個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 いりなか教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 いりなか教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 熱田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

こどもと相性のよい先生に教えてもらえる。こども一人一人のレベルに合わせて教えてもらえる。


入塾を決めたきっかけ

知り合いが通っていて、紹介してもらえたから。家から一人で通いやすかったから。送り迎えもしやすい。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別指導をしてもらえるので、妥当な料金設定だと思う。セット割りみたいなものもしていた。もう少し成績が伸びれば通い続けたと思う。

コース・カリキュラム

週2コースで通塾していた。時間帯も割と早くにしてもらえたので、通いやすく、良かった。生活リズムも崩れない。

講師の教え方

こども一人一人に合わせて教えてくれていた。塾用のワークに合わせて学習していたが、学校のワークもすすめてほしかった。

塾内の環境

冷暖房は丁度よいくらい。教室には静かなクラッシック音楽が流れていて、集中しやすい。トイレが行きづらそうだった。

塾周辺の環境

広い道路に面しているので、安全面で安心していた。 家からも近く、無理なく通塾出来た。誘惑になるものもなく良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長さんとの面談があるが、その話が長い。1時間くらいかかる。メールで欠席連絡や相談が出来るのは良い。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2024年7月(3年6ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 こどものやる気はあったが、成績があまり上がらなかった。他の通信教育の教材にかえた。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 熱田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 新清洲教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知工業大学名電高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

完全マンツーマンよりは 塾講師 1人に対して23人の生徒がいた方が 生徒の精神的負担が小さい


入塾を決めたきっかけ

ママとも いや 友人からのいろいろ話を聞いて 実績が上がってるこのいる この学校に決めました

塾の雰囲気

やや自由

料金

月額2万円は私個人としては非常に痛かったが世間一般的に言うと 非常に安い部類に入るのではないか

コース・カリキュラム

国語と数学を選択したが 成績は間違いなく上がってきてたので間違いなく効果はあったと思う

講師の教え方

子供がそんなにプレッシャーをかけられることがなく精神的に余裕を持って勉強ができたのが良かったと思います

塾内の環境

私は中に入ったことがないので分かりませんが入ってる人数を見ると少し狭かったのではないかと感じています

塾周辺の環境

駅の近くだったのでそんなに遅延的にも心配はせず家から持ち かかったので通いやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家では 独断 相談することはなかったが 悩みがあれば聞いてくれたということも聞いている

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2022年12月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 親としては 公立高校に行ってほしいという気持ちもあったが 子供としては志望していた学校に合格することができたから達成とします
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知工業大学名電高等学校 合格
第二志望校: 同朋高等学校
第三志望校: 中京大学附属中京高等学校 合格
個別指導の明光義塾 新清洲教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 南安城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
金沢大学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は苦手科目に取り組んでいただき子どもの私立大学合格にこぎ着けた。悪い面は特にありません。


入塾を決めたきっかけ

最初は小学校時代の友人が通っていたのが大きな理由だったが、後に塾の教え方が自分に合っていることが判った。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

子どものでも苦手科目が多く3科目も受講させたことから、月額としては少しかさんだと思う。でも合格には変えられない。

コース・カリキュラム

勉強が苦手で地元県立高校にも合格が危ぶまれたのをまず合格させたこと、大学も何とか地元私立大学に合格させたことは親として感謝する。

講師の教え方

徹底的に鍛えて、特に苦手だった科目の国語、英語の成績を伸ばした。結果的に地元私立大学に合格できた。

塾内の環境

個人学習スペースを設けており、又少人数教育を展開しており大手予備校や塾よりも理解度が高かった。

塾周辺の環境

名鉄南安城駅近くで結構にぎやかな環境のところに塾があるものの、安城市自体が田園都市なので静かで落ち着いている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師も比較的若い方が務めており、これが話しやすい環境を生んだと考えられる。先生から的確なアドバイスを貰ったと聞いた。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2024年2月(5年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子どもが中学生時代は目標の県立高校の合格となったが高校生になってからは具体的な目標までは把握していない。
志望校と合格状況 第一志望校: 金沢大学
第二志望校: 奈良県立大学
第三志望校: 立命館大学
個別指導の明光義塾 南安城教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 甚目寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良かったところは、講師が熱心に指導してくれた。悪かったところは特に無かったです。


入塾を決めたきっかけ

塾へ行くと夜遅くなることも考えた結果、最も自宅に近い場所にあり、通うのに最適だったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金については安くはありませんが、学習塾としては妥当な金額ではないかと思う。高ければ良いというものではない。

コース・カリキュラム

当人のレベルに合わせて、丁寧に指導をしてもらったから、学習意欲もあがりごうかくへとつながったと思う。

講師の教え方

どの講師も熱心に指導をしてもらい、対応も早く丁寧に説明をしてもらった事もたくさんありました。

塾内の環境

設備については当人が通うので、当人が満足していれば良いと思う。そこまでのこだわりは特にない。

塾周辺の環境

自宅に近かったため、一人で行って帰ってくることができた。送迎とかする必要が無かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

そこまでのサービスは利用することはあまり無かったので、評価することは難しいです。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年5月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 進路指導では難しいと言われていたが、努力の甲斐もあって志望の大学に合格することができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡大学 合格
第二志望校: 名古屋大学 合格
第三志望校: 岐阜大学
個別指導の明光義塾 甚目寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 師勝教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

親身になって個人の話を聞いてくれるので話しやすくて、コミュケーションが取れてとても良い


入塾を決めたきっかけ

家からが近くて、自習室もあって、自分いとっての利便性はよかったからこの予備校を選んだ

塾の雰囲気

やや自由

料金

回数が少なければ、単価が高くなってしまうので、単価を考えて損をしないようにするとある程度の回数が必要になって大変になる

コース・カリキュラム

自分で回数を決められるが、少ない回数だと金額の単価が高くなるので、金額が怖くなってしまう

講師の教え方

教え方としては寄り添って、進んでくれるが、講師の実力はバラバラなのであたりハズレがある。

塾内の環境

塾ないの設備としては新しいものが多くてお手洗いや机なども綺麗な状態が保たれているので嫌悪感がない

塾周辺の環境

交通量が多い道路が前にあるので車などの送迎橋やすいが、小さい子は一人では危ないと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こまめに面談をお設けてくれるので自分の実力をしっかりと把握できるのが嬉しい。自習室に行くとたまに相談に乗ってくれて良い

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年3月(1年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた学力まで伸ばすことができて目標の学校に入学できたから、達成だと思っている。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学 合格
第二志望校: 名古屋国際学校
第三志望校: 名古屋市立大学
個別指導の明光義塾 師勝教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 本山駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2022/5/31

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
2.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近いから。 通いやすいから。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

特にありません。

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

夜も明るくて便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ありません。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 小学6年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 茶髪の方を採用していることにまず驚きました。 先生には当たり外れがあり。タブレットを見ながら適当にやっているだけの方、授業中なのに、他の生徒と話してばかりの先生もいらっしゃるそうです。 個別と謳いながら先生一人に対して生徒が複数の場合もありました。 とにかく騒がしいので、勉強しにいく場所ではないような印象です。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 本山駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊橋東脇教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子供が先生とは話しやすく、説明がわかりやすいと言っていた。塾にいる時間は限られており、自習室があるのだが、本人が、全く活用できていない。


入塾を決めたきっかけ

普通科ではなく、工業高校に入学したので、定期試験が大切になると思い、授業についていけるようにと考えたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

生徒2〜3人で先生1人の割には少し高いと思いますが、許容範囲の中には収まっている。

コース・カリキュラム

本人の負担と家計のことを総合的に判断し、今のコースに決めた。塾はただ行けば良いのではなく、活用しようとする気持ちが大切である。

講師の教え方

本人はわかりやすいと言っていますが、その割に成績が伴っていません。定期試験て点が取れるように指導してほしい。

塾内の環境

建物も古く、プレハブっぽい作りで設備が整っているとは言いがたい。全体的に手狭に感じます。

塾周辺の環境

見学に行った時に騒しい生徒がいたのを覚えています。授業時間以外にも自習室が利用できるのは評価できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者会を実施しており、塾と家庭との間でコミュニケーションを取る機会があるので、その点は満足している。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が思ったようにはならない。本人の努力が足りないということもあるがやはり不満が残る。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 豊橋東脇教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 イオンモール東浦教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名城大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別塾なので分からない時はすぐに聞きやすいが、競争意識がないので、張り合いがない。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、子供が歩いていける距離だった。新聞チラシの無料お試しで行った時の説明が良かった

塾の雰囲気

やや自由

料金

週に2回で30000円ほど、夏休みは、少し増やし80000円ほどだったと思います。

コース・カリキュラム

週に1時間30分を2回、春、夏は長期で授業を入れていました。夏休みの宿題なども見てもらいました。

講師の教え方

個別授業なので、分からないところは すぐに先生に聞ける。効率的な勉強の仕方を教わりました。

塾内の環境

イオンモールの中にある塾です。キレイで冷暖房など設備はしっかりしています。 おすすめです。

塾周辺の環境

個別授業なので、分からない時はすぐに聞くことができる。はかどる勉強の仕方を教わりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談、面談は月に1度程度ありました。家庭学習のサポートもあり、それに沿って勉強していました。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年1月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がり目標の大学に入学できました。先生にも熱心に教えていただき、一人でいる時の勉強方を教えていただいたのが良かった。
志望校と合格状況 第一志望校: 名城大学
第二志望校: 愛知学院大学
第三志望校: 名古屋学院大学 合格
個別指導の明光義塾 イオンモール東浦教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 一宮本町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立一宮高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

学習塾の指導方針であリます個別指導と講師の方々の水準が高く、とても信頼性が高く、安心して通わせることができますで。


入塾を決めたきっかけ

学習塾の方針であります個別指導が、本人の特性とタイプにフィットしており、学習意欲の醸成を高める可能性があると考えました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

学習塾の方針が個別指導でありますので、他の学習塾とひかくするとやや高額であると思いますが、許容範囲だと考えます。ら

コース・カリキュラム

学習塾の指導方針に即しましたコース設定になっておりまして、尚且つレベルも高いです。

講師の教え方

学習塾の方針であります個別指導の方法がとても効果的で、本人の特性に合致しておりまして、とても安心しております。

塾内の環境

学習塾が入居しています物件の築年数がやや古いと思いますので、地震の際の強度に不安を感じており、本人には伝えてあります。

塾周辺の環境

一宮市内の繁華街でありますので、必ず送り迎えを行っていますが、場所としてはとても利便性が高く、通いやすいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師の皆さんに学習塾の指導方針がきちんと浸透していますので、本人への対応やアプローチの仕方がとても信頼できます。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望しています公立高校の受験は2年後でありますので、まだ未達成であり、その達成に向けて、現代努力しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立一宮高等学校
第二志望校: 愛知県立一宮西高等学校
第三志望校: 愛知県立一宮南高等学校
個別指導の明光義塾 一宮本町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 一宮本町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立一宮高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導の特性が、本人の思考とタイプに合致しており、試験結果や成績に成果として出ているので。


入塾を決めたきっかけ

個別指導の形式が本人の思考とタイプに合致していることと、家族の友人が過去に通塾し成果が出ていたので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の学習塾と比較するとやや料金は高いと思いますが、個別指導を考慮すると妥当だと思います。

コース・カリキュラム

指導方法・内容・教材等が、個別指導の方針に即しており、本人の特性及びタイプにフィットしている。

講師の教え方

講師陣の個別指導の具体的な方針及び内容が、本人の特性に合致し、ストレスなく学習できているので。

塾内の環境

学習スペースや広さは満足いくものでありますが、入居施設がやや築年数が経過しているような気がします。

塾周辺の環境

周辺環境は、一宮市内の繁華街近くにあるので、やや雑然としているが、問題があるわけではない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導ということもあり、個々の生徒への対応がきめ細かく丁寧であり、とても安心できている。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 2年後の高校受験を踏まえて早めに入塾したので、目標の達成はまだこれからなので、現時点では未達成である。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立一宮高等学校
第二志望校: 愛知県立一宮西高等学校
第三志望校: 愛知県立一宮南高等学校
個別指導の明光義塾 一宮本町教室の口コミをもっと見る
全806件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
愛知県名古屋市昭和区隼人町2−10 ミズキンビル3F
アクセス
いりなか駅 徒歩1分(0.06km)、川名駅 徒歩12分(0.83km)、八事日赤駅 徒歩13分(0.89km)
とじる
個別指導の明光義塾 いりなか教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

いりなか駅の授業形式別の塾を探す

愛知県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す