総合評価
3.36
口コミ数(532)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/12/3
---
友達の大部分がもともと通っていて良さそうだと思ったから。大学受験に向けて準備をしたいと思ったから。
---
映像授業にしては授業料が少し高いと感じた。チューターや担任制度によるものもあると思うがそれでも少し高いと思う。
科目ごとに自分のレベルに合わせてコースを選ぶことができる点がとても良かったと思う。
---
暖房や冷房が完備されており、また、教室には多くのパソコンがあって同時にたくさんの生徒が授業を受けることが出来た。
通っている高校から近いところに校舎があったため通いやすかった。また、駅にもとても近く、交通の面でも便が良かった。
共通テスト後の志望校決定に際して、担任の先生が親身になって話し合いをしてくれた。
通塾期間 | 2022年3月〜2023年2月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 前期の国立大学に合格することが出来たから。成績も落ちることなく、少しづつではあるが上がっていったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 折尾駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/3
---
周りの評価が高かったし、自宅に無料で講習が受けられるというダイレクトメッセージがきたため。
---
キャンペーンで無料で受けられたためとてもいいと思ったが、通年だと高すぎると思った。
授業は映像授業だったため、集中力が続かなかったり、寝落ちしてしまうことがあった。
---
静かな自習室や音読ルームなどがあってとてもいいと思った。全体的に綺麗で駅直結でいいと思った。
周辺には飲食店も多く、ちょっと外出してお昼や息抜きができて、充実していると思った。
チューターの方が話しかけてくれて、勉強の進捗や内容などをきいてくれるのが良かったが、たまに面倒と感じることがあった。
通塾期間 | 2021年12月〜2022年2月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自習室で集中して学習できたので、第一志望の大学に合格できたため。模試などでの成績が向上したため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 茗荷谷校の口コミをもっと見る