個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 篠路校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 篠路校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 祖師ヶ谷大蔵校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/3

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りが中学受験用の塾に通い始める中で、勉強についていけなくなったため。学習習慣を身につける目的のもと、親が通わせてくれた。

塾の雰囲気

---

料金

可もなく不可もなくだとおもうが、春季講習だけにしては高いと感じた。他と比較して、そこまで受験に特化してないなら安くてもいいかと。

コース・カリキュラム

いつでも質問できる雰囲気。また、コース以外の科目も気兼ねなく質問できたと記憶している。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が整備されてある。また、長机のところでも勉強でき、わからないところはすぐに聞けるようになっていた。

塾周辺の環境

商店街内にあるが、バス通りてもあり、自転車で通うのが危険。歩いて行くのも、人が多く、防犯面でも危険かと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外も、学校の宿題などでわからなかったとこらを持っていくと、なんでもわかりやすく教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 オーダーメイドで自分に合った学習ができた。通塾経験がなく、中学受験組から遅れていたが、勉強習慣を春休み中に身につけることができたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 祖師ヶ谷大蔵校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 久世校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

とてもわかりやすい授業です 悪い点は自習室が通年開校していないことです。休日は閉まっています


入塾を決めたきっかけ

家から近いのと地域の塾の中で評判がとても良いことです みんなからいい塾と聞いて入塾しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いのかもしれませんが、自習の時間も授業がない日も質問に答えてくれるので、妥当な金額じゃないかなと思います。

コース・カリキュラム

個別指導塾なので、一人ひとりに合ったカリキュラムを用意してくれていて、無駄なく勉強することができます。

講師の教え方

分からない点もわかるまで事細かく教えてくださり、受験に向けて素晴らしい対策をしてくれます

塾内の環境

校舎も綺麗でとても清潔な環境だと思います。トイレや玄関もとても綺麗なので何不自由なく勉強することができます

塾周辺の環境

道路が多く車通りが多いので少し危ないですが、駅も近くコンビニもあるので不便はありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者との面談も定期的に設けてくれていて、今の状況をちゃんと伝えてくれるのがいいところです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ現在受験期間中なので達成はしていません。ただ受験のためにたくさんの対策はしていただいてます
志望校と合格状況 第一志望校: 京都大学
第二志望校: 立命館大学
第三志望校: 同志社大学
個別指導スクールIE 久世校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 河芸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生たちは優しくてとても丁寧でよかったです


入塾を決めたきっかけ

お友達が言っているので、一緒に行くなら行くと言っていたのでいかせました。本人もとても楽しそうでした。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いかなぁと思いましたが、まぁまぁ相場の値段だったのかなあとは思います。まぁ満足してます。

コース・カリキュラム

すごく厳しくすぎることもなく問題なかったので、子供はとても楽しくコースを通っていたようです

講師の教え方

先生のタイプが子供と会う感じだったので、とても楽しく通えていたようです。まあまあ良かったかなぁと私も思ってます。

塾内の環境

すごく新しくはない設備ですが、まぁまぁきれいにはされていたので良かったと思います

塾周辺の環境

自宅からも近くとても通いやすい場所でした。学校からも近いので、同じ学校の子たちも結構いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何かあればすぐに連絡してきてくれますし、その時の悩み事などもよく聞いてくれていたので大丈夫でした

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績を良くすることが目標だったので、大体の目的は達成できました。本人的にも満足しています。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 河芸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 足立保木間校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立足立高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が優しく、教室の清掃も行き届いており、勉強しやすい。 課題が少し多いと感じた。


入塾を決めたきっかけ

兄弟が過去に個別指導スクールIE足立保木間校に通塾しており、親にも勧められたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業内容や面接サポートなどもしてくれて料金には見合っていたが、第一志望の学校には行けなかったから。

コース・カリキュラム

その当時の自分にあった学習コースで学ぶことができ、偏差値も上げることができたから。

講師の教え方

優しく教えてくれて勉強しやすかったから。しかし、質問したときに思っていた答えが返ってこなかったときがあった。

塾内の環境

トイレが常時綺麗で、教室の清掃も行き届いていて勉強をしやすい状態になっていたと思ったから。

塾周辺の環境

治安が良く、騒音などもあまりなく勉強しやすい環境が十分に整っていたと思ったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面接対策をしてくださったりして十分なコミュニケーションをとることができたと思ったから。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望の学校には行けなかったから。その結果塾に入らなくても入学できた学校に行くことになった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立足立高等学校
第二志望校: 東京都立足立西高等学校 合格
第三志望校: 関東第一高等学校 合格
個別指導スクールIE 足立保木間校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 永田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験があって勉強しないといけないと思ったからです その前は点数が低かったので危機感を持って始めたいと相談し始めました

塾の雰囲気

---

料金

わからない 親に聞いたことがないからいくらかかっているのかが全く自分がわかっていないのでなにも言えないので3にしました

コース・カリキュラム

聞いたら教えてくれるからだけどまだ2回しかやってないので変な評価はつけることができないので今までの段階の意見にしました

講師の教え方

---

塾内の環境

椅子がいい 席が区別されていて1人の空間があったり椅子がふわふわでとても疲れにくいし時計もあるので何分か確認できるからとてもいいと思ったからです

塾周辺の環境

わかられてるから集中しやすい 個別に教えてくれてわかりやすい わからないことをベストな回答で教えてくれるためとてもわかりやすくスムーズに行うことができたので

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室も分けられていたりわからないことがあったら聞いたらなんでも教えてくれるので家にいるより自習室にいた方がスムーズだからです

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験やテストが終わっていないのでわからないから評価がつけられないのとまだ始めてばっかで2回しかやってないので評価はつけられないからです
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 永田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 足門校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面→個別指導。授業内容を臨機応変に対応してくれる。 悪い面→個別指導故割高な点。


入塾を決めたきっかけ

きっかけは英語の授業が必須になったから。プライドが高い子なので、授業についていけないとどうなるかわからないから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なので仕方ないとは思いますが、やはりちょっと高いですね…。 続けていくつもりではありますが、今後学年があがっていくと値段も上がっていくようなので少し心配です。

コース・カリキュラム

英語だけでしたが、算数の復習を何度もお願いしていたので算数も正式に授業で扱うよう気配りしてくださいました。感謝しています。

講師の教え方

講師の方にはとてもよくしていただいています。本人がイラストが好きなのですが、それに合わせてイラストつきのプリントを作ってくださったり、悩みを聞いてくださるなど、学習以外でもフォローしてくださいます。 ひとつ不可解なのが、個別指導なのに持って帰ってきたプリントなど、間違いがあるのにそのままになっていることがあります。 見てないのかな?

塾内の環境

設備については、中を見たことがないのでどういったものがあるのか全く把握しておりません。 他の塾も存じませんので、どういったものがあるといいのかもわかりません。

塾周辺の環境

交通量がそこそこある道路に面していること、横断歩道や信号から離れたところにあるのでひとりで通わせるのは不安があるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談もマメにしてくださいますし、YouTuberになりたがっていることを相談したときも真剣に考えてくださいました。正直バカにされるかなと思っていたので、とても嬉しかったです。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 英語力向上を目標として通い始めました。いま中3レベルのところまで来ましたが、最終的には英検2級、TOEICにも挑戦していく予定なので、それらを実現したら達成だと思っています。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 足門校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 茅ヶ崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたので紹介で入りました。部活をやりながらだったので個人指導だと融通が効くので選びました

塾の雰囲気

---

料金

親に負担してもらっていたのですが、消して安い金額ではないので感謝しています。夏期講習、冬期講習は特に値段が高かったので、意識を高く勉強することが出来ました

コース・カリキュラム

夏期講習冬期講習など自分のスキルを一気にあげることが出来た。個別指導と団体始動もあり、力を入れて勉強が出来た

講師の教え方

---

塾内の環境

個別に別れた教室で集中しやすい環境でした。また団体指導室や自習スペースもあったので、空きコマの時間はそこで勉強をしたりして有効活用することが出来ました

塾周辺の環境

担当の先生が付きっきりで指導してくれて、合格の後に合格祝いも頂いた。 個別指導なので集中して取り組むことが出来た

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒みんなが本気で取り組んでいたので、自習スペースなどを上手く活用することが出来た

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に中学するとこができた。 最後の追い上げの冬期講習などで周りのみんなと一緒にスキルアップすることが出来た
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 茅ヶ崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西学院大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生がとても優しくて親身になって勉強を教えてくれました。合格出来たのは先生のおかげです。


入塾を決めたきっかけ

学校帰りに通うため時間が遅くなるので家から近い場所を探していて、見つけました。家から通いやすくて良かったです

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は両親が払ってくれていたので詳しくは分かりませんが、個別塾なので少し高かったです。

コース・カリキュラム

私は通常授業を週に一回通っていました。時間もちょうどよく、週に一回と程よく頑張れる回数で良かったです。

講師の教え方

先生はとても優しくて、分からない問題を質問するとすぐに教えてくれました。説明と分かりやすくて対応もすごく良かったです

塾内の環境

教室が少し狭い気がしました。教材が豊富で過去問なども沢山用意してくれました。教室がたまに暑すぎる時がありました。

塾周辺の環境

家から近くて良かったですが、休み時間にコンビニに行く時に少し遠かったです。塾の周りは明かりもかって、帰りが遅い日も怖くなかっです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が長期休暇ごとにあり、塾一丸でサポートしてもらっていた感覚があります。先生は歳が近く話しやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2024年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学に合格するために通塾しており、先生の分かりわすい指導のおかげで無事合格出来ました。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西学院大学 合格
個別指導スクールIE 曽根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 池田旭丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
箕面学園高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

一般的なマンツーマンの塾だったと思います。自宅から徒歩圏内で、バス通りに面していて、周囲は住宅街で、夜遅くなっても安心でした。授業については妻に任せていたのでわかりません


入塾を決めたきっかけ

普段から通っていた道沿いなので、塾があることは知っていました。チラシを持ち帰り、子供に見せて、選んでもらいました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

夏期講習や冬期講習の追加料金があり、それを入れると高くなります。月の費用は一般的です

コース・カリキュラム

学習コースを評価する情報はもっていません。評価できないので、普通の評価にしています

講師の教え方

妻に任せていたので、塾の内容についてはわかりません。子供からは、雰囲気の良い話を聞いていました

塾内の環境

塾の中に入ったことがないので、設備についてはわかりません。多分、塾としては普通と思います

塾周辺の環境

バス通りに面していて、交差点の近くにあり、周囲は住宅街と小さなお店がある環境です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や相談は、妻に任せていたのでわかりません、中には一度も入ったことはないです。電話は受けたことはあります

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2022年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最終的には、本人の希望により、私立専願になりました。受験した高校には合格できました。コースは目標としていた難度の高いところは、受かりませんでした
志望校と合格状況 第一志望校: 箕面学園高等学校 合格
第二志望校: 東朋学園高等学校
第三志望校: 大阪つくば開成高等学校
個別指導スクールIE 池田旭丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 犬山楽田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立江南高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

成績があがり勉強についてのアドバイスや保護者へのフォローもあった。 自習室は思ったより使わなかった


入塾を決めたきっかけ

高校受験に不安があり、科目によって苦手なところが増えてきたから 周りの子も塾へ行き成績が上がっていたかろ

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高い。他社と比較して高くないと思って入塾したが追加が多くてまあまあ支払った 成績上がったのでまぁ納得するようにはしている

コース・カリキュラム

教科の数や種類は自分で選択できる。しかし、それでは目標まで到達しないと言われ追加授業が発生した

講師の教え方

わかりやすく教えてくれ、子供も理解できたことを喜んでいるから できれば家庭学習にもう少し身が入る様にアドバイスしてほしい

塾内の環境

塾が小さいので施設は正直大したことはない。机と椅子、小さな面談室があるくらいで特別良いとも悪いとも思わない

塾周辺の環境

主要道路に近く駐車場も狭いためやや危険、車の音もうるさい 交差点以外の場所がくらい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

必要事項は基本メールか手紙。当日の急な連絡だけ電話がくる 面談の回数はやや少ないが忙しいのでそれでもよい

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績があがり、模試の判定も上がったが、まだ公立受験が残っていて結果がでていないから
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立江南高等学校
第二志望校: 愛知県立尾北高等学校
第三志望校: 中部大学春日丘高等学校 合格
個別指導スクールIE 犬山楽田校の口コミをもっと見る
全476件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
北海道札幌市北区太平12条5丁目2-7
アクセス
JR篠路駅・百合が原駅より徒歩12分
とじる
個別指導スクールIE 篠路校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

札幌市北区周辺の塾を探す

百合が原駅周辺の塾を探す

百合が原駅の授業形式別の塾を探す