難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 丸亀駅前通校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 丸亀駅前通校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 丸亀駅前通校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面としては、成績や共通テストの結果から、具体的な進路の相談も乗ってくれ、アドバイスをしてくれた。


入塾を決めたきっかけ

周りからの評判が良かったから。周りの友達も通っている人が多くいたから。高校との連携がとれていたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いような気もするが、面談などの場を多く設けてくれていることを考えると妥当な値段であると思う

コース・カリキュラム

自身のペースにあった、学習方法をとることができたから。具体的には、自身の苦手分野にあった授業を選択することができた。

講師の教え方

動画での授業であり、教え方としては自分のペースにあった先生を選べるため良かった。

塾内の環境

綺麗な設備で、飲食できるスペースもあったから。個人で学習スペースが仕切られていたから。

塾周辺の環境

高校からも近く、アクセスの良い場所であったから。周りにコンビニなどの飲食店もあり、塾の合間でコンビニなどでご飯を食べることができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、不安なことを解消してくれたから。進路についての相談も親身にのってくれたから。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜2022年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 浪人することなく合格することを目標としており、志望している大学に浪人することなく合格する事ができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸大学 合格
第二志望校: 長浜バイオ大学 合格
第三志望校: 成安造形大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 丸亀駅前通校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

具体的な大学受験の目標ができ、その目標に向かって進む上で独学では難しいと考え入塾を決めました。また学校の進度よりも早く学習を進めたかったので東進が合っていると考えました。

塾の雰囲気

---

料金

これも他の塾の値段をよく知らないのであまり言えませんがコース一本の値段はこんなに高いんだとびっくりした覚えがあります。

コース・カリキュラム

いろんなコースを勧められることもなく、自分の必要なコースだけを受講できました。映像授業は有名なプロの先生ばかりなのでかなり信頼できるものだとは思っています。

講師の教え方

---

塾内の環境

普通だと思います。自習室も綺麗ですしトイレも綺麗。映像を見るパソコンも特別古いわけでもなく休憩スペースみたいなものもあります。

塾周辺の環境

自習が中心で、受講している映像授業を見て学習を進める形ですが、みんな静かに映像授業を受講していますし自習室ではそんなに喋ることもありません。みんな話したかったら外に出てくれるので環境としてはいいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

他の塾について知らないので4にさせてもらいました。それでもサポートはとても丁寧だったと覚えています。3ヶ月に一回ぐらい1対1の面談も行ってくれますし。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校の前期合格は逃したものの、後期試験で国公立に合格はできたので、通塾目的は達成していないが感謝はとてもしております。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 丸亀駅前通校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介で入塾を決めた理由でもある。また、有名な先生に教えてもらって成績を上げたいと思ったのが1番の大きな理由です。

塾の雰囲気

---

料金

やはり、ベテランで有名な先生の授業ということもあり、料金は高めだが、質の良い授業を受けることができる。

コース・カリキュラム

自分が受験で使う教科のコースを選ぶことができるので、自分の受験に真剣に勉強に向き合うことができる。余計な科目をする心配もない。

講師の教え方

---

塾内の環境

飲食スペースもあるため腹が減った時はそこで食べ飲みすることができたのでとても便利であった。また自習スペースもたくさんあった。

塾周辺の環境

個別ブースがあったので自分の空間で勉強できるし、静かな空間であるため集中ができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路相談を月に1回ほど毎回してくれて自分の進路について的確なアドバイスをしてくれるのがとても安心した。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 友達といっしょに取り組んでいたのが大きな達成理由の一つである。その他にも先生がスケジュール管理もしてくれたのも大きい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
香川県丸亀市南条町42-1
アクセス
丸亀駅 徒歩7分(0.44km)、讃岐塩屋駅 徒歩23分(1.59km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

丸亀駅周辺の塾を探す

丸亀市の授業形式別の塾を探す

丸亀駅の授業形式別の塾を探す