幼児 小1〜小6
総合評価
3.66
口コミ数(160)※総合評価は、学研教室の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/8
とても親身に教えてくれて、勉強が必要な部分は対面でしっかりと教えて課題等も出されたおかげで苦手分野も克服できた。
最初は塾に入るのに抵抗があったが、友達からの誘いで体験入塾し、とても居心地が良かったため入塾
どちらとも言えない
他の塾と比べると、とても安く夏期講習や冬期講習も他の塾よりも安くそれでもしっかりと教えてくれた
自分に合った勉強の方法などを考えてくれたりしてもらっていて、とても自分に合っていた
とても親身に教えてくれて苦手分野も追加で課題を出したり、授業を行ってくれたためとても良かった。
完璧に整っている訳では無いが勉強する分には不足がなく整っており、綺麗で良かった。
新しい施設では無いため必ずしも良いとは言えないが、勉強するために必要な環境は揃っている。
先生はとても話しやすく、授業が始まる前も雑談をしたりなどしてコミュニケーションを取れていた。
通塾期間 | 2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験で第1志望の高校は合格できなかったが、第2志望の高校は合格出来たため、達成できた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立千葉南高等学校 第二志望校: 千葉明徳高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/2/1
---
姉が元々学研教室に通っており、自分自身も小学校に入学したためそのタイミングで入塾を決めました。
---
授業内容、サポート面を考慮すると料金は妥当な金額であり、通う価値のある塾であると思います。
私は通年コースに通っていたため、安定した授業内容を展開してくださいました。春季講習などの限定コースは分かりかねますが、充実していると思います。
---
設備は非常に良かったです。やはり学習塾は勉強に集中できる落ち着いた雰囲気が大事であると思いますが、学研教室では静かで落ち着いた雰囲気の中綺麗な設備も完備されており、満足です。
自分だけでなく周りにも同じように頑張る生徒仲間が多くいたので、集中しながら勉強に没頭することができていたと振り返ります。
授業以外にも、担当の先生がわからないところを親身に教えてくださったりアドバイスをいただいた記憶があり、サポートは充実していたと思います。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 課題や宿題を進んで行うような勉強習慣がついたため、通塾して良かったとおもっています。また、それに伴い学業成績の向上にもつながったため非常に有効な手段であったと考えています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。