難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 中目黒校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 中目黒校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 中目黒校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

私が思う悪い面については、1年で60万もかかるのがありえないと思いました。ですが、テスト対策にはなると感じます。


入塾を決めたきっかけ

家からいちばん近く、みんなで勉強する感じではなく、個別で映像授業だと聞いて、人見知りな私からしたら気楽だと思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

本当に高すぎです。受講数が多いので当たり前だとは思うのですが、1年で60万はありえません。なんでこの塾にしたのだろうと何度も後悔します。そして両親にとても迷惑を掛けてしまっていないかとても心配です。

コース・カリキュラム

60万も掛かるのにも関わらず、たまに分かりにくかったり、変な雑談が多い先生などいるので困ります。

講師の教え方

個人的にとってたまに教え方が分かりにくい先生がいますが、塾長に相談してみたところ他先生が教えて下さり理解できました。

塾内の環境

パソコンなどがきちんと掃除されており、毎回清潔です。受講しようとやる気がおこります。

塾周辺の環境

自分は自分のスペースという感じであまり周りの人との接点がないため、個人で黙々と受講するのにはとても向いていると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

将来のことについてや進路など様々なことを聞かれます。あまり人に言うタイプではない私にとって、すごく迷惑です。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 1年で終わらせる分の内容がまだ終わっていないから。東進はいらないことまでやらされるから受講するのが嫌になってくる。
志望校と合格状況 ---
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
東京都目黒区上目黒3-2-1 明治安田生命中目黒ビル5階
アクセス
中目黒駅 徒歩2分(0.11km)、代官山駅 徒歩9分(0.59km)、祐天寺駅 徒歩15分(1.02km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す