難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 千里中央駅北口校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 千里中央駅北口校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 千里中央駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪医科薬科大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

対応や設備はいい、質問したら学力の高い大学生が対応してくれるが計画スピードはかなり早い


入塾を決めたきっかけ

周りからの評判も良かったし学校帰りで行くのにアクセスがとても良かったのと、授業や設備が充実していたから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高い、私の場合は親が払ってくれたがやはり周りの塾と比べたら高いのでいっこういっこう真面目に受けていた

コース・カリキュラム

自分は利用していなかったが基礎学力をつけるためのコースがあって大体の生徒は利用していた。学力の基盤ができるらしい

講師の教え方

ちゃんと高校範囲を理解して覚えている大学生チューターの方が教えてくれるし理系を聞いた時理系のチューターが不在だったら他校に応援要請して必ず答えてくれる

塾内の環境

アイバッドが1席につきひとつあり、調べ物もしやすかったし、空調もしっかりとしていて快適だった。トイレも綺麗でした

塾周辺の環境

大きな音もしないし、比較的静かだが何故か雷雨が降った時は停電しやすかったり、ガタガタ窓が音を鳴らす時もる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても丁寧に大学進学のことを教えてくださって、入試方法も以前検討していたものと変わったが変わらず対応してくれた

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分の計画ミス、かなり予定を詰めて考えていたため余裕が無くなり行けなくなった。電車に乗らないといけないのもあるかもしれない
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪医科薬科大学 合格
第二志望校: 大阪大学 合格
第三志望校: 近畿大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 千里中央駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪大学
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自習室利用だけがメリット。コスパは悪いと思う。データ提供も不満。いまさら変えれないし。


入塾を決めたきっかけ

立地がよい。親しい友人が通っている。同じ目的の仲間も多い。環境面が大きく影響している。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高すぎる。教室利用だけでもとをとったような感じ。内容はハッキリいって、厳しいと思う。

コース・カリキュラム

学習内容は不満。生徒主導のように感じる。懇談も生徒任せで、有効的なアドバイスはなかった。

講師の教え方

衛星予備校なので内容はなんとも。自習室は使いやすいが、アドバイスはもう一つ。もう少し説得力のある材料提供が欲しかった。

塾内の環境

設備は良かったが、換気などの配慮がないよう。全体的に物足りない。今後は更なる充実を求めたい。

塾周辺の環境

環境だけ評価できる。値段が高すぎる。儲け主義。ま、受験が成功すればチャラでも良いかなと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供は満足しているが、親としては不満。ほか予備校の方が良かったのではと思うときも多々ある。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 結果はまだ出ていない。私立大学は共通テスト利用で合格見込み。同志社と立命館大学。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学
第二志望校: 神戸大学
第三志望校: 同志社大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 千里中央駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達がもとから通っており、一緒の塾に行きたかったため。また、家からもそこそこ近く、高校からも通いやすかったから。

塾の雰囲気

---

料金

他塾と比べて少し高く感じる。コースを組んだら一つあたりの講座の値段は安くなるが、それでも高い。。

コース・カリキュラム

基本的にコースを勧められるが、講座を単体でとることも可能であり、苦手科目のみとれてよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎が新しくきれい。イヤホンや問題集は忘れた時に借りることができる。トイレが中にあるので楽。

塾周辺の環境

コンビニも駅も近く通いやすい。数ヶ月前に移転したそうだが、新しい校舎で綺麗らしく、生徒からの人気が高い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

話してくれる大学生が常駐している。1週間おきに面談があり、計画を一緒に立ててくれる。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2022年4月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まず、最終的に第一志望に合格できたためよかった。また、自分で勉強時間や計画の管理をすることが苦手だったから入ってよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
大阪府豊中市新千里東町1-4-4 千里中央第3立体駐車場1F
アクセス
千里中央(北大阪急行)駅 徒歩4分(0.23km)、千里中央(大阪モノレール)駅 徒歩8分(0.54km)、北千里駅 徒歩23分(1.62km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

千里中央(北大阪急行)駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す