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福島県立猪苗代高等学校 合格 第二志望校: 宮城県塩釜高等学校 合格 第三志望校: 仙台市立仙台商業高等学校 |
投稿日 : 2024/1/18
---
仲の良い友達に勧められ、体験をしてみて、授業がわかりやすいし、先生も親しみやすいと感じたから。
---
他の塾に通ったことがないので、わからないが、集団塾の授業料よりは高く設定されていたと思うから。
ちょうど良い回数であった。しかし、ときどき、いつもの先生ではない先生に変更されるのが嫌であったから。
---
設備が豊富なわけでもないし、かといって何かが不足しているとは感じたことはないため。
車通りも多いし、駅の近くに塾が立地していたので、通塾するのには便利であったと思うから。
わからないところを聞くと先生たちが親身になって、自分が理解することができるまで質問に答えてくれたから。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの点数も通塾以前と比較するとあげることができたし、入りたいと考えていた志望校に合格できたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/6/26
---
大学受験を控えており、総合型選抜で国語を受験するため強化しようと思った
---
自分が支払っていたわけでもなく、親も特に何か言っていたわけでもいないため
私の場合は教材は特にこれといったものはなく、先生がその都度あわせて教材をコピーしたものを使っていた
---
結構古いビルの中に入っており、トイレが一教室外のビルの一つのトイレしか使えなかったこと
駅の目の前でお迎えも来やすい場所であったためまぁまぁ良いと思う
面談は何度かあったが、あまり親身になってはもらえなかったと思っている。授業の先生は良かった。
通塾期間 | 2020年1月〜2021年1月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験は何とか合格できたため、大きな目標は一応達成できたと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求