家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス 花小金井校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /

個別指導塾 トライプラス 花小金井校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(125)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(125件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 下松桜町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山口県立徳山商工高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

教え方が上手な人と全然分からない人がいる。 授業以外でも声をかけてくれたりするから分からない問題があったら聞きやすい


入塾を決めたきっかけ

家から近いこととや、 集団塾ではなく個別指導塾の方が質問などもしやすいと思ったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別だから授業料も高く値上げてさらに高くなり 夏期講習、春季講習、冬季講習が入ってくるととても高い

コース・カリキュラム

テスト前じゃない時は予習で テスト前になるとテスト範囲のところをメインに授業でやってくれるから定期テスト前に分からないところをたくさんきくことができる

講師の教え方

分からないところがあったら 聞きやすい先生が多く 気軽に聞くことができたから。普段から声をかけて下さることが多かったから。

塾内の環境

基本的にトイレ前もだけど仕切りで部屋が区切られている感じでいい環境なのかは分からない

塾周辺の環境

音が気になるようなことろは周辺になく、アルクなど 食べ物も買えることころがあるから昼に塾にいても困らない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

3年生は定期的に3者面談があって志望校を決めるのに いろいろ話せて良かったと思う。テストの結果を見てどの教科や分野をやるといいか教えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2023年3月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの順位を上げることと公立学校の入試に向けて通塾し、最終的に公立学校に入学することができた
志望校と合格状況 第一志望校: 山口県立徳山商工高等学校 合格
第二志望校: 聖光高等学校 合格
第三志望校: 山口県桜ケ丘高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 下松桜町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 前橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
群馬県立女子大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教科ごとに専属の講師がついてくれるので、分からないことなどを相談しやすいです。また、模試が定期的に開催されており、自分の学力を客観視できる機会も多いです。


入塾を決めたきっかけ

学校の成績が下がってきてしまい、高校の希望しているところに行けないと親に言われたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

月謝は親に払ってもらっていましたが、親が月謝が高いといつも言っていました。これだけしっかりサポートしてくれるなら妥当かな、とも思います

コース・カリキュラム

コースは教科ごとに選べたので、自分に必要な教科だけを選べるのは大きかったです!私は別に英会話塾に通っていたので、理社と数学だけお願いしていました

講師の教え方

自分の能力に合わせて指導方法を変えてくれたので、自分が納得するまで質問しまくりました。

塾内の環境

自習スペースが大量にあったのは良かったです! テスト前にいつも駆け込んで最後まで残ってやっていた記憶があります

塾周辺の環境

結構狭い道路に面していたので、最初はどこにあるのか見つけられませんでした。近くにスーパーはあったので、授業終わりに親とよく買い物をしていました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は定期的にやってくれて、自分の考えがまとまらない時も根気よく聞いてくれてまとめてくれました

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2023年1月(3年5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々は学校での成績を良くするために入ったのですが、最終的に通ってなかったら手が届かなそうだった公立の大学に合格することが出来ました
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬県立女子大学 合格
第二志望校: 共愛学園前橋国際大学 合格
第三志望校: 共愛学園前橋国際大学 合格
個別指導塾 トライプラス 前橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 草薙校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
静岡県立駿河総合高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自習室があったのは良かったが子供自身がやる気にならないと使用しないので契約当初の時間よりも早く帰ってくることが多かった。


入塾を決めたきっかけ

家から近く子供だけで通うことができたから。他の習い事とも平行して通うことができたため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

とにかく高い。塾とは別にタブレット端末も使って勉強できるらしいが自習室でしか使えなく結局ほとんど利用しなかったのが現状

コース・カリキュラム

値段の割に自習が多かったような気がします。毎回予定時間より早く帰ってくることが多かったです。

講師の教え方

本人いわくわかりやすかったと言っていた。もう少し時間内に色々教えてくれたらよかったかなと思った。

塾内の環境

結構な人が通っていたと聞くが広さがあまりなく自習するにも自習室が混み合って自習室が使えない時もあったと聞く

塾周辺の環境

徒歩で通えて学校の近くだったので通わせやすかった。もう少し駐車場があると良いなとは思った。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習だけだったので最初の面接以外は特に呼ばれることもなく期間が終了した感じだった。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜2024年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾に行っているから勉強している気になり思ったほど成績は上がらなかった。もう少し子供にやる気になってほしかったと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡県立駿河総合高等学校
第二志望校: 静岡北高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 草薙校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 豊中桜塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

なかなか塾に行かない子供が何とか通えているのが良いところだと思います。悪いところは特にありません。


入塾を決めたきっかけ

いくつか体験した中、一番合うと感じたので決めました。友達も通ってましたし、先生もよく感じました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

我が家にとっては今の金額は厳しい金額ですが、一般的には良心的な額だと思います。これからの値上げが気にはなります。

コース・カリキュラム

今の段階では何とも言えませんが、問題はないと思います。これから、変わると思います。

講師の教え方

今の段階では判断するのは難しいですが、子供には合うと感じます。成績がどうなるかで変わると思います。

塾内の環境

設備は何も問題なく、十分な設備があると思います。他の塾を詳しく知りませんが、問題はないと思います。まだまだ知らない点が多いです。

塾周辺の環境

閑静な住宅街にあり、よい環境だと思います。小学校も近くにあり、治安もよいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートは普通だと思います。何かあれば答えてくださいますし、通常のサポート体制はあると思います。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 未達成としましたが現状、まだまだ過程だと思いますので、今の段階では判断はできないと思います。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 豊中桜塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 東三国校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/9/3

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
4.80
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾長と話をし、目的、子供に合わせた指導が期待できた。先生の質。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

個人指導

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

駅前ではないが、2.3分で便利。夜も安全そう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

登下校時のメールサービス。料金が明確。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 高校1年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がった。目的にあったカリキュラム、指導で、子供もやるきになった。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 東三国校の口コミをもっと見る
全125件中 121~125件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
東京都小平市花小金井南町1-12-2 コンフォール花小金井103
アクセス
花小金井駅 徒歩5分(0.35km)
とじる
個別指導塾 トライプラス 花小金井校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

花小金井駅の授業形式別の塾を探す