高1〜高3 浪人生
東進ハイスクールは、難関大学の現役合格実績において圧倒的な強さを誇ります。東大をはじめとする旧帝大や難関国立大、医学部、さらに上位私立大への現役合格者数は業界トップクラス。
この実績は、東進の徹底した個別指導と、豊富なデータに基づいた戦略的な受験指導によって支えられています。一人ひとりの生徒の学力と志望校に合わせたカリキュラムを提供し、効率的な学習を実現。
さらに、東進独自の模試システム・担任指導により、常に自分の位置を正確に把握しながら、効果的な受験対策を立てることができます。
東進ハイスクールの大きな特徴の一つが、テレビでおなじみの有名講師陣による授業です。
中でも、クイズ番組などで活躍する林修先生の現代文の授業は、多くの生徒から人気を集めています。林先生の鋭い洞察力と分かりやすい解説は、難解な文章も興味深く学べると評判です。
林先生以外にも、志田晶先生、安河内哲也先生、今井宏先生など、各科目のエキスパートである実力講師陣が揃っており、彼らの個性豊かで魅力的な授業は、学習意欲を高め、難関大学合格への道を切り開きます。
さらに、これらの授業は映像授業であるため、1.5倍速や2倍速での視聴も可能で、自分のペースや理解度に合わせて効率的に学習を進められます。倍速視聴を使えば3年間の内容を数ヶ月でインプットすることも可能になります。
始めたいときにすぐにスタートでき、理解に応じてどんどん先取りしたり、繰り返し受講したりと自由自在。学習済みだけど不安な科目は、初めから学習し直すことも可能です。
大学入試制度の複雑化に伴い、正確な情報収集と戦略的な受験計画の立案が不可欠となっています。東進ハイスクールは、業界屈指の情報力を誇り、最新の入試動向や大学別の出題傾向を常に分析・把握しています。この豊富な情報を基に、生徒一人ひとりの学力や志望校に合わせた最適な受験戦略を提案します。
さらに、東進独自の模試システムを通じて、志望校との学力差を具体的に把握し、効果的な対策を立てることができます。
例えば、東大本番レベル模試や京大本番レベル模試など、志望校に特化した模試を受験することで、より精密な学力測定と対策が可能になります。複雑化する入試において、東進の情報力は強力な武器となり、志望校合格への道筋を明確に示します。
東進の担任指導は、全国1,100カ所以上に校舎を展開している強みを活かし、全国の成功事例も活用しながら、生徒ひとりひとりに最適な指導を行います。大学受験のエキスパートである担任と、志望校合格を果たした大学生の担任助手が、生徒をサポートします。
担任は、志望校合格から逆算して、長期・中期・短期に分けて、それぞれ学習方針と具体的な学習計画を立てた「合格設計図」をもとに指導します。
計画をやり抜けるように、生徒は月→週→日ごとに細分化された中間目標をしながら面談を通して担任・担任助手と学習計画の見直しをしながら、学習を進めます。
さらに、担任・担任助手の指導のもと、5人程度の生徒によるチームミーティングも行います。1週間の学習計画をチーム全員で共有して励まし合うことで、1人で勉強に取り組むよりも、はるかに多くの学習量と学習効果を得られます。
東進は、近年の総合型選抜入試に対応し、高校生の「学校の成績を上げたい」というニーズにも応えるため、高校別対応の個別指導コースを開講しました。このコースでは、東進が誇る難関大学合格実績No.1の指導力を、高校の成績アップに特化して提供します。
生徒が通う高校の教科書・問題集に完全対応しており、中学範囲の復習から入試レベルまで6段階にレベル分けされた豊富な授業・演習内容から、一人ひとりの学力に合わせて最適な学習内容を提案します。
授業は、東進の実力講師陣による分かりやすい解説に加え、身近な先輩である大学生の担任助手も登場し、生徒のモチベーション向上にも一役買っています。
1回の授業は60分で、「講師による講習」15分、「演習」15分を2セット行います。授業が終わった後は確認テストを実施し、理解度をチェックすることができます。
確認テストにもしっかり解説授業があり、解いただけで終わりません。
解答解説を読んでもわからない場合は、ヘルプデスクを活用できます。
専属スタッフが答えではなく、答えに至るまでの考え方を丁寧に教えます。東進の演習問題だけでなく、学校で使用している傍用問題集についての質問も受け付けます。
月謝の目安
入塾金
授業形式 | 集団授業,映像授業 |
---|---|
科目 | 英語 |
対象学年 | 高校1年〜高校3年、浪人生 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
一人ひとりの学力・目標に応じた講座が多数!
授業形式 | 集団授業,映像授業 |
---|---|
科目 | 数学 |
対象学年 | 高校1年〜高校3年、浪人生 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
高等学校対応講座、大学別講座などあらゆるレベルに応じた講座群
授業形式 | 集団授業,映像授業 |
---|---|
科目 | 現代文、小論文 |
対象学年 | 高校1年〜高校3年、浪人生 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
総合型選抜や学校推薦型選抜にも対応
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
4.00
投稿者本人
入塾時学年高校3年
目的公立受験
通塾期間 2020年04月 〜 2021年01月
第一志望校 合格
偏差値 上がった
安いと感じられる料金ではなかったが、試験対策の充実度や塾のサポートを考えると妥当な料金だったのではないかと思うから。
家から近く通いやすかったため自然と学習習慣が身に付くと思ったから。また知名度もあり安心できると感じたから。
東進ハイスクールは、楽しみながら全力で目標に取り組む場所です。
多くの先輩たちが東進で夢を現実に変えました。彼らの共通点は、早期から大学受験を真剣に考え、その過程で未来のビジョンを明確にしていたことです。例えば、「医者になりたい」という夢が、「新しい治療法を発見して多くの命を救いたい」という具体的な志に変わります。志は、自分の人生の目的、つまり「何のために生きるか」を示すものです。それが、真のモチベーションとなります。
また、一人での努力だけでなく、仲間との共同作業が大切です。受験勉強は孤独な戦いではなく、仲間との連携によって、更なるエネルギーが生まれるのです。
大学受験の努力は、合格だけでなく、人としての大きな成長をもたらします。東進は、それを最も大切にしています。