おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 平塚四之宮校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 平塚四之宮校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立大手前高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

設備が綺麗であり、先生も比較的若い人が多く、生徒に寄り添った指導をしてくれる傾向にあった。


入塾を決めたきっかけ

親に勧められたというのが一番のきっかけですが、体験に行った際に、優しく丁寧に接して下さったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

当時は親の管理だったので、分からないことも多いですが、比較的割安であったと思います。

コース・カリキュラム

自分の志望校に合わせた、指導を行って下さい、非常に志望校に合格しやすい指導を行ってくれた

講師の教え方

丁寧で、褒めて伸ばすというような方針で、分からないことがあっても聞きやすい環境だった。

塾内の環境

使いやすい設備でした。自習室が非常に広くて使いやすく、常に席が空いてたのでよかった、

塾周辺の環境

周辺はコンビニ、本屋などが多く、塾に向かう前に参考書を買ったり、飲料を買ったりすることが出来てよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

これは塾側の対応云々の前に、自分自身が相談などがあまり出来ない性格なので、自分はしなかったですが、したら丁寧に対応して下さったと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通いたいと思っていた高校に合格出来たことはもちろん、一緒に勉強していた友達と一緒に合格出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立大手前高等学校 合格
第二志望校: 明星高等学校 合格
ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 春日新田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

わからないところをすぐ聞けて理解するまで教えてもらった。また、非常に親しみやすく距離感がよかった。


入塾を決めたきっかけ

勉強する時間を作らずゲームばっかりやっていて、成績が下がっていったため、塾に通った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

非常に講義の料金が安く通いやすいと思った。先生たちも非常に親しみやすくよかった。

コース・カリキュラム

非常によく、自習スペースも広く、自由に勉強することができた。声をかけて、わからないところは教えてもらった。

講師の教え方

わからないところはすぐに声をかけわかるまで教えてもらい、問題を解いて合ってると褒めてくれた。

塾内の環境

自習スペースが広く、学習しやすい。また、友達と教え合えるため勉強のやりがいがある。

塾周辺の環境

同じ地区の方とも触れ合うことが多いため、学校の話や世間話ができ、塾に通いながら周りの子達と触れ合える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の不安や悩みを聞いてもらい、一緒に解決案を考えてくれていい方向へいくことができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年12月(4年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストも毎回順位があがり、苦手克服の科目が増えていった。また、分かるまで教えてもらい達成感を得ることができた。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 春日新田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 柏崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、丁寧でした、悪い面は、夏季講習、冬季講習が多くて料金がかかります、勉強することが習慣化することはありませんでした、


入塾を決めたきっかけ

自宅に案内をもってきてくれたような気がします、あまり覚えてないです、知り合いも何人か同じ所に通っていたので

塾の雰囲気

やや自由

料金

通常コースだけならなんとかですが講習も入ってくるとうちは双子なので2人分その都度プラスされてしまうと金銭的には厳しかったです

コース・カリキュラム

苦手な教科とわかっていてほしいなと思うものとしっかりやってくれていました、あとはあまり覚えていません

講師の教え方

子ども達から不満は特に聞かなかったし、丁寧で優しく教えてもらっていたと聞いています

塾内の環境

個別で教えてもらえますが周りが気になる感じでもなくそれぞれ勉強に集中できる設備だったかと思います

塾周辺の環境

とくにありません、うるさい所でもないですし、まちのなかでは真ん中あたりの通いやすい場所でした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も定期的にありましたし、きちんとその子それぞれの苦手を見つけてそこを重点的に教えてくれたりとても親切でした

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2022年5月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時担任がいない状態に学校がなってしまいその分はわかるなくなることもなく学習できていたと思うので
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 柏崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 新大駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
新潟県立新潟工業高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

新大の大学生の先生だったので、子どもも歳が近くて話しやすいと親しみを持っていたようでした。


入塾を決めたきっかけ

成績が振るわなかった。勉強習慣が身についていなかったので、勉強の仕方を学んでほしかった。わからないところをわかるようにしたかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

それなりに高めの設定だと思う。特に春季、夏季講習などは高いと思った。個別指導ということだったので仕方がないのかも。

コース・カリキュラム

通常の定期テスト対策がメインだった。受験対策まで行かずに部活との両立が困難になり辞めてしまったので、受験コースは受けていない

講師の教え方

楽しく学べていた様子だが、自宅でどのように勉強するかは身についていなかった、とにかく勉強のやる気がない子だったので、少しでもやる気につながるといいと思っていた

塾内の環境

設備は綺麗だったが、完全に個別というわけではなく、隣の声も丸聞こえで、集中力がない雰囲気我が子には少し気が散りやすい環境だったかもしれない

塾周辺の環境

新大の近くで大学生が大勢いる環境だったので、大学生への憧れは持ったようだった。自宅から近かったのでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生は優しくて話しやすい雰囲気だったそうです。 定期的に面談もありましたが、なかなか成績アップにつながらなかった。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年6月(1年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 なかなか成績が上がらなかった。勉強習慣が身に付かなかった。塾に行っているときだけ勉強するが、なかなかモチベーションアップにはつながらなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立新潟工業高等学校 合格
第二志望校: 日本文理高等学校 合格
第三志望校: 新潟県立新潟西高等学校 合格
ナビ個別指導学院 新大駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 新津校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
新潟県立新潟南高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

勉強や、テストの効率の良い解き方など詳しく教えてくれる。駐車場が狭く送迎が大変。


入塾を決めたきっかけ

体験授業を受けて、職員の方の説明もよく自習室も使いやすそうだったので入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べたら平均的だろうし、無理なコマ数を提案されるわけでもないので、いいと思う。

コース・カリキュラム

無理な日程を組むわけでもないし、休む時は振替もできるのでペース良く行けると思う。

講師の教え方

個別で指導してくれるし、合わない先生もいないみたいなので質問などもしやすい環境なのかなと思う

塾内の環境

アプリを使って先生と連絡取れたりするのはいいと思う。 他の機能はあまり使わないのでよく分からない

塾周辺の環境

裏から入る時は狭くて暗いし、駐車場も狭いので通いにくい場所ではある。 駅は近いので表から入る分にはいいと思っ

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の時も、年4回あるテストの結果を通して丁寧に説明や解き方、勉強のやり方のアドバイスをしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 高校受験が終わって初めて達成なのかなと思うので、今のところまだ達成しているのか分からない。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立新潟南高等学校
第三志望校: 新潟県立新津高等学校
ナビ個別指導学院 新津校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 新発田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟県立西新発田高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

息子の性格を見抜けるプロの講師が多く、しっかり成績を上げてくださりました。 勉強嫌いの息子をやる気にさせたのは、凄い。


入塾を決めたきっかけ

塾の営業で家に来て、息子をやる気にさせるようにしますので、と言ったので、任せてみようと感じた。

塾の雰囲気

とても自由

料金

相場がわからないので、こんな感じなのかなと思う。 個別指導は高いと知り合いが言っていました。

コース・カリキュラム

わずかに期間で希望した高校に合格出来た事は、私にとっては奇跡を起こしたと思います。

講師の教え方

息子としっかり向き合うという姿勢が素晴らしいかった。 息子も塾に通うのが楽しそうだった。

塾内の環境

他がわからないので設備が良いかどうかはわからないか、 子供が自習出来るようにスペースがあればもっとよかったと思う。

塾周辺の環境

田舎の寂れた立地で、交通機関が自家用車での送迎しかなかった。それでも、無料駐車場があってよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

息子の定期的な三者面談があって、学業の進捗状況が分かり、また今後の対策をしっかり伝えてくださいました。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2024年3月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 合格に向けてしっかりカリキュラムを組んで、息子に合わせて取り組ませて、やる気にさせたのは、凄い。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立西新発田高等学校 合格
第二志望校: 新潟県立新発田南高等学校 合格
第三志望校: 新潟市立万代高等学校
ナビ個別指導学院 新発田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 燕校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
新潟大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分かりやすくかつ、楽しめる環境だった。 悪い面というは見当たらない。金銭面については関与していないため言うことは出来ない。


入塾を決めたきっかけ

大学受験するため。その対策として活用するために入塾した。また、学校授業の予習復習のため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

私自身関与していないため、評価することはできません。 どのコースでいくらなのかを私は知りませんので評価はないです

コース・カリキュラム

私自身関与していないため、評価のしようがないです。 どのようなコースがあったのかもよくわかっていないので。

講師の教え方

分かりやすく、楽しめる環境を作ってくれた。 先生がオリジナルで教材を作ってくれることもあり学習しやすかった

塾内の環境

設備について、他の塾との比較のしょうがないので良いとも悪いとも言えない。 学習しやすいとは感じているが、設備については評価できない

塾周辺の環境

特に言うことがないです。 気にしたこともないので、周辺環境について覚えていないので言うことはないです。。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の会話自体が、楽しく、嫌嫌行かされるという感覚はなかった。 先生と話すために行きたいという気持ちを持つことが多かった。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 第一志望は入れなかったが、進学はできたため。 学校成績が伸びたかどうかは何とも言えないため未達成ともいえるが、最終的に進学できたため達成したともいえる。そのためその他を選択した
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟大学
第二志望校: 新潟医療福祉大学 合格
第三志望校: 新潟リハビリテーション大学
ナビ個別指導学院 燕校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 見附校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
新潟県立長岡向陵高等学校
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導で細かいところまでサポートしてくれる。その反面月の授業料が高いのが負担。


入塾を決めたきっかけ

本人が個別指導の塾を希望し、4回の無料体験で先生の指導や塾の雰囲気が好印象だったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導で本人も授業内容については満足しているが、その分授業料が高い。仕方がないがもう少し安ければありがたい。

コース・カリキュラム

1コマ1教科でとても丁寧な指導だと思う。ただもっと通塾させたいが、授業料が高いため受験対策も大変。

講師の教え方

本人に対してだけでなく、保護者の悩みについてもサポートしてくれるので安心できる。

塾内の環境

建物の広さの関係で仕方ないと思うが、自習室が普段講習している教室の中でオープンな状態なので、別室にしてくれると集中して学習できるのではないかと思う。

塾周辺の環境

駐車場が狭く、満車の時が大いので送迎の時不便。路上駐車も迷惑がかかるので迎えの時は早く迎えに行かなければいけない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の性格に合わせて言葉を選んで対応してくれる。また子供本人だけでなく、保護者への面談でサポートしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 現段階でまだ第1志望である公立高校の受験がまだひかえていて、合否が出ていないため。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立長岡向陵高等学校
第二志望校: 中越高等学校 合格
第三志望校: 新潟県立見附高等学校
ナビ個別指導学院 見附校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 燕校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟県立三条東高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

担当講師が毎回変わり、受験対策があまりされなかった。志望校の受験についてのアドバイスはあったが、本人任せのところも多かった。


入塾を決めたきっかけ

体験授業で楽しく学習でき、本人が継続を希望したので。また個別で丁寧に教えてくれて分かりやすかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

教材費が思った以上に高かった。講習時はさらに追加で教材を購入するため費用が高くなることが多かった。

コース・カリキュラム

個別指導のため分からないところはすぐに教えてもらうことができ、成績は少しずつ上がった。

講師の教え方

毎回講師が変わるので指導や内容が一貫しなかった。講師は若い人がほとんどで聞きやすいが、受験対策はあまり計画的ではなかった

塾内の環境

学習スペースは少し狭かったが、配置など工夫されていたと思う。自習スペースが区切られておらず少し利用しにくかった。

塾周辺の環境

周辺はスーパーなどがあるが、明るく防犯上あまり不安はなかった。騒音もなく学習の妨げになるものもなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談で足りないところは指摘されるが、自主性に任されていた所が大きく達成度が見えにくかった。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望校の合格のため通塾していたが、志望校の合格ができなかったため達成されなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立三条東高等学校
第二志望校: 北越高等学校 合格
第三志望校: 加茂暁星高等学校 合格
ナビ個別指導学院 燕校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 大形校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生がとてもフレンドリーで話してくれて質問も聞きやすく、困っていたらすぐに気づいてくれ、答えではなくヒントをくれる


入塾を決めたきっかけ

知り合いがいない塾に通いたかった。学校の授業だけでは理解が不十分だった。テストの点数が下がった or 思うように伸びなかった。内申点を上げたい、苦手科目を克服したい。

塾の雰囲気

やや自由

料金

集団学習より個別のほうがやや高いが、妥当だと思う。教え方もうまく、成績が上がった

コース・カリキュラム

自分のペースで進められ、苦手分野を重点的に学習できる。休み期間を利用して集中学習できる。

講師の教え方

教え方がうまく、困っているとすぐ気づいてくれる。公式や解き方を丸暗記させるのではなく、理由を説明する。間違えたときに、なぜ間違えたのかをしっかり解説してくれる。

塾内の環境

集中できるよう整備されている。机の配置が窮屈でない。換気・空調が整っている。ホワイトボードを使って教えてくれる

塾周辺の環境

人通りが多く、夜でも安心できる場所。自転車置き場や駐車場が整備されている。塾の周りに不審者が出るようなエリアではない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者にも親身に話を聞いたりしていた。静かで集中しやすい自習スペースを利用できる。質問対応可能な講師がいる。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2019年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 わからなかった問題が1人で解けるようになった。定期テストや模試の点数が上がった。目標の偏差値や志望校の合格基準に達した。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 大形校の口コミをもっと見る
全442件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
神奈川県平塚市四之宮3丁目8-1 高橋第一ビル1階
とじる
ナビ個別指導学院 平塚四之宮校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

平塚市の授業形式別の塾を探す