「自分で考える力」を育てる学習教室

学研教室 学研スクエア 川崎大師島忠ホームズ教室の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 幼児
  • 小学1年〜小学6年
\ 簡単1分!無料 /

学研教室 学研スクエア 川崎大師島忠ホームズ教室の口コミ・評判

総合評価

3.66

口コミ数(160)
料金
3.5
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

学研教室の他の教室の口コミ・評判(160件)

口コミをすべて見る

学研教室 学研三本松教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
幼児
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が優しく教えてくれる 字のきれいさに対して少し厳しい(直しに時間がかかって内容の学習ができない)


入塾を決めたきっかけ

就学前に決まった時間に学習する習慣を身につけさせたくて始めた 時の練習をさせたかった

塾の雰囲気

やや自由

料金

自学自習であることと、教材の内容のわりに料金が高い。 ほぼ使わないアプリの利用料を払わされる。

コース・カリキュラム

国語、算数、英語の3教科。夏期講習や冬期講習などもあるが、内容ややることは通常学習と同じ。

講師の教え方

穏やかな先生で教え方が優しいが居眠りしていたり宿題をしていないときはもう少し厳しく指導して欲しい

塾内の環境

狭いアパートの一室なので、窮屈そう。机も小さく荷物を置いたり上着を掛ける場所がなく不便。

塾周辺の環境

教室の前の道路は狭いわりに車や人、自転車の通りが多く出入りが危険 駅から少し離れている

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト返しのときに個別面談があり、結果と弱点、対策を伝えてくれる 家庭学習は宿題が出される

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2024年12月(6年6ヶ月)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強を好きになることができず、学習習慣が身につかない なかなか集中して勉強しないため学習内容が定着しない
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研三本松教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研前原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立糸島農業高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

一人一人親身になってくれた。 かなりのご近所だったので通うのも安心していけた。 おかげで合格できてよかった。


入塾を決めたきっかけ

上の子も通ってたこと、家から近かったこと。知り合いがしてたので安心して通うことができたこと。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べて凄くリーズナブルだと思います。 追加の金額もなく家計にもすごく助かりました。

コース・カリキュラム

苦手な所を徹底的にしてくれるので安心してました。 成績も上がって今でも成績がいい方になってくれてたすかってます。

講師の教え方

一人一人を分析して何が足りないかを細かく教えてくれて子供も理解して次に進んだりしていた

塾内の環境

ご自身のご自宅でやられてたのでとても過ごしやすく子供もリラックスして勉強ができてたとおもいます。

塾周辺の環境

凄く近くにあったので安心して通わせることができた。凄く綺麗で環境に恵まれていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回細かく分析をしてくれて分かりやすく相談、面談をしてくれて助かりました。先生から積極的に話してくれて助かりました

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年1月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立1本でいきたかったので公立に余裕で受かることができてよかったです。 不安もありませんでした!
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立糸島農業高等学校 合格
第二志望校: 福岡県立玄洋高等学校
第三志望校: 福岡舞鶴高等学校
学研教室 学研前原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研かえで教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
愛知県立西尾高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自習室が静かで使いやすく、勉強がとても捗った。先生の教え方が分かりやすかった。部屋がとても暑い時と寒い時があって集中出来なかった。


入塾を決めたきっかけ

中学2年生になって、成績が下がって来たのでこのままだとダメだと思い、塾に入った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

まだ良心的な方だと思う。また自習室も使いたい放題なのですごく良かったと思います。

コース・カリキュラム

英語1時間、数学1時間、理科30分と苦手なところに時間をかけていたので自分にあっていた。

講師の教え方

講師が2人おり、2人とも教え方のタイプが違ったので教えて欲しい方に教えてもらうことができた。

塾内の環境

すごく汚れているとか、とても臭うとかはなく、使いやすかった。しかし、たまにエアコンが壊れてて寒かった。

塾周辺の環境

静かだけどたまに工事が入るのでうるさいことがあるが、先に報告してきてくれたので良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

長い間通っていないから分からないが、コミュニケーションはよく取ってくれたのでやりやすかった。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜2024年4月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験対策勉強を沢山させてくれて、目標の高校に受かり、今楽しく過ごせているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立西尾高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立西尾東高等学校
第三志望校: 安城学園高等学校 合格
学研教室 学研かえで教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研春日原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立筑紫中央高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

学習プリントが学校の定期テストで役立つことはあまりなかったけど集中して取り組むことが出来た


入塾を決めたきっかけ

家から近く元々姉が通っていて入試対策もちゃんとしてくれるいい塾だと聞いたから続けて入塾した

塾の雰囲気

やや自由

料金

私が料金を払っていた訳では無いので詳しくは分からないけど比較的安かったと思っている

コース・カリキュラム

学習プリントを解いていたけど定期テストではあまり役に立つことがなかったけど週に何回も来なきゃ行けないということも無く行きやすかった

講師の教え方

間違ったところは採点しどこが間違ってるのか考えさせそれでも分からなかった時は先生に聞きに行くというもので自分で間違いを探すのでその後の間違いが減った

塾内の環境

アパートの中を改造しているような造りで少し狭かった正座のような体勢でしていたから足が痛かった

塾周辺の環境

住宅地の中で徒歩で行きやすく駐車場もあるので車出送って貰うこともでき駅も近かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の先生と家が近く外で会うこともあり、お話しをすることもあった塾を辞めたあとも外であったら挨拶を交わすことはたまにある

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通い初めたことで集中力が上がった。自習をすることも出来たので定期テストの点も上がった
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立筑紫中央高等学校 合格
第二志望校: 筑陽学園高等学校 合格
第三志望校: 九州産業大学付属九州高等学校
学研教室 学研春日原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研スクエアビビット南船橋の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面タブレット端末で学習なので復習などがやりやすい。 悪い面タブレット端末で個人でやっていくのでやらなきゃいけない感があまりない


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて勧められて体験に行き本人がそこに行きたいと言ったから通わせてみた

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の学習塾に比べてやすいと思います。家でタブレット端末で学習なのでそれだけは用意が必要

コース・カリキュラム

他の学習塾より低価格で色々な教科を学べるのはいいと思います。ただ本人のやる気次第…

講師の教え方

とにかく自分のやる気次第って感じでみんなで授業をやって行く感じではないので本人次第

塾内の環境

化もなく不可もなくって感じ。ショッピングモールの中にあるのである程度の設備は揃っている

塾周辺の環境

ビビットの中にあるので遅くなっても人が歩いているのでその面では安心して行かせられる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テストのフィードバックなどやってくれたり定期的に面談も実施してくれるので様子がわかる

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 テスト対策などをやってほしいところだが学校の提出物に追われていてそれどころではない
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研スクエアビビット南船橋の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研中央通西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岩手県立盛岡第二高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

難しい範囲でやれるようにすれば頑張れるかもしれないから良いかもしれないし、諦めないで


入塾を決めたきっかけ

将来の技術がたくさんあって 頑張れていると思うし、自分の将来が楽しみにしてほしいからこの学校に決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高めでも将来の目標に向けているから安いかもしれないかもしれないし大丈夫だと思う

コース・カリキュラム

毎日毎日、勉強を長時間の8時間やっていて大事にしているから大丈夫だと思います頑張れています

講師の教え方

やや問題テン、があるかもしれないが頑張れているから多分いけるかもしれないから大丈夫だと思う

塾内の環境

机や椅子席や、パソコンなどしっかりと整えていて大丈夫だと思います、暖房も完備しています

塾周辺の環境

友達とは上手くいけていて、毎日毎日楽しみがあるから大丈夫だと思ういし、頑張れている

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からない問題もしっかりと復習復習をやり直しながら上手くいけているから大丈夫だと思います

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2025年1月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 踏ん張りができれば上手くいけるから大丈夫だと思うかもしれないから良いかもしれない
志望校と合格状況 第一志望校: 岩手県立盛岡第二高等学校
第二志望校: 宮城県第二工業高等学校
第三志望校: 宮城県気仙沼向洋高等学校
学研教室 学研中央通西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研さくらキッズクラブ教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

わからないところがあり、困っていると先生の方から話しかけていただき、丁寧に教えてくださった。


入塾を決めたきっかけ

親の勧めで体験入塾をし、その日に先生に丁寧に教えていただいたことに感動し、入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分の通っていたところではたしか月8000円程度だったと記憶しています。1回1000円だと考えると妥当だと思います。

コース・カリキュラム

コースのようなものはなかったと思いますが強いていうならば幼稚園生、小学生、中学生といったコースがあります。

講師の教え方

わからない問題で困っている時には先生の方から声をかけていただき、丁寧に教えていただいた。

塾内の環境

設備も充実していて特に何の不自由もなく勉強に取り組まさせていただける環境でした。

塾周辺の環境

特になにかあるというわけではないのですが、静かな環境で勉強に集中して取り組まさせていただきました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾内での課題が終わって親の迎えを待っている間には学校の宿題も見ていただいていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 6年間お世話になり、小学生の頃から勉強の習慣をつけることができ、その6年間で学校の勉強に困ることはなかった。
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研さくらキッズクラブ教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研大善寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

一人一人に合わせた学習をしてくれた。 個別指導も行ってくれた。 料金の面も何不自由なかった。


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあって、たくさんの同級生や周りの子供たちが通っていたから。また、料金飲めんでも魅力的であった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

母が払っていたため、子供の私にはあまり分からないが兄弟も通っていたため、いい値段だったのかなと思う。

コース・カリキュラム

数学・算数と英語をしていたが、学校での成績ものび、日々の学習習慣が身についた気がする。

講師の教え方

分からないところをとことん教えてくださって、学ぶことが出来たと感じたから。個別でも指導して下さりありがたかった。

塾内の環境

狭い空間であったが、寒い暑いなどなく快適に過ごせたと思う。プリントなどが山積みにされてるところもあった希ガス

塾周辺の環境

田舎で静かなところにあり、勉強をしやすかった。自宅から近かったため、通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり記憶には無いが、普段の学校の話や家での話を聞いてくれたり、した気がする。友達もいて楽しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年8月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英検を小学生の時に受験して、受かることが出来たから。また、学校での成績も上がった。
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研大善寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研ユニモちはら台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立千葉南高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

とても親身に教えてくれて、勉強が必要な部分は対面でしっかりと教えて課題等も出されたおかげで苦手分野も克服できた。


入塾を決めたきっかけ

最初は塾に入るのに抵抗があったが、友達からの誘いで体験入塾し、とても居心地が良かったため入塾

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾と比べると、とても安く夏期講習や冬期講習も他の塾よりも安くそれでもしっかりと教えてくれた

コース・カリキュラム

自分に合った勉強の方法などを考えてくれたりしてもらっていて、とても自分に合っていた

講師の教え方

とても親身に教えてくれて苦手分野も追加で課題を出したり、授業を行ってくれたためとても良かった。

塾内の環境

完璧に整っている訳では無いが勉強する分には不足がなく整っており、綺麗で良かった。

塾周辺の環境

新しい施設では無いため必ずしも良いとは言えないが、勉強するために必要な環境は揃っている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生はとても話しやすく、授業が始まる前も雑談をしたりなどしてコミュニケーションを取れていた。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で第1志望の高校は合格できなかったが、第2志望の高校は合格出来たため、達成できた
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立千葉南高等学校
第二志望校: 千葉明徳高等学校 合格
学研教室 学研ユニモちはら台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研光明池サンピア教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

時間が決まっていないので好きな時間にいけるので、他の習い事とも併用できた。そして友達とも遊んだりも出来たのでストレスなく通わされた。


入塾を決めたきっかけ

学校での授業が難しくてわからないと言い出したので。とりあえず周りの子達が通いやすいと言っていたので習わせることにしました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

良心的なお値段でとても通いやすい設定で長く続けれました。割高だと思った事は一度もないです。

コース・カリキュラム

値段も良心的で時間の縛りもないのですごく通いやすかったのでそれが一番良かったです。

講師の教え方

不便だと思う事はとくにございませんでした。テナントの中に入っているので送迎もしやすかったです。

塾内の環境

空調もしっかり効いているので夏も冬も快適に学習できたと思います。周りの騒音もほとんどなく集中出来ていたと思います。

塾周辺の環境

テナントの中に入っているので、送迎の際も便利で凄く良かったと思います。騒音とかも特になくいい環境で通えました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生も優しくて色々と丁寧に指導してくださるので質問もしやすかったそうで良かったです。

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2024年3月(4年2ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 習う前より勉強に向き合う時間が増えたので大変良かったと思っています。宿題もしないといけないと言う事も必ず忘れずに取り組んでいました。
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研光明池サンピア教室の口コミをもっと見る
全160件中 151~160件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
神奈川県川崎市川崎区中瀬3−20
アクセス
東門前駅 徒歩5分(0.29km)、川崎大師駅 徒歩10分(0.68km)、大師橋駅 徒歩11分(0.78km)
とじる
学研教室 学研スクエア 川崎大師島忠ホームズ教室は
こんな方におすすめ!
  • 基礎学力の定着を図ります。
  • 「無学年方式」で一人一人を大切にします。
  • 自学自習の態度や能力をはぐくみます。

その他の条件から塾を探す

東門前駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある学研教室 の教室から探す