個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 北島教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 北島教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 塚田駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
北里大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

フレンドリーで親しみを持って接することができるから質問や学校のことや進路の相談がしやすい。


入塾を決めたきっかけ

もともと入ってた塾が合わず知り合いが入っていたかつ、家から近いので心機一転のため入った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導塾なので1回1回の授業の値段が高いがよく学ぶことができるのでとっても満足している。

コース・カリキュラム

好きな科目ができるので苦手なものを伸ばしたり、得意なことを伸ばしたりできる。 また、テスト前に授業が入れられるので不安科目を勉強ができる。

講師の教え方

とても丁寧に教えてくれて担当の先生じゃなくても教えてくれる。また分からない問題は分かるまで簡単に教えてくれる。

塾内の環境

暖房や冷房が日によってちょうどよくかかっているので過ごしやすい。 しかし入り口に行くまでに階段しかないので怪我をした時に行きにくい。

塾周辺の環境

夜遅い時間は受験生や高校生が多く比較的静かなので集中してできる。 自習室は一つ一つ区切られているので集中出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学の進路について沢山調べてくれるので悩んだ時に相談がしやすい。 大学生など若い人が沢山いるので学校や個人のことを相談しやすい。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 来年に大学を受験するためまだ目標が達成出来ていなく、もっと成績やテストの点数をあげるため。
志望校と合格状況 第一志望校: 北里大学
第二志望校: 杏林大学
第三志望校: 大東文化大学
個別指導の明光義塾 塚田駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
関西福祉大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

その子一人一人の理解度に合わせたコース設定をしたうえでテキストを選択したり、授業の進め方などを変えてくれたりしているので、その子一人一人に合った授業を受けることができる所がいいところです。


入塾を決めたきっかけ

塾で自習することで、時間が空いた先生が見てくれることがあると聞いたから。なかなか家だと勉強できない人にとっては、塾でみんなが勉強している環境で勉強すると集中しやすいと感じたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

決して安いとは感じないが、それだけの理解度の向上などのメリットが多くあると感じる。

コース・カリキュラム

その日休んでしまっても、振替授業を取得してきちんと次の授業を受けることができます。また、理解度に合わせたコース設定をしたうえでテキストを選択したり、授業の進め方などを変えたりしているので、合った授業を受けることができます。

講師の教え方

複数の先生がいるので、教え方が先生によって全然違い、丁寧に理由などを説明して教える先生もいれば、面白い話をして興味をもたせてくれる先生もいます。語呂合わせなどの暗記の仕方も先生によって違うので、自分が覚えやすい覚え方を得られるチャンスが多いです。

塾内の環境

監視カメラなどが設置されているため、あるとは思っていないが、犯罪などがなかった。

塾周辺の環境

駅が近くにあり、通いやすいです。また、コンビニなども近く学校帰りにお腹を満たしてから塾に行くことが出来るので、自分的にはいい場所にあると感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト前の自由参加のテスト対策の会があり、1対3での授業スタイルではなく、複数の先生が席をまわりながら、質問がある子や悩んでいそうな子に声をかけて対応する形になので、やりやすい。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年1月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校への合格と、定期テストの点数向上と理解度の向上が見られたことです。 また、勉強の習慣があまりなかった点や、どうやって勉強したらいいのかわからないという点が自分から勉強を進んでやるきっかけになったことが大きかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西福祉大学 合格
第二志望校: 同志社大学 合格
第三志望校: 兵庫大学
個別指導の明光義塾 豊岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
佐賀県立佐賀農業高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面→個別 悪い面→個別を謳いながら1人の講師で4人までみている 講師の技量に問題あり


入塾を決めたきっかけ

学校に行けなくなり授業に参加することが困難になり、圧倒的に勉学の時間確保ができなかったため

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いと感じる 完全個別指導ではないのに、完全個別指導ていどの料金である 納得出来ない

コース・カリキュラム

ちゃんと志望校への合格へと導いてくれるところ 個別なので能力に合わせた指導をウケられる

講師の教え方

個別指導を謳いながら、完全に個別指導ではないところ 講師がみる事が出来ない時間帯を進んで行う学習の時間と称しているところ

塾内の環境

設備は比較的整っていると思う 照度も満たされている 清潔である 掃除が行き届いている 掃除が行き届いている

塾周辺の環境

国道沿いにあるにしては、静かな環境である 騒ぐ子もいないので勉学への支障がない 落ち着いて勉強てきる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生との距離感が近く感じられ 、子供立ちも苦にならずに通えているところが有難いと思っている

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望の高校に合格できたことが先ず一番である 高校でも通っているので、自宅学習しないよを補えている点
志望校と合格状況 第一志望校: 佐賀県立佐賀農業高等学校 合格
第二志望校: 佐賀学園高等学校
第三志望校: 佐賀県立太良高等学校 合格
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 二日市教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立筑紫丘高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

場所の立地もよく電車で通学するにはもってこいの場所である。 しかし、帰宅までの時間や、電車の時間の都合を合わせないといけないため、その点が不便であるが他の点ではわるいところはとくに見当たらないと感じます


入塾を決めたきっかけ

評判がよかったことと、友人や知人の紹介で入ったのが最初であるが、教員の対応もよくとても親切であったため、この予備校に通わせ続けていたのがいまになります

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

やや高めではありましたが、他の塾も同じであり、どこも同じかと思います、しかし、もうすこし金額にやさしいとたすかります

コース・カリキュラム

学習コースは本人にあったスピードとやりかたで不満なく続けられた、置いていかれるなどの心配もなく、繰り返し繰り返しでサポートしてもらえたと思います

講師の教え方

教員の対応の良さと、通学に送り迎えをしなくてよかったこと。 1人で通うことができてとてもたすかった、街灯などもあり、安心して通学させることができた

塾内の環境

設備や、施設にもなにも不満ありませんでした、きれいな場所で清掃も行き届いており、なんのもんだいもなかったかとおもわれます

塾周辺の環境

周辺環境も良好で心配な面はとくにありませんでした しかし、交通量が多いため、事故などに巻き込まれないか心配ではありました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習のサポートから私生活でも勉強のサポートまでうけてくださり、たいへんしんみになって話をきいてもらえたことはとてもかんしゃしている

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人の勉強不足しかありませんが、他のことに時間がとられたこと、通学の時間がすこしもったいなかったとも感じられます、他店舗も展開してもらえると大変助かります
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立筑紫丘高等学校
第二志望校: 福岡県立春日高等学校
第三志望校: 福岡県立筑紫高等学校 合格
個別指導の明光義塾 二日市教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 美作教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

苦手教科の勉強が学校だけでは補えないと思ったため、塾に通って学校にプラスして勉強しようと考えたから。

塾の雰囲気

---

料金

比較的リーズナブルな方なのではないかと思います。欲を言えばもっと安くてもいい気がしますが… 集団塾と比較するとやはり高いのかなという印象があります。

コース・カリキュラム

学年はもちろん、自分の苦手や得意な教科に特化したカリキュラムになっており、とても良かったのではないかと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

個別指導塾というのもあり、1人1人が集中しやすい設備だったのではないでしょうか。パーテーション設備はとても良かったですし、お気に入りでした。

塾周辺の環境

目の前が国道だったが、田舎ということもあり比較的静かで環境が良かった。 周辺環境は良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業だけに目を向けるのではなく、その先にある受験や将来の夢など、先を見据えてカウンセリングして下さったり、かなり手厚くサポートしてくれたのではないかと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学があまりにも出来なかったため入塾することを決めたが、実際通ってみて先生方が丁寧に個別に教えて下さったおかげもあり、数ヶ月程度でかなり出来るようになったのを覚えています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 美作教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 新庄駅前教室(山形)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面も悪い面も特に思い付きませんが、子供が楽しく勉強出来る場であって欲しいと思っています


入塾を決めたきっかけ

将来の事とこれからの世の中を見据え英語を習わせたいと考えるようになった事がきっかけです

塾の雰囲気

やや自由

料金

自由に選べるコースを選んだので多少、値は張りますが私自身もその方が良いと思ったので問題無いです

コース・カリキュラム

自分で勉強法など選べるコースを選択させて頂いたので子供も楽しく勉強出来ていると思います

講師の教え方

『あの先生が苦手』と言う言葉を子供から聞き、どこがどう苦手なのかは詳しく聞けていないですが、教えてくれる講師の方が苦手だと勉強が捗らないのではないかと少し心配しています

塾内の環境

設備の方も問題は特にないと思います。特に大勢の子供が通う場所なのでそれなりの設備はしっかりしてると思います

塾周辺の環境

うちの子供は人間関係では悩む事は少ない方だと思いますのである程度、環境は保たれているのではないかと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

苦手な先生が居ると言いながらも頑張って通ってくれているので今の所は心配ないかなと思っています

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な科目である英語の検定を受け、5級を何とか達成する事ができ、本人も喜んでいます。この調子で無理せず頑張って欲しいです
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 新庄駅前教室(山形)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 天王台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

入塾にあまり関与してないのでわかりませんが、合わない講師がいたとは言っていました。そもそも勉強嫌いな子なのでやはり塾に通わせるのは難しいのかと思います。


入塾を決めたきっかけ

嫁が決めましたが、家から近いからだと思います。 送り迎えが必要なく、本人が歩いて通塾できることが親の負担にならないから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾と言うと元々高いイメージなので、そんな物ではないでしょうか? ただ、中学高校受験のレベルの勉強ではないなら 安くてもいいのではないかな?とも思います

コース・カリキュラム

どんな学習コースを利用していたのが、妻が決めたため詳しいことはわかりません。 良くも悪くも判断基準がありません

講師の教え方

塾での話をほとんど聞いていないのでわかりません。 子も講師も1人の人間なので、合う合わないはあると思うので、自身が通った訳ではないので、講師の善し悪しは判断できかねます

塾内の環境

塾自体の施設に入ったことがないので どんな雰囲気なのか、どんな設備があるかなとはまったくわかりません

塾周辺の環境

特別交通量が多いわけでもなく、周りにスーパーやドラッグストアもあるので人通りはある程度あり、治安が悪いなども感じませんでしたので普通ではないでしょうか?

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

合う合わないがあり、講師の変更などの対応があったことはいいことだとおもいますが。 それ以外は聞いていないのでよくわかりません。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜2024年8月(4ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 講師が合わないのか勉強が嫌いなのかわかりませんが、やはり本人が辞めると言ったのでやめさせました
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 天王台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 瀬戸水野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
愛知県立瀬戸西高等学校
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子供と先生方との信頼関係があるのか、コミュニケーションもとれていて、学習面もよく理解し、成績が上がった。


入塾を決めたきっかけ

家から通える場所にあることと本人の希望よる。 またトップの方とお話した際の雰囲気がよかったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別教室であるし、経費がかかるのは理解しているが、一教科あたりの金額が高く感じる。

コース・カリキュラム

色んなコースがあるので何を選んでいいのかわからないと思うが、相談すると臨機応変に対応してくれたので。

講師の教え方

色んな先生方がいるようですが、どの方も雑談も交えつつ、理解していない部分は丁寧に教えてくれていたと思います。

塾内の環境

冷暖房もメンテナンスされて快適な空間を用意してくれるので、勉強に集中できる環境にあると思う。

塾周辺の環境

交通量は多いけど、教室に入ってしまえばとても静かな環境である。 よって集中して勉強することができると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

お忙しい中でも時間を割いて質問に答えていただいたり、子供とのコミュニケーションが積極的なようで、的確なアドバイスをいただけたと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生方のご指導のもと、集中して受講していました。授業内容を理解し、無事に志望校に合格できたので、目標達成できたかと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立瀬戸西高等学校
第二志望校: 栄徳高等学校
第三志望校: 海陽中等教育学校
個別指導の明光義塾 瀬戸水野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 志津教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
八千代松陰高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾長が色々な情報を持っていて素晴らしく仕事ができます。数学の先生が教え方が上手でわかりやすいです。


入塾を決めたきっかけ

家族の闘病などにより学力が低下した為、見学に行った先が今の塾でした。体験の時の女性の先生の数学が分かりやすく子どもたちが自ら行きたいと言ったので決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個人塾の為、決して安いとは言えないのかもしれないですが、それだけの価値がある教室だと思っています。

コース・カリキュラム

小学生の時の体験で出会った先生に高校生になってもお世話になっています。学校の先生より分かりやすいと言っています。このまま大学受験までお願いしたいと思います。

講師の教え方

塾長並びに全ての先生方の説明が分かりやすいです。おしゃべりしている子がいたとしても注意はしても怒ったりなどの指導はないようです。

塾内の環境

設備は悪くないと思います。先のアンケートにもあったように不審者に対応した設備もあったらと思います。防犯スプレーや鍵などのセキュリティ対策もあったら嬉しいです。

塾周辺の環境

駅前にありビルの下にもパン屋さんなど周辺もお店が多数あるので人の通りもあって環境は悪くないかと思います。 強いて言うなら変な人が入って来ないように鍵などセキュリティがもう少し高いと嬉しいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習以外にも体調のことや、本人がレッスンが入っている事をすっかり忘れていても連絡をくださりフォローが素晴らしいです。本当に感謝しています。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受講している科目以外の勉強もアドバイスもくれて目標だった学校の学科に無事に合格できたからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 八千代松陰高等学校 合格
第二志望校: 八千代松陰高等学校
第三志望校: 八千代松陰高等学校
個別指導の明光義塾 志津教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 水戸駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自習室が充実しており、教員の方も一人一人に対して熱心に教えてくれました。また、一緒に考えてくれて学んでいて苦になることがありませんでした。


入塾を決めたきっかけ

兄弟が通っていたのもありますが、体験授業をした際に教えてくださった教師の方が熱心に教えてくださった事。

塾の雰囲気

やや自由

料金

お金の面では分からないが、このお金を払ってくれた親に対しては感謝です。お金の分以上のことを学ぶことが出来たと思う

コース・カリキュラム

3人に1人の講師なため短時間集中して問題を時分からないところを聞きとやっていても集中しやすく勉強が捗った。

講師の教え方

難しい問題でも、一緒に考え熱心に教えてくださったり、理解力を成長させてくださったりしたから。

塾内の環境

自習室はそこまで広くは無い逆にそこが好きだった。他の人が授業をしてるため一緒に勉強してる感があったため勉強してても苦になることがなかった。

塾周辺の環境

感染症が流行っていた時期だったため感染リスクを減らすような対策をしていた。交通手段は送迎や自転車で通学していた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分が家で勉強ができなかったため.、塾の講師の方に聞いたら、たくさんのアドバイスを貰うことができ実際にやると効果があった。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2023年12月(4年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 わかっていた気でなっている部分を教えてくれたり、公式の根本的理解を教えてくれた。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城大学 合格
個別指導の明光義塾 水戸駅前教室の口コミをもっと見る
全806件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
徳島県北島町江尻字松ノ本12-1
アクセス
吉成駅 徒歩28分(1.98km)
とじる
個別指導の明光義塾 北島教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

吉成駅周辺の塾を探す

北島町の授業形式別の塾を探す

吉成駅の授業形式別の塾を探す