高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
自分の好きな時に質問にいけたり、チューターさんと楽しく話せる。先生があまり私たちのことを分かってない感じがする
初めて東進の共通テストの同日体験模試を受けに行った時によい対応をしてくれたから。
やや自由
少し高いなと思いますが、自分でとるコースを決められるので、そんなにいっぱいのオプションをとらない限りはいいくらいの値段になると思います。
全部自分でコースなどを決めるのですが、自分に合ったコースを選べて受験が終わっても3月いっぱいまでは使えるので英語の勉強などを継続して続ける場合などに使える
チューターさんはとても教え方が上手くて分かりやすいが、講師の先生はあまり自分たちのことを分かってないような教え方をされるから
パソコンが少し壊れていて、印刷をするのに自分の席のパソコンからできず、一度受付の近くまで行って印刷をしないといけないので少し不便だった。
とくにうるさくもなく、友達とも話したい時があれば外に出て話しながら勉強できたりとよい環境です。
面談は多く、受験のことをあまり分かっていない母に先生が教えてくださり、私が教えなくてすむのでよい。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ自分の第1志望校の合格発表が出ていないからまだ達成したかどうかは分からない。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関西学院大学 第二志望校: 甲南大学 第三志望校: 武庫川女子大学 合格 |