高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
担当の先生に貴重なアドバイスをいただいたことが良い点。本人が頑張る環境があっり費用は掛かったけど、結果は出た。
兄弟も通っていたことと通学に便利だった。学校帰りに寄れることと休み中も定期を使えた
やや厳しい
費用は掛かった。通年でも前金で一括支払いなので最初は、継続できるかも含めて心配だった。まあ結果オーライだから文句はないです。
講座は高価だったけど、結果がでたので、よかったと思う。結局は本人のやる気があるかが第一だと思うけど
予備校の模試結果だけでなく、学校の定期試験の結果も確認してアドバイスくれた。親との面談もたくさんしてくれて情報共有できた
比較対象がないので、わからないが自習室を使っていたので、それなりだったと思う。迎えの駐車場があればうれしいと思う。
夜は道が暗くて寂しく心配だったけど近くにも予備校があり帰宅も安心で気、よかった。自習の環境もよかったようだ
親との三者面談も何回もやっていただき、学校の決定や合格可能性とかも共有できたことがよかった
通塾期間 | 2020年12月〜2022年3月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私立は希望校に合格した。国立は共通試験で目標に届かないで諦めたけど、今の大学生活を見ていると、これで良かったと考えます。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
お茶の水女子大学 第二志望校: 同志社大学 合格 第三志望校: 青山学院大学 合格 |