難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東急日吉校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東急日吉校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東急日吉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京工業大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

親への面談やサポートの連絡など、割とよく相談にのってもらったと思います。こどもに対しても定期的にテストや面談などが行われていた様です。


入塾を決めたきっかけ

はっきり言って高校に入学してから成績が落ちてしまったことで塾を考える様になりました。その時に一度春季講座を検討したことがある塾だったので夏季講座をお願いすることにしました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

ネットによる授業であったため割安にはなっていたと思います。ただ、根本的に塾というのは割高だし夏期講習だのなんだので結構後から払う物もありました。

コース・カリキュラム

第一希望の大学の偏差値やテストに出てくる問題の予想、それに対しての自分の今の状況をその時その時で把握できる様にサポートしてもらっていた様です。後、これぐらい頑張らなくては…とよく言っていました。

講師の教え方

その頃、理数科を教えてくれる先生が少なく自習室で質問に答えてくれる先生がいない日があったりしたのが残念でした。ただ本人は塾が好きだったらしく自習室はよく使わせてもらっていました。

塾内の環境

手狭になったせいか、途中から新しい自習室も作られた様です。そのせいかいつでも自習室が好きなだけ使うことができたのかもしれません。

塾周辺の環境

駅前にあり高校の帰りに通塾できるのが何よりの利点でした。自習室も休みの日も好きに使うことができたため本人にはとてもあった塾だったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

小テストなどは毎回の様にやっているため自分の欠点を見つけやすかったと思います。面談も頻繁にしたくれていた様でその時の自分の立ち位置も把握できていた様です。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2023年1月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 この学校に行きたいという第一希望の大学にはいけませんでした。塾が悪いというわけではありませんが結果は叶いませんでした。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京工業大学
第二志望校: 早稲田大学
第三志望校: 東京理科大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東急日吉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

パソコンを見ながら自分のペースで進めることができるので進みが良かったと感じたため。


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあり、通っている人が多いと感じたため入塾を決めた。特に他の理由はなかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

無料期間であったため特に料金について不満は感じていない。高いコースもあるようだが無料の方を選んだ。

コース・カリキュラム

期待していた通りな授業が行われたため特に不満や問題は感じなかったし、特段問題はなかった。

講師の教え方

講師は面談を設定してくれるため様々な不安を共有することができたので良いと考える。

塾内の環境

少し古いと感じたが何か不都合があるわけではないので変えて欲しいと思ったことはない。

塾周辺の環境

周りに塾が多いため環境は良いと考える。学校も多いため閑静な環境が広がっており勉強には最適。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学生が逐一面倒を見てくれるため面倒見は良かった。しかし、実力アップにはつながらない。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2020年9月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 夏休み期間の勉強を自分1人でやるよりはだらけずに行うことができたと感じることができたため。
志望校と合格状況 ---
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-2-15 河野ビル3F
アクセス
日吉(神奈川県)駅 徒歩2分(0.12km)、日吉本町駅 徒歩18分(1.23km)、元住吉駅 徒歩19分(1.35km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

日吉(神奈川県)駅の授業形式別の塾を探す