完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 行橋駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

個別教室のトライ 行橋駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(285)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(285件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 呉駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

地元で一番評判がよく、個別指導であるため自分に合った指導をしていただからのではないかと感じたため。

塾の雰囲気

---

料金

個別教室ということもあり少し割高ではあるがそれに適したレベルの教育が施されている。

コース・カリキュラム

様々なコースがあり、生徒個人のレベルに合ったコースを受講することができ、レベルアップにつながる

講師の教え方

---

塾内の環境

過去問などの教材がかなり充実しており、勉強材料には困ることがありませんでした。それもあって合格できました。

塾周辺の環境

駅も近く、コンビニも近いのでアクセスも最高であり小腹を満たすのにも適切な場所に位置して舞います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室も綺麗であり、授業時間外であっても先生方は真摯に私たちの質問に向き合ってくれます。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2020年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別教室のトライの授業を通して自分の第一志望校であった高校に合格することができたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 呉駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 高畑駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/25

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個人で全県模試を受けに行き、結果があまりいいものとは言えなかったため、友達の紹介もあり、入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べ、安いというのがとにかく良いポイントである。取る教科数にもよって値段が変わってくる。

コース・カリキュラム

数学と理科と英語のコースを取っており、この三教科は偏差値を伸ばすことが出来て、とても満足している。

講師の教え方

---

塾内の環境

静かな自習室があり、冷暖房のききもちょうどよかったため、とても勉強に集中しやすかったのでとてもよかった。

塾周辺の環境

落ち着いた環境で学習することが出来た。 地下鉄の駅のすぐそばにあるため、小腹が空いたら近くのコンビニに買い物に行くことが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からないところがあったら手厚く教えてくれた。また、先生もフレンドリーで教え方もうまかったため、勉強に対するモチベーションがあがった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年11月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校は第1志望の公立高校に合格することができたから。他にも定期テストでは取っていた教科は見事に点数をあげることができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 高畑駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 近鉄郡山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近所にあったので通いやすかった。体験授業も受け、雰囲気が良かったのですぐに入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

値段が高く感じた。他の大手塾と比べても高いように思う。高いのにそれ相応の授業は受けれない。人によって差が出る。

コース・カリキュラム

一般のコースを選んでいたので特別良いというわけではないが、冬季講習と一般の授業との違いが全くなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が狭く、落ち着いては自習できない環境であった。席が限られているので自習したい人みんながすることはできない。空調は良かったと思う。

塾周辺の環境

塾の目の前にスーパーがあるため車通りが多いところや、駐車場が狭く、塾の人数を思うと足りていない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が気さくであったので楽しく勉強をすることが出来た。授業時間外でも質問をすると教えてもらえたのでも良い環境であったと思う。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2020年9月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に私立と公立ともに合格し、英検にも受かることができたため。定期テストの点も上げることができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 近鉄郡山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 自治医大前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

授業内容を自分で決められる点や、設備の清潔さ、または塾全体の雰囲気。

塾の雰囲気

---

料金

少しお高めかな…と思いました。しかし、返金制度があるので不満はないです。

コース・カリキュラム

授業内容や先生を指定できることにより、不便な思いをしなかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースが少なく、仕切りなどがないけれど、きれいなので3にしました。

塾周辺の環境

駅近で、部活がある生徒でも通いやすく、街頭なども多めなため安全。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験の手厚いサポート、例えば面接練習や詳しい偏差値レベルの資料も揃ってる。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2022年12月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望校の受験に無事合格させていただきました!学習も楽しくできました!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 自治医大前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 健軍校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団指導の塾が苦手だったから。以前2対1の物にも通ったが向いていなかった。トライは1対1の個別指導だったから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べると高いと思うが、完全1対1なので仕方ないと思う。

コース・カリキュラム

教材はトライのプリントや学校の課題など、柔軟に対応してくれてよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習ブースが少なく、授業ブースと部屋が分かれていないため、静かに学習できない。

塾周辺の環境

家から近かったので、通いやすかった。最寄りの駅やバス停も近くてよかったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に数回面談があった。授業時間以外にもチューターの人に聞けるというふうになっていたが、わたしは聞きにくくかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に成功したのでよかった。学校に行っていなかったがサポートしてくれたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 健軍校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 京成佐倉駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験に際してどこか塾に入ろうと思い探した結果1番雰囲気や対応が良かった塾がここであったため

塾の雰囲気

---

料金

プロの講師の方に来ていただいたので安くはありませんでしたが結果良いサービスと結果を頂いたので見合っていると思います

コース・カリキュラム

バイトの先生には自分の志望する大学よりも下の学校に通っている方しかいなかったのでプロの講師の方に来て頂きましたが、皆さんとても分かりやすく教えて頂きました。安くはありませんが結果受かったので良しです

講師の教え方

---

塾内の環境

ブースも多くコピー機も新しく過去問も多いので快適に勉強できる空間が整っていると思います

塾周辺の環境

塾ビルの中にあり、駅前でコンビニや飲食店も多く田舎の中では通い続けやすい立地にあり駐輪場も多く設置されている

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方の仲が良く、人数も多いため手厚いサポートが受けられた。 プロ講師の先生方は遠方から来てくださって非常に助かりました

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 プロの講師の方に着いて頂き、効率的な授業を聴けたから。またブースの数が多くいつでも勉強に集中することが出来た
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 京成佐倉駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験ギリギリの時期に入れる個別指導塾が数少なく、その中でもアクセスが良かったため。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾であるため、やや高額ではあるがAIタブレットなどのオプションもあったため妥当だったと考える。

コース・カリキュラム

冬期講習がある日は一日中塾にいて、講義と自習を交互に繰り返す形であったが、自習の時間を講義内容の復習にあてられたり、非常に効果的であったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

女子トイレが塾のあるフロアにないため少し不便であった。女子トイレは一階下か上に行く必要があった。

塾周辺の環境

コロナ対策で窓を開けていた時期は、駅が近いこともあって電車の音などがよく聞こえたが、今はそうでもないと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が親身になって出願スケジュールを練ってくれた。授業の終わりに毎回、講師のスタッフと授業内容の確認を行うが、その時に声かけをしてくれたのが印象的だった。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2022年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校の過去問の傾向や対策法を的確に教えてくれたため、無事志望校に合格はもちろん、受験校は全て合格しました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 大和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 手稲駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団塾の冬期講習や、他の個別指導の春期講習などを利用したが合わず、どこの塾に行こうか迷ってる時に友人がここに行き始めて、友達紹介を利用して入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

普段の授業に日曜特訓や合宿、夏期講習や英検対策などたくさんオプションを追加していくと際限なく多分料金は増えます。あと講師も金を積むとレベルが上がるシステムだったと思います。教材は値段に見合ってると思います。自分の志望校に合わせて変動すると思います。

コース・カリキュラム

普段の授業以外に日曜特訓と夏休み合宿に行きました。日曜特訓は担当は毎回変わってましたがほぼ支障は無いです。タブレットをずっと進めてました。合宿は5日間外の空気吸えません、各部屋1人です。伸びが凄くて褒められまくって嬉しかったし周りもレベル高い子が北海道の色んなところから来るのでモチベ上がります。料金は高いですがそれに見合ってると思います

講師の教え方

---

塾内の環境

私が通っていた時は授業をする部屋と自習する部屋、面談する部屋などが別々じゃなくて全て一部屋で、自習スペースは結構うるさめで集中できないことがあったり長机で仕切りがなかったりちょっと残念だったなと思います。温度は夏と冬も丁度いいです。

塾周辺の環境

手稲駅直結で手稲駅の中にセブンが入っててめっちゃ使いました。また、入口から出てすぐ階段降りるとバスターミナル駐輪場もあるし立地はとてもいいです。ローソンもあります。近くの神社の祭りがある時などはちょっとうるさくなって治安が悪くなります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私の担当をしてくれていた先生や塾長は相談にもかなり真剣に乗ってくれたり、私が結構な直前で志望校をガラッと変更する!ってなった時はその学校の特色のメリットデメリットをよく説明してくれたりしてとても有難かったです

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の偏差値より少し上の公立高校を目指していましたが合格出来ました。面接もある高校でしたがそこの対策は学校でしてましたが、希望すれば面接練習もしてくれる?のかなと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 手稲駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 宇部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

もともと塾があるのは知っていた。たまたま家が近くにあり、知人も通っていたから決めた。

塾の雰囲気

---

料金

先生のレベルによって料金が変わってくるが学生バイトの方もかなり質がよかった。プロの先生に頼んでもよかったがそれより安い料金なら学生の方で全然よかった。

コース・カリキュラム

目指す学部によって、異なり教える先生側も違うので自分に合ったコースだった。とくに医学部などのコースはそれに特化していた。

講師の教え方

---

塾内の環境

かなり快適だった。椅子も座り心地がよかったし、空調設備もよかった。みた感じ清潔感ある設備だったと思う。

塾周辺の環境

特に良くも悪くもなかった。そもそもが田舎にあるので周りの騒音などもなく治安が悪いわけでもなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

メンタル面での相談にも乗ってくれたりしてよかったと思う。参考書も他に先生が使ってたものを受験終了まで貸してくれたりした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望には医学部を目指していたが、その学部には受からなかったから。ただ学力はかなり向上した。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 宇部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 相模原駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/5/9

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

インターナショナルスクールに通っていて日本語に弱かった為。塾長が素晴らしいと友達の御母様から紹介頂きました。 その通りでした。

塾の雰囲気

---

料金

急な予定なども振り替えて頂いたり、先生方の教え方も良く質のわりに安いと感じました。

コース・カリキュラム

子供の性格など理解した上で先生も選んで頂けた。ですから子供も先生を信頼してましたし大好きだと言ってました。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても広く明るく無駄な物もなくシンプルで教室内が綺麗です。誰が何処に居るのか直ぐ確認が取れる様になっていると思いました。

塾周辺の環境

駅が近く通りは明るく変な飲食店なども無かった。迎えに行っても車が止めやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一対一でサポートが素晴らしい。塾長が極め細かく連絡や指導もしてくれ子供も信頼を寄せていましたので親として言う事が無かった。とても有り難かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年12月(6年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望大学に入学できた。志望理由書など塾長自ら見てくれ、大学に合った書き方やアピールの仕方など丁寧に教えて頂きました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 相模原駅前校の口コミをもっと見る
全285件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
福岡県行橋市西宮市1丁目9-12
アクセス
行橋駅 徒歩6分(0.4km)、令和コスタ行橋駅 徒歩22分(1.51km)、南行橋駅 徒歩28分(1.99km)
続きを表示する
個別教室のトライ 行橋駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

行橋市の授業形式別の塾を探す

行橋駅の授業形式別の塾を探す