完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 生駒駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

個別教室のトライ 生駒駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(285)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(285件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 土浦駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

駅前にあり都合が良かった。自力でいける距離だった。親の勧めでもあったから。なんとなくそれに従った。

塾の雰囲気

---

料金

個人指導なので、わりと高い。学生バイトなので、もう少し低くしても良いのではないかともおもう。

コース・カリキュラム

個人をしっかり見てくれるが、特別な、教えがあるわけではない。所詮指導しているのは、大学生なので、ただわからないところを少し教えてもらうだけ。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗で広く、机や自習スペースが完備されている。空調も整備されていた。少し個人指導される場所の距離が近いと思った。

塾周辺の環境

駅前で便利。学校帰りに行きやすい場所だった。夜は暗い。人通りは多くない。帰りは迎えにきてもらっていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ひとりひとりにあった指導をしてくれた。わからないところを解説してくれた。ひとりひとりに合った課題をだしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望している私立大学があたが、その大学にはいくことができなかったから。 また自分の英語力を伸ばせなかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 土浦駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 折尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

通いやすそうだったと思ったし、駅チカだったから。 個別指導で適していると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

夏休みのみの講習だったためその他の期間の金額は分からないが、夏期講習時は適当な金額だと思う。

コース・カリキュラム

自分に合ったペースで講義を勧めてくれた。分からないことがあれば何度もわかるまで教えてくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

静かで勉強に集中しやすい環境だった。 照明も眩しすぎず、目に優しい感じで良かった。

塾周辺の環境

駅が近く、通いやすそうだったから。 親に送ってもらう時に車でも行きやすい場所だったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも、期末テストなどの対策もしてくれた。学校面での相談も乗ってくれて気持ちがスッキリすることが出来た。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2018年8月(1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたいと思う学校に無事に合格することが出来たから。 定期テストでも今まで欠点だった教科があったけど、高得点をとる事が出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 折尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 横川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から程よく近く有名であったため入塾。また校舎長が同じ高校出身だったからというふたつの理由

塾の雰囲気

---

料金

たかい。とにかく高い。高いお金を払っても結局バイトの人なので全く成績が上がらず。バイトの大学もよく分からない大学だった

コース・カリキュラム

セットの授業を買ったがいうがままにかわされよくわからなかった、いまかんがえればぼったくりであった

講師の教え方

---

塾内の環境

最低限のものはある。コピー機、パソコンはあるので最低限はなんとかなるがというレベル。正直塾としては物足りない

塾周辺の環境

横川駅が近くにあるため、参考書をかえるふたばなども近くにあったため立地自体はとても良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

校舎長にお願いすればプリントもスって貰えたし、自分で授業プリントを吸って使うこともできた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績をあげるために入塾したのだが全く成績が上がらず通塾を取りやめた。成績は上がらなかった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 横川駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 本塩釜駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験を控えており、総合型選抜で国語を受験するため強化しようと思った

塾の雰囲気

---

料金

自分が支払っていたわけでもなく、親も特に何か言っていたわけでもいないため

コース・カリキュラム

私の場合は教材は特にこれといったものはなく、先生がその都度あわせて教材をコピーしたものを使っていた

講師の教え方

---

塾内の環境

結構古いビルの中に入っており、トイレが一教室外のビルの一つのトイレしか使えなかったこと

塾周辺の環境

駅の目の前でお迎えも来やすい場所であったためまぁまぁ良いと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は何度かあったが、あまり親身になってはもらえなかったと思っている。授業の先生は良かった。

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜2021年1月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験は何とか合格できたため、大きな目標は一応達成できたと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 本塩釜駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 聖蹟桜ヶ丘駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学に苦手意識が強く、中学に入学してすぐに成績に伸び悩んだから。また、最寄駅からも近く通いやすいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

親が管理してくれていたので、詳しいことはわかりませんがしっかり成績が伸びたので感謝しています。

コース・カリキュラム

自分のペースに合わせた授業内容を親身になって考えてくれた。わからないと言いやすい雰囲気もあって学習への不安が一気に減ったように感じているから。

講師の教え方

---

塾内の環境

集中して学習できる環境があると感じていた。自習スペースにも行きたいと思える環境だった。

塾周辺の環境

周辺にキャッチや飲み屋が多く、遅い時間になると、塾の前の道は通りづらいと感じるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

街中で先生方とお会いすると、いつも声をかけてくれるから。また、授業がない日に自習スペースを使っていても必ず見に来てくれたり声をかけてくれるから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年1月(1ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができました!私は数学に苦手意識があり、成績も悪かったのですが塾で指導してもらったことでぐんぐん成績が上がっていました!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 聖蹟桜ヶ丘駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 浅草ROX校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家が近いから、家庭教師のトライのテレビのコマーシャルを見てユニークなところに魅力を感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

個別なので高い。2人体制のものもあったが同じ学年とは難しいのでいつも1人体制になってしまった。

コース・カリキュラム

独自のカリキュラムに沿って授業をされていた。コースはあまり難しいものではなく、もっと自分の実力を測るテストがあれば良いと思う

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンは効いていた。 施設はとても広くて、自習室は充実していたが、教えるところとは壁のようなもので区切って個室にしてほしい

塾周辺の環境

たくさんのお店があり、誘惑される。多くの人は下町なのであまり治安が良くない気がした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

オンラインのリモートシステムが欲しかった。また、もっと授業に沿ったカリキュラムが有ればよかったと思った。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あまり自分の要望に対応してくれなかった、こちらから質問したことに対して答えるのに時間がかかったりした。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 浅草ROX校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 春日部駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親が無理やり入塾を決めました。周りが塾に行ってるから。成績が低く、周りが塾に行きだし、受験に向けて志望校を広げるために、親が勧めた

塾の雰囲気

---

料金

高い方だと思う。仕方ないと思うけど。紹介割とかないのかな、他の塾に行ってた時はグループ授業だったけど、競争率を掻き立てるために、順位をつけたり1位の人は学費が免除だったよ

コース・カリキュラム

費用が高かった。大手な塾だと思うので仕方ないかもしれないけど、費用が高く、大手な割に教師の質が低いと思う。教師も、教えるための講習を定期的に受けた方がいいと思う。多分塾に通う人の大半は成績をあげたい人だと思うので上手い教え方、褒め方も大事だと思う

講師の教え方

---

塾内の環境

駅近で通いやすいです。自習スペースがもう少しあったら良かったかなと思います。私が辞めてから、1階増えたみたいなので、設備は充実したのかなと思います。三者面談などを行った時に聞こえちゃう距離だった

塾周辺の環境

コンビニも何個かあるし、値段が手頃な飲食店も何個もあるので学生が利用しやすいと思った。サイゼリアなど。少しあるけば、ララガーデンもあるので気分転換も出来るし、サーティーワン、カラオケ、本屋もある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私の担当してくれた先生は逆に雑談が多くて、相談などはしやすかったが、勉強のために行ってたというとそうではなかった。高い授業料ということを知っていたので、今思うともっと熱心に教えてもらいたいと思います

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年5月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強意欲は出なかった、成績は上がらなかったため目標は達成出来なかったです。教えて貰って聞いて流れていくだけで頭には残ってないから苦手克服もできない
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 春日部駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 屋代駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

部活始めてから勉強成績が落ちて、集団授業よりも個人授業が良かったので、有名なトライにしました。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いと思われます。集団授業に比べて、自分のために計画を立ててくれたり、問題に答えられなくても恥ずかしいと思わなくてもいいので、料金が高くても許容範囲です。

コース・カリキュラム

受験期以外は定期テスト対策でした、わからないことがあるとまずはそれを解決して、特になかったら苦手の教科の基礎固めからやってました

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースが多く設けられていて、参考書や問題集、レジュメもたくさんあり、多く印刷してもらいました、かなり設備は綺麗だと思います。

塾周辺の環境

駅の近くなので交通がとても便利です。周りにたくさんの塾があり、勉強の雰囲気はとてもいいと思います、コンビニもあるので、休憩や栄養補給もできます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身になって話聞いてくれる先生がたくさんいらっしゃって、悩み事を聞いてくれました!

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験は無事に第一志望合格、さらに第一志望の中のトップクラスに入ることもできました!受験期以外の定期テストも成績アップできました!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 屋代駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 御器所駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親の勧めもあったが、塾を選んでいる際に友人の紹介で図書カードが貰えることを知ったため。また、友人が入っていることもあり、それなりの信頼が置けると判断したから。

塾の雰囲気

---

料金

あまりよく考えてないため分からないが、集団塾等に比べれば多少なり安かったとは感じている。しかし、値段相応のレベルだったと感じる。

コース・カリキュラム

そもそも個別指導があまり自分に合っていなかったことに加えて、先生はアルバイトであったため、やる気に大きな差があったと感じた。正直そのやる気は生徒にも伝染するため、自習室としての利用価値のみしか途中で感じなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

机や椅子、印刷できるプリンターがあるなど物品的な要素でかなり満足している。冷暖房が完備されている点もとても評価できるポイントだと思う。

塾周辺の環境

大きい交差点の近くに立地していたため、交通の音はかなり響いていた。また、自分と比べ周囲の生徒のレベルが低く、身の丈にあわない環境だったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

机や椅子、印刷できるプリンターがあるなど物品的な要素でかなり満足している。冷暖房が完備されている点もとても評価できるポイントだと思う。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2019年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの対策を中心として内申点を稼ごうとしていたので、入塾前に比べて大きくテストの合計点数が伸びたから。また、学習週間も身についたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 御器所駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 目白駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2022/11/24

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったこと 他の習い事とのスケジュールが付いた事 アルバイト、プロの先生のどちらかを選べた。(それぞれ料金が違う)

塾の雰囲気

---

料金

個別でかつプロ講師のため決して安くはないが、こちらの要望に沿って教えてくれるのでとても助かった

コース・カリキュラム

個別指導

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

駅前なので場所は良い。目白駅というところは駅前でも繁華街ではなく、周りのビルにも塾などが多く入っており 治安もよいのが通わせやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業ではなく担当の先生があまりビジネス的な営業をせずに生徒の事を思った提案をしてくれるところ

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事内部進学が決定したから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 目白駅前校の口コミをもっと見る
全285件中 241~250件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
奈良県生駒市元町1丁目5ー12 本城ビル2階
アクセス
生駒駅 徒歩2分(0.07km)、鳥居前駅 徒歩3分(0.16km)、宝山寺駅 徒歩15分(1.06km)
続きを表示する
個別教室のトライ 生駒駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

生駒駅の授業形式別の塾を探す