難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 浦添伊祖校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 浦添伊祖校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 浦添伊祖校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
青山学院大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

わかりやすい指導をしてくれたが、環境は少し悪かった。友達がいっぱいいたためあまり集中出来る環境ではなかった。また、分かりずらい教え方をする講師がいた


入塾を決めたきっかけ

家と学校から近い距離にあったため、学校帰りにすぐ勉強できたし、夜ギリギリまで塾で勉強することが出来た。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べたら若干高い気もするんですが、それに見合う以上のサポートと勉強内容だっったので、とても満足している

コース・カリキュラム

自分に1番あっっていたため、苦手な教科を克服し、得意な教科を伸ばすことが出来た。

講師の教え方

分かりずらい講師がいて、解説を求めたところ、1個人にわかるように説明していて、みんなに向けて説明がされていなかったので、理解できない部分があった。

塾内の環境

環境は良かったが、中の設備が古いところが何ヶ所かあり、夜は外からの風が寒かった。

塾周辺の環境

家と学校から距離が近かったのと、友達がいっぱい通っていたため辞めることを考えずに済んだ。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入塾してから受験に受かるまで、精神面のサポートを徹底的にしてくれていた。また、月に23回ほど面談の時間を設けてくれて、勉強の進み具合やその後の計画を一緒になって考えてくれた

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 週3日で通い続けることができ、土日の片方は必ず通塾することを決めていた。通塾してからはスマホは一切触らず、3時間以上勉強時間を確保していた
志望校と合格状況 第一志望校: 青山学院大学 合格
第二志望校: 駒澤大学 合格
第三志望校: 国士舘大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 浦添伊祖校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
明治大学
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面サポートが手厚くて計画的にやってくれた 悪い面合わない先生がいて内容が理解しずらい教科があった


入塾を決めたきっかけ

通っている子達の学力や、自分がめざしている大学の合格実績、また、勉強に集中できるように知り合いがなるべく居ないところだったため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

手厚いサポートや授業計画にとても協力的だったところから、少し高いと思うがそれに合うサポートだった

コース・カリキュラム

苦手教科や得意教科を分けて計画を組むことによって苦手教科の克服をすることが出来た

講師の教え方

分からないところがあった時自分が理解しやすいような文面で説明してくれる。また、間違いやすいポイントなども教えてくれたりテストに出るであろう重要ポイントについてしっかり教えてくれた

塾内の環境

とても集中しやすい設備にしてくれたし、家からも通いやすい距離にあったため。また、エアコン等など空気もよかった

塾周辺の環境

知り合いがあまり多くなかったため、とても集中できる環境だったし、自習室も集中できる環境作りがされている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強ばかりしているとストレスが溜まったりするので、定期的に面談をしてくれて勉強に進み具合を見てくれたし。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2023年1月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 休日も毎回通ったり、学校終わりにすぐに向かったり、受験間近になるにつれ受講料を増やしたり、模試などの判定を受けた上で計画を組み直したりし、達成することが出来た
志望校と合格状況 第一志望校: 明治大学 合格
第二志望校: 中央大学 合格
第三志望校: 青山学院大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 浦添伊祖校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
琉球大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の方の指導法が本人に合ってっていたみたいです。 やや自宅から遠くあったための送り迎えが負担となっていた。。


入塾を決めたきっかけ

通学していた高校レベルではなかなか難しかったため、また学校だけでは合格が難しかった。なので学力向上のため

塾の雰囲気

やや自由

料金

まぁ、塾とはいえ経営が゛しゅうしされることから、仕方のないことではあるのですが、受講料はやや高い。

コース・カリキュラム

本人の苦手な教科を重点的に受講していた。コース以外の教科についてもいろいろと教えてくれていたので、よかったといっていました。

講師の教え方

受験する大学出身の講師がおられたため、試験に対する細かい対応をうけることができた。

塾内の環境

講師の方々は全て受験校出身であった人なので、受験だけではなく、学校の雰囲気や学科のことなどもき気軽に相談していたようです。

塾周辺の環境

幹線道路沿いであったため、室内にも戸外の音がやや聞こえていたので、集中が途切れてしまうのではないかと思えた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

出身大学の講師がおられたため、細かい部分まで教えてもらっていたようでです。また、面接に対しても対応策を教えてもらっていた。なので、当日は緊張も少なかったようです。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年1月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校推薦での受験だったことから、出身大学の講師の人がとがいたため、熱心に指導をしてくれました。
志望校と合格状況 第一志望校: 琉球大学 合格
第二志望校: 沖縄国際大学 合格
第三志望校: 崇城大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 浦添伊祖校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

わからない問題を親身になって詳しく教えてくださいました。そのおかげで成績がどんどん上がっていったと思います。


入塾を決めたきっかけ

値段が予算内であったことや、知り合いの勧めがあった。また、実績もあるまで信用できた 

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ほかの学習塾にくらべると少し高めですが、講師や授業の質が高いので、問題ありません。

コース・カリキュラム

個別と集団で選べるため、自分自身にあったコースが選べて、成績があげることができるとおもいます。柔軟に選べてよかったです

講師の教え方

その分野に詳しい先生がわかりやすく工夫して教えてくださいました。資料や解説もわかりやすくためになったと思います

塾内の環境

建物は少し古いですが清潔感は保たれています。トイレの数が少ないので、休み時間はかなり並びます

塾周辺の環境

バスやモノレールで通うことは少し難しいです。お迎えの車求める場所があまりありません

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が何に2回ほどあり、相談や進路についての話ができました。たくさんアドバイスがもらえてよかったです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎回授業を真面目に受けることや、わからないところを積極的に質問し理解を深めることができたので、目標を達成することができたのではないかと思います。
志望校と合格状況 ---
全4件中 1~4件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
沖縄県浦添市大平1-3-1
アクセス
浦添前田駅 徒歩27分(1.88km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

浦添市の授業形式別の塾を探す

浦添前田駅の授業形式別の塾を探す