難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅北校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅北校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(1828)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/31

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神戸大学
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

映像授業であるから好きなタイミング自分のペースで講座を受講できて学習を進められる


入塾を決めたきっかけ

映像授業の方が自分に合ってると思ったから。また、基礎的なところからもう一度学べると感じたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

以前近くの他の塾にも通っていたが比べても高い方ではあると思う。ただ、自分の活用の仕方次第でうまく働くこともできると思う。

コース・カリキュラム

どのコースのことであるかわからないが、基礎的なところの授業を多くとっていた印象がある。そのため今まで分からなくて蔑ろにしていた部分の理解は深まっていっていた実感はあった。

講師の教え方

とても黒板にわかりやすくまとめてあり、テキストも充実してわかりやすく基礎から学習することができた。

塾内の環境

受験生は別で校舎が分かれていてとてもいい環境であると感じた。自習室も静かで周りの人たちも熱心に勉強に取り組んでいてモチベーションの維持になっていた。

塾周辺の環境

ご飯食べるところがコンビニしかない。駐輪場が遠く、料金もかかってしまうため結構勿体無いと感じた。塾に常設の駐輪場を作ってほしい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方々がとても親身に寄り添ってくれてたくさん話してくれた。また、受験期だったのでいろいろ経験談を聞けたり世間話で盛り上がって楽しかったです。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年2月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 以前に通っていた塾から自分の進度がわかないため塾の変更をして当塾を選んだが結果的に自分の実力不足もあり、成績のアップには繋がらなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸大学
第二志望校: 関西学院大学 合格
第三志望校: 立命館大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

静かな自習スペースが用意されていて良かった。しかし、質問をしにくい環境であった。


入塾を決めたきっかけ

高校からほど近い距離にあり、通いやすかったこと。高校の親しい友達が数名在籍していたこと。

塾の雰囲気

やや自由

料金

当時高校生で、学費は親に出してもらっており、また時間が経っているので覚えていない。

コース・カリキュラム

国公立、私立コース等、志望校別で多種多様なコースがあった。授業のレベルも数多くあった。

講師の教え方

映像授業はプロの講師による授業で、非常に質がよく分かりやすかった。また、自分のペースで受講できたのが良かった。

塾内の環境

静かで広く、個人スペース(机)も大きく使える自習スペースが用意されていてとても良かった。

塾周辺の環境

静かな自習スペースが用意されており、とても集中することが出来た。自習スペースが広かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

数ヶ月に1度の面談があったが、それ以外は特にサポート的なものはなかったと認識している。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2023年3月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 良い環境の自習室により勉強に専念することができた。それにより、志望校に合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学 合格
第二志望校: 関西大学 合格
第三志望校: 大阪公立大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅北校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄弟が入塾を昔していたため、印象などは両親は分かっていた。学力を底上げしたいため、入塾し、ao入試の対策などもして頂きたかったため、それと重ねて入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

すこし高いイメージがやはりある。一コマ7万ほどするので、やはり少し高いものを受講しているという責任感はたしょうなりとも付いてはきた。両親にも申し訳ないと思いながら受講はしていた。

コース・カリキュラム

面白い先生の講義内容があったので、とても良かった。ずっと真面目に行うのではなくて、途中で雑談を入れて笑かしてきたり、とてもユニークな先生方が多かったイメージがあります。

講師の教え方

---

塾内の環境

清潔感がとてもあり、暖房や冷房なども凄くちゃうどいい温度にして下さるので、とても気がかかるお方達でした。目が悪くならないように電気もしっかりとありますし、とても良かった。

塾周辺の環境

家からも近く、静かな場所のため環境がとても良かった。清潔感もとてもあったため、勉強を行う場所としては最適であった。騒ぐ学生なども居らず、皆ひたすら勉強に励んでいたため、とても静かで勉強しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

小論文の対策なども行ってくださった。ao入試に合格することも出来ましたし、担当の人が一生懸命背中を押して下さったお陰でこのような結果になれたので、授業のコマ以上に重要なことであったと感じています。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2020年12月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々英語の文章問題やao入試の対策などを行って頂くために入塾した。 国語と英語をとり、古文や現代文などもコツをしっかりと学ぶことが出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
大阪府豊中市本町3-1-59 DAIYOビル2・3F
アクセス
豊中駅 徒歩3分(0.17km)、岡町駅 徒歩16分(1.14km)、柴原阪大前駅 徒歩19分(1.34km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

大阪府にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す