個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(811)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(811件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊橋東脇教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子供が先生とは話しやすく、説明がわかりやすいと言っていた。塾にいる時間は限られており、自習室があるのだが、本人が、全く活用できていない。


入塾を決めたきっかけ

普通科ではなく、工業高校に入学したので、定期試験が大切になると思い、授業についていけるようにと考えたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

生徒2〜3人で先生1人の割には少し高いと思いますが、許容範囲の中には収まっている。

コース・カリキュラム

本人の負担と家計のことを総合的に判断し、今のコースに決めた。塾はただ行けば良いのではなく、活用しようとする気持ちが大切である。

講師の教え方

本人はわかりやすいと言っていますが、その割に成績が伴っていません。定期試験て点が取れるように指導してほしい。

塾内の環境

建物も古く、プレハブっぽい作りで設備が整っているとは言いがたい。全体的に手狭に感じます。

塾周辺の環境

見学に行った時に騒しい生徒がいたのを覚えています。授業時間以外にも自習室が利用できるのは評価できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者会を実施しており、塾と家庭との間でコミュニケーションを取る機会があるので、その点は満足している。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が思ったようにはならない。本人の努力が足りないということもあるがやはり不満が残る。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 豊橋東脇教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方がとても親身になって教えてもらえる。進路の相談なども都度本人に対してアドバイスいただけるので、個別指導塾ならではで、大変満足してます。


入塾を決めたきっかけ

集団の塾だとなかなか質問できなかったり、スピードについてのいけなかったりするので、個別指導塾を選びました。分からないところをしっかりと質問できるところが良いと思います。

塾の雰囲気

やや自由

料金

通常授業料に夏期講習や冬期講習が入ると、月の金額が5万円を超えてしまい、なかなか厳しい。本当はもっと通わせたかったが金額面を考えると限界を感じる。もう少し通いやすい金額設定になると良いと思います。

コース・カリキュラム

個別指導塾なので、本人のペースに合わせながら進んでいく。また分からないとこも質問できる環境は大きい。ただ、仕方ない部分ではあるが、やはり月謝が高いので、本当はもっと通わせたかったが、2科目に抑えていた。もう少し通いやすい金額設定になると助かる。

講師の教え方

教え方は、毎回最後に確認テストのようなものがあり理解度を確かめられる。分からないところについても親身になってアドバイスをもらえる。また、テスト前は自宅に激励の電話をいただける。先生方はとても熱心です。

塾内の環境

静かな環境で、教室内も冷暖房完備、明るいイメージです。清潔感もあり、不満なところは特にありません。 勉強する環境としては最高だと思います。

塾周辺の環境

幹線道路沿いにあり、また駐車場もひろいので、送迎には困りません。また静かな環境でもあるので、周辺環境はとても良いと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト前や受験の前は自習教室があるのでそこで勉強をしていた。先生方は大変熱心で、テスト前などは、自宅に電話があり、明日はがんばってね、など激励をいただいた。先生方とのコミュニケーションは良好だと感じます。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2024年8月(5年4ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたことが一番良かったこと。定期テストもうまく点数を上げられたと感じる。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岡崎牧御堂教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
愛知県立岡崎高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は先生たちがみんなすごく親切で、個別指導で対面してても全く緊張しなかったし、勉強内容がすらすら入ってきたところです。 悪い面は特にないと思います。


入塾を決めたきっかけ

近くにあったからです。あと受験が近くなってなんとなく不安になったのでとりあえずで入りました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金はそこまで覚えてないけれど、良心的な値段だったと思います。周辺の塾の中で1番安かったのでこの評価にしました。

コース・カリキュラム

私は3ヶ月ほどしか利用してなかったので、もう少し長い期間の利用の方がいいなと思ったからです。

講師の教え方

質問にはなんでも答えてくれるし、その塾で習った内容で分からなくなったことはなかったのですごくいいなと思いました。

塾内の環境

自習スペースや過去問などが置いてあり、自習にはよい環境だと思いますが、通路がちょっと狭いのでこの評価にしました。

塾周辺の環境

目の前にパチンコがあったり、交差点で交通量が多いのがちょっと微妙だと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はしてもらうことがたまにあり、先生と雑談もしたりしてとても楽しかったから星5です。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2022年2月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入りたかった高校に受かったからです。高校に入ってからも学力を維持できたので予想以上に達成できました。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立岡崎高等学校
第二志望校: 愛知県立岡崎北高等学校 合格
第三志望校: 岡崎城西高等学校 合格
個別指導の明光義塾 岡崎牧御堂教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊田梅坪教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生がいい人、自習室やクーラーなどの設備が整っている、毎授業反省点をまとめるので何が分からなかったかを知ることができる。


入塾を決めたきっかけ

家から近くて通いやすいと思ったから。個別指導の塾のほうが質問がしやすいのではないかと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分が払っていないので分からないが、おそらく妥当か、コスパのいい価格だと思っている。

コース・カリキュラム

しっかり定期テストや志望校に合格することができてこのコースを選んでよかったと感じた。

講師の教え方

数学ではどこでつまづいているかをしっかり見てくれて教えてくれる。質問をしたら丁寧な解説で理解を深めることが出来た。

塾内の環境

自習室やクーラーなど、勉強に集中できる設備が整っており、比較的集中して勉強することができた。

塾周辺の環境

自習室やクーラーなどの学習に必須な設備が整っている。比較的静かな環境で勉強することが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と生徒の仲を深めるために世間話をしてくれたり、悩みごとがあれば相談に乗ってくれる。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2021年1月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学での定期テスト(主に数学、理科、英語)の点数が上がった。勉強の仕方がわかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立大学
第二志望校: 愛知工業大学 合格
第三志望校: 中部大学 合格
個別指導の明光義塾 豊田梅坪教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 共和教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

祖父の勧め。苦手な数学を克服したかったから。駅前かつ通学路、自宅から通いやすい場所であったから。

塾の雰囲気

---

料金

平均的な値段であると思う。他塾と比べても特別高くも安くもない。何を目的として塾に通う、通わせるかをよく考え、相談して予算を設定すれば大失敗はしない。

コース・カリキュラム

こちらの希望に合わせてかなり自由に授業回数や日程を組むことができた。映像授業も受けることができる。

講師の教え方

---

塾内の環境

明るく綺麗だが自習用スペースはあまり講師の目が届きにくい。英語の音声学習や映像授業のためタブレットが何台か用意されている。

塾周辺の環境

近くに電車が通っており、駅前の大通りに面している為外からの騒音が大きい。駅や近隣の中学校から近いので通いやすくはある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

長年いた為その間に塾長や講師さんはかなり入れ替わっているが、進路や勉強の相談はどの方も快く乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾をきっかけに勉強の習慣が身についたから。高校、大学受験の結果に納得しているから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 共和教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 常滑教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面としては通うのが当たり前になって、その時だけはしっかり勉強するクセがついたこと。 悪い面としては、期待以上に 成績が伸びなかったこと


入塾を決めたきっかけ

自宅から通うにあたって、公共交通が整っていないことから、他に選択肢がなかったため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の学習塾を利用していないので詳細は比べれないが、個別指導塾ということもあり高かったように感じます

コース・カリキュラム

他の学習塾を利用していないので、学習コースについては比べれないので評価をしかねます

講師の教え方

他の学習塾を利用していないので、比べれないこともあり講師の教え方や対応については評価しかねます

塾内の環境

他の学習塾を利用していないので、比べることはできないが、設備に関しては普通だったと感じます

塾周辺の環境

公共交通が整っておらず、車での送迎が必要だったことから周辺の環境については真ん中の星3つとしました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

他の学習塾を利用していないので、サポート面やコミュニケーション面に関しては評価しかねます

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 期待以上に成績が伸びなかったため、さらに上の高校を受験するだけの基礎が育たなかったこと
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 常滑教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊田美里教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知学院大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

本人の意力もあるが、時別学習習慣は身につかなかった ただし先生はいろいろとアドバイスを頂けた


入塾を決めたきっかけ

家から近く、自転車で通うことと兄も通っていたため 同時に通っていた延長で通塾を続けていた

塾の雰囲気

とても自由

料金

個人的には高めだと感じる しっかりと学力向上を目指した指導をして欲しかったと今になって思う

コース・カリキュラム

時間の縛りがないが、費用対効果からそこは厳しく対応していただいた方がよかったと感じた

講師の教え方

特に目立った指導はなく、自主性のみで行っていたため 面談も特に役立つものではなかった

塾内の環境

特に可も不可もなくない。 学習するスペースは確保出来ていたと思う。 時間変更も前日までOKであった

塾周辺の環境

内容はよく分からないが、本人の周辺環境とさしては特に刺激を受けることはなかったように感じた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はあったが、改善に至るような指導ではなかったと感じる これは本人次第なので個人的な感想になります

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 受験中であり、結果が出ていないので未回答とする 受験大学も本人レベル相当から以下ばかりであり、偏差値も低め
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知学院大学
第二志望校: 名古屋学院大学
第三志望校: 愛知学院大学
個別指導の明光義塾 豊田美里教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 幸田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子どもの様子を見て熱心に指導していただきました。 子ども自身にもっとやる気があれば続けられたと思います。


入塾を決めたきっかけ

個別指導で子どもを見ていただけるので、子どもに合うかなと思い選びました。 塾長の印象も良かったです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一コマで決まった額があるので、コマ数を増やせばその分だけ料金も増えました。 テスト前は料金が高くなります。

コース・カリキュラム

個別指導でしたので、子どもの様子を見て途中で教えていただく教科を見直したり出来ました

講師の教え方

無理強いはせず、子どものペースに合わせて指導いただけました。 子どもにやる気があれぱもっと成長出来ていたと思います。

塾内の環境

暑くもなく寒くもなく、環境としても整っていました。 大雨が降ると浸水することもあるようです。

塾周辺の環境

大きな道から少し中に入った場所にありますが、近くにショッピング出来る施設があり送迎の間に利用することが出来ます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、塾での様子や家庭や学校での様子を共有することが出来ていました。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2023年7月(9ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子どもにやる気がなく通う意味がなくなってきたから、目標を達成することが出来ませんでした。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 幸田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 犬山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立犬山高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので子供のペースに合わせてくれるので理解してから次に進めるのが良いと思う。


入塾を決めたきっかけ

個別指導なので子供の理解度に合わせて次のステップに進めるので成績アップが期待できるから。科目も選べる所も良かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一教科あたりいくらなので苦手分野を組み合わせると結構な金額になった。得意分野も組み合わせたのでかなりの金額になった。

コース・カリキュラム

教科が選べるので苦手分野を複数選んで進められる。また得意分野を伸ばす事も出来るので柔軟にカリキュラムが組めて良かったと思う。

講師の教え方

苦手分野をひとつひとつ克服をしながら得意分野も伸ばす事が出来成績が良くなった。 結果志望校に合格出来た。

塾内の環境

自分では見た事は無いが、子供が特に何も言っていなかったので設備が悪いという事は無いと思います。

塾周辺の環境

家からも遠く無く、車での送迎もしやすい場所にあった。車が停車するスペースが広く停めやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校の選び方や傾向と対策を具体的にレクチャーしてくれたので子供にも理解しやすく、具体的な学習につなげることが出来たと思う。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2020年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力が目に見えて上がり、かなり厳しい目標だった第一志望校に合格することが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立犬山高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立小牧高等学校
第三志望校: 誠信高等学校
個別指導の明光義塾 犬山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 一宮今伊勢教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
中部大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

こうかなし。内申はとくにかわらず。まわりに高校生がいないため、恥ずかしいとのこと


入塾を決めたきっかけ

ないしんたりないから、あがるみこみのある教科をさらにあげたかったが、まったくかわらず。基本しかやってない

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高校の塾にしては安いが、あまり効果ないと感じたとき、高い感じがあった。日々の学習習慣ついてないままなので、効果を求めてたが

コース・カリキュラム

理系だが、学力ないと、基本ばかりやる。テスト前に出題されそうな問題とかやってほしかった

講師の教え方

先生は理系。教えることができる先生がいないときは、テスト前に教科をかえてやることになった

塾内の環境

高校生では狭い。外からもみえるが、窮屈なイメージがある。椅子が小さく、困ってたときいてました

塾周辺の環境

駐車場がない。近くのコンビニや葬儀の駐車場をつかっている。混雑時はたいへんなので、早めにまつ

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

前にも書いたとおり。高校生は教える教師の都合でテスト前にやりたい科目で教えてもらえないときがあった

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜2024年11月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 内申あがらず。強化科目もあまりのびなかったため。いかなくてもかわらない。はりあいがない
志望校と合格状況 第一志望校: 中部大学 合格
第二志望校: 愛知産業大学 合格
第三志望校: 名城大学 合格
個別指導の明光義塾 一宮今伊勢教室の口コミをもっと見る
全811件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
愛知県豊橋市富士見台4−2−11 ビューコーポ富士見1F
とじる
個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

豊橋市周辺の塾を探す

豊橋市の授業形式別の塾を探す

愛知県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す