個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 東豊中校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 東豊中校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE つくば梅園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家から近いので嫌がらずに通えている。先生が優しい。悪い面は本人のやる気がまだ出ていないこと。勉強の習慣化は出来てきている


入塾を決めたきっかけ

家での学習だとわがままが出てしまったり、口答えしてしまったりして中断せざるをえない状況に陥る。他人から教えてもらうことにより、教え方が良かったり、優しかったりで勉強にとりくむことのハードルが下がる

塾の雰囲気

とても自由

料金

ごくごく普通の料金だと思います。学習を継続するきっかけづくり、学習しやすい環境に身をおけることへの代金でもあるのでありがたいです。

コース・カリキュラム

すべては本人の意識次第なのではないかと思う。モチベーションがあがるきっかけを与えていただけると嬉しいが、そもそも勉強への意識が低い方なので、勉強が得意だったり好きだったりして塾講師になっている先生と感性が違うのかもしれませんが…。それでも何がきっかけになるかわからないので変化を楽しみにしています

講師の教え方

利用者の満足度が高い。長続きする子が多い。定期テストのフォローなどきめ細やかな対応。

塾内の環境

中をしっかり見たことがないので詳しくはわかりませんが、さらっと見た感じでは、余計なものが置いてなくてシンプルで清潔な環境で良いと感じています。

塾周辺の環境

学園都市なので全体的に風紀が整っている。学生や会社員が多く、近所の人との挨拶などもあり、治安が良い方だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などで相談する機会を定期的にもうけてくれる(もしくは希望すれば設定してくれる)ので、要望を伝えるとかならず行動してくださるので安心感があります。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人次第。でも学校以外の人(先生)とのかかわりは得るものが大きいと思う。勉強だけに限らず
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE つくば梅園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西可児校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
多治見西高等学校附属中学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いい面は、最初にテストのようなものを受け、それの結果やそれぞれの性格に合わせたカリキュラムで授業を進めていくので自分に合っていて分かりやすかったです。


入塾を決めたきっかけ

個別指導でそれぞれにあったカリキュラムで進めていくので個人的に分かりやすいなと感じだし、成績の伸びが期待できたから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

施設や環境、先生方の態度など含め、値段相応、もしくはそれ以上のものを獲られたと思います

コース・カリキュラム

それぞれ個人にあったカリキュラムで進めているのでわかりやすいし、成績の伸びがよくわかる。

講師の教え方

それぞれにあったカリキュラムで先生も自分で選べたし、一緒に同じテストを解いてくれたり、分からない問題はいくつも資料を使って教えてくれた

塾内の環境

自習室も完備されていて、自習もはかどったし環境も2回にあったので周りも気にならなくて良かったです

塾周辺の環境

2回にあったので、近くが駅だったけど、電車や周囲の音、車が通ったりするなどのこともあまり気にならなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人的に面談もあり、受験に向けてこれからどのようなことが必要なのか図などを使って説明してくれて、個人的に分かりやすかったです

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾の目的であった中学受験のなかの私立受験に合格したから。また選奨生にも選ばれたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 多治見西高等学校附属中学校 合格
第二志望校: 帝京大学可児中学校 合格
第三志望校: 美濃加茂中学校
個別指導スクールIE 西可児校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 古川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子どもの成績が伸び悩んでいる。講師のレベルにばらつきがある。生徒のやる気を引き出せていない。


入塾を決めたきっかけ

同じ塾に兄も通っており、志望大学に合格したため。また、塾の会場かわ便利な場所にあるため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は高い。2対1の個別指導のため料金は高額となり、親はどうにか支払いを続けている状況にある。

コース・カリキュラム

子どもの成績が伸び悩んでいる。そのことを面談で話しをしても改善に結びつかない。スタッフが少ないように感じる。

講師の教え方

子どもとの信頼関係が十分には築かれていない。そのため、やる気スイッチが入らない。

塾内の環境

狭い。塾の場所が駅前の便利な場所にあるため手狭であり、自習スペースも無い。休憩するスペースもない。

塾周辺の環境

塾は地理的に便利な場所にあり、近くに大きな無料駐車場もあり通いやすい。また、付近に図書館もある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の調子はいいが、実行が今ひとつ伴わない。家庭学習のサポートも不十分に思える。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2025年2月(3年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子どもの成績が伸び悩んでいる。講師と子どもの信頼関係が構築されていない。子どものやる気スイッチをオンに出来ていない。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 古川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 倉敷福田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
入塾時学年
幼児
目的
私立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪芸術大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

一人一人に寄り添ってくれました。小さい時から通っていたのでみんな家族みたいに接してくれてて第2の実家です。


入塾を決めたきっかけ

幼少期に入塾したので覚えてません。パズルなどが大好きで小さい子のコースでは積み木やパズルでずっと遊んでいました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

よく分かりません。親がお金を払っていたので、料金について何も知らないまま塾にずっと通っていました。

コース・カリキュラム

良くわかりません。親がお金を払っていたのでノータッチでした。申し訳ございません。

講師の教え方

すごく分かりやすかったです。大学生の方が先生だったので気軽に質問できて良かったです。

塾内の環境

設備は別に普通でした。良くもなく悪くもなくという感じでしたが、しっかり教えてくれる先生がいれば塾の設備とか気にならなかったです。

塾周辺の環境

静かで自習もしやすかったです。静かな場所でないと勉強出来ないのですごく助かりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

友達みたいに良くしてくれます。面談ではしっかり今後の対策や今やるべきことを伝えてくださいました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年1月(3年以上)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストもいい成績でしたし、大学に合格したから。大学は別に学力要らなかったのですが内申点の為頑張っていました。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪芸術大学
個別指導スクールIE 倉敷福田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 印西牧の原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
千葉県立成田西陵高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

現在次男が利用してますが長男もかつて利用していました。その時志望校へ合格しており今回もと考え利用しております。


入塾を決めたきっかけ

特にないのですが 何度も書きますが長男が合格しておりイメージがよかったため あとは特にないです。 しいて言うならば近所だからです

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

リーズナブルで安く良かった。クレカ払いlができるのが決め手でした。もう子育ても最後でしていくことはないでしょう

コース・カリキュラム

とてもいいと感じます。理由は特にないですが長男が行っていたときイメージがよく塾長がヤシかったのがよかった。決め手になりまsぢ多

講師の教え方

長男が行っていた時 塾長がとても人間的で優しくイメージがよかったため しかも合格しており今回も行かせました

塾内の環境

特にないことです。冷暖房完で備。塾に通はない時間でも教室が自習で李よできるのがとてもよかったです

塾周辺の環境

近所で通いやすい。塾長が優しい。料金がリーズナブル。長男が志望校に合格している。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にない。特にないのですがまずは子供が合格することが大事と考えます。それ以外のことは7あまり考えていないのが状況です

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜2025年2月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 前回も書き込みましたが長男が達成したため今回も利用しております。現在受験中であり3月になれば判明いたします。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立成田西陵高等学校
第二志望校: 千葉県立成田西陵高等学校 合格
第三志望校: 東京学館高等学校 合格
個別指導スクールIE 印西牧の原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 久米川校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

なかなか自分からは発言などができない性格だったが、横に先生がいてくれることで、質問などがしやすく、個別指導が自分に合っていると感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

平均点な金額だと思う。春季講習や夏期講習を組み込むと、さらに高くなるが、それを加味しないのであれば、平均的な値段だと思う。

コース・カリキュラム

通常のコースを使い、ある程度成績が伸びたから。大学にも進学することができ、入塾時より成績が伸びたと実感出来たから。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し教室が狭いなと感じることはあったが、勉強に特に支障が出る程ではなかった。また、、少しトイレが汚いかなと思う部分はあった。

塾周辺の環境

近くに駅があり、通塾がしやすい。しかし、塾前の道が狭く、車での送り迎えは少し困難なのではないかと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも大学の情報、その他の情報や入金の手続きまでも細かく説明して貰えた。また、コミュニケーションも取りやすく、勉強以外の相談も乗って貰えた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2022年2月(3年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾をすることにより、学習意欲も伸び、学内成績も上がり、大学にも進学することが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 久米川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 町田忠生校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

入試まで時間が無く、近くの塾を探していたから。月謝は高かったが、個別指導ということもあり、ここを選んだ

塾の雰囲気

---

料金

4万円は高いと感じた。個別指導と言っても、ワンツーマンではなく、ほかの子と同時に授業を進めていく感じである。

コース・カリキュラム

私立大学に入学できたため、概ね達成できたと感じるが、先生たちが若い大学生であり、少しふわふわしていた印象を受けた

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが狭く快適では無い。玄関を狭く、靴を置けないこともある。しかし入退室の記録が電子カードでしやすい

塾周辺の環境

塾周辺は中学校があり、交通量が多い。少し歩く小さいモールがある。バス停も近くにある。コンビニは少し遠い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面接対策や、相談に乗ってくれたりした。塾長の話し方が上手く、興味をそそるようなレッスンであった

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2020年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入試まで時間が無く、近くの塾を探していて、個別指導ということもあり、ここを選んだ。私立大学に入学したので概ね達成できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 町田忠生校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 福井花堂校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/21

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子どもの友人から進められた事もあり、無料の体験授業を受けて、子どもに合っていると感じたため。また本人も気に入ったようだったので決めました。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導の授業であるため、集団授業に比べてやや高めに設定されていると感じた。 事前に説明を頂いた以上の出費はなかったので、わかりやすかった。

コース・カリキュラム

年に数回受ける塾からの学力診断テストの結果を見て、子どもの学力に合ったレベルのカリキュラムを組んでくれます。 もちろん学校の授業に合わせて進んでくれるので、それもよかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

明るい雰囲気で塾長と講師の関係性もよく、穏やかに落ち着いて学習できました。 自習スペースもありわからない問題も聞きやすい環境でした。

塾周辺の環境

バス停も近く、近くにショッピングセンターもあるので、明るく便利だと思います。駐車場が少なめで送迎で混み合う時間帯は苦労しましたが、それ以外特に悪いところはないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

事前のアンケートで子供の性格等を分析し、子どもに合う先生を担当につけてもらえます。合わなければ代えてもらうこともできます。雑談もあり楽しく勉強できていたようです。 机の配置や自習室などでコロナ等感染対策もされており、勉強のしやすい環境が整っていました。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子どもが一度も行きたくないと言ったことがなく、楽しんで学習できていることで何の不安もなく通わせることができました。おかげで学習習慣が身につきました。 集団の塾だとわからない項目があっても質問できずにそのまま進んでしまいますが、個別だとその都度質問できるので苦手な教科を克服するにはよい塾だと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 福井花堂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 依知校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

理解度に問題はないのに既に学んだ範囲を2~3回繰り返して教えられて、先に進ませてくれなかったことが不満だったため退塾した。


入塾を決めたきっかけ

家から一番近い塾で個別指導のため、わからないところをすぐに聞ける環境ははじめて通う塾として都合が良かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の個別塾に比べてもすこし高い気がした。夏期冬期講習まで受けるとかなり料金がかかっていたとおもう。

コース・カリキュラム

主に中学校の英語をとっていたがテスト前は対策授業を苦手科目に変えてくれたり、英検前はその対策をしてくれたり柔軟に対応してもらっていた。 通常の授業は黙々と進んでいく感じで自分にあっていた。

講師の教え方

無駄なくわからないところや理解が浅い箇所だけを補足的に教えてくれていたのでこちらから質問する必要がなくて良かった。

塾内の環境

とくに変わったところもなく、ある程度の自習スペースが使えて、参考書も色々あったので勉強するのに助かった。

塾周辺の環境

特に変わったところもなくて勉強するに支障はなかった。たまにバイクの音がうるさいことぐらいしか気になることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり積極的にコミュニケーションを取ろうとしたことがないため自分のペースに合わせて話しかけてくれていた。面談も学習のアドバイスを中心にした有意義なものだったと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年8月(3年以上)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 具体的な目標はなかったが新しいことを学ぶのは楽しかったし、成績も安定していて進学に問題はなかったため。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 依知校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 滑石校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
長崎玉成高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がわかりやすく指導してくれた、教室がせまい道の所にあり駐車場もなく不便だった、


入塾を決めたきっかけ

口コミや評判を聞いたり、体験で入塾して、先生との相性などを体験したり、場所が自宅から通いやすかったから、

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

家庭には負担でしたが、本人の頑張りもあり、無事に第一志望校に合格できたので授業料が高いと思いましたが第一志望校に合格できたので報われました、

コース・カリキュラム

先生との相性も良く、苦手科目の英語、数学を選択して、わかりやすく指導してくださり、無事に第一志望校に合格できて良かったです、

講師の教え方

わかりやすく授業を進めてくれたり、わからない所があると、個別で対応してくれたり、相談に乗ってくれたり、保護者対応も良かった、

塾内の環境

設備に関しては冷暖房完備で不憫に思いませんでしたが駐車場が無く送迎で苦労しましたが無事に第一志望校に合格できて良かったです、

塾周辺の環境

街なかにあり、街灯もたくさんあり、防犯カメラもあり防犯は良かった、駐車場が無く不便だったが無事に第一志望校に合格できて良かったです、

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生との相性も良く、いろんな相談にも乗ってくれたり、保護者対応も良かったです、無事に第一志望校に合格できて良かったです、

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2025年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人の頑張りもあり、塾の指導も良かったので不得意な科目も克服して、無事に志望校に合格したから良かった、
志望校と合格状況 第一志望校: 長崎玉成高等学校 合格
第二志望校: 長崎県立長崎明誠高等学校
第三志望校: 長崎県立西彼農業高等学校
個別指導スクールIE 滑石校の口コミをもっと見る
全476件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
大阪府豊中市東豊中町6丁目23−30 エレガンス東豊中201
アクセス
阪急バス「東豊中団地前」より徒歩5分
東豊台小学校南すぐ
とじる
個別指導スクールIE 東豊中校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す