家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス 鴻巣駅前校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾 トライプラス 鴻巣駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(125)

※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(125件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 海老津校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供曰くわかりやすく教えてくださるようで楽しいとの事。わからないところもわかるまでしっかり教えてくれるのでいいかなと。あとは結果次第


入塾を決めたきっかけ

当の本人が成績をあげたいと強く思っていた為。行きたい高校も決まり確実にその高校に行くためによりレベルアップのため

塾の雰囲気

やや自由

料金

高い。他に比べると本当に高い。週1で2万〜、週5で6万〜サポート面で手厚いが中々の値段だと思う

コース・カリキュラム

他の塾に比べると値段は断然高い。ですが、サポート面や内容などを考えると妥当なのかなと思う。週5とかになると本当に高い気がする。

講師の教え方

わからないところもわかりやすく教えてくださるとの事。自分でも考える力も伸ばしつつ助言もしてくださり子供にはあっている

塾内の環境

設備は、普通だと。塾なのでそんなにいい設備は求めてないです。他の塾に比べると狭いようにも思う。

塾周辺の環境

静かな所で徒歩でも自転車でも通いやすい。駐車場もあるため送迎も問題なし。駅も近いので 学校帰りにも大丈夫

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談もしやすい環境。親身に聞いてその都度対応してくれるのでありがたい。学習サポートも手厚いように感じる

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い出して間もないのでわからない。期末が近々あるがまだ成果はでないだろうと思っている
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 海老津校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 土山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪工業大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

立地が良い 自習利用しやすい 面談時間が短めで簡潔である 先生の雑談、アドバイス等が子どもに合っている


入塾を決めたきっかけ

集団では苦手はなくならないと感じたので個別で探していた。自宅や高校からも近く通いやすくキャンペーンをしていたのでお試しに行ってみたら子どもが気に入ったため

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別なので集団より高いのは理解できる。振替対応が少し悪いように感じたが自習室利用等考えれば妥当かと思う。

コース・カリキュラム

夏期講習や冬期講習を半ば強制する塾が多い中、本当に必要な部分だけ提案として追加してはどうかという言い方をしてくれるところに好感を持った

講師の教え方

大学受験に向けて具体的な対策方法だけでなく、大学に入ってからの生活等いろいろなアドバイスをもらえた。

塾内の環境

生徒人数に対して部屋が狭いしテスト前になると自習室がうまっていることが多い。先生も大学生なのでテスト中は対応してもらえないことがあった。

塾周辺の環境

駅前なので学校帰りにも遊びに行った帰りにも通え、夜遅くなっても安心して通わせることができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業中であっても集中力がきれている時は雑談を交えてくれたり勉強のことだけでなくあらゆることでアドバイスもらえるような関係だった

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科も定期テストでそれなりに点数がとれるようになった。 結果、志望大学に合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪工業大学 合格
第二志望校: 近畿大学
個別指導塾 トライプラス 土山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 鳴門校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
徳島大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

アクセスが良く、先生も熱心で情熱的でわかりやすいと申しております。問題ありません。


入塾を決めたきっかけ

アクセスが良く、通いやすいのもありますが、体験入塾で良かったので、ここに決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。

コース・カリキュラム

進学コースで楽しく勉強できています。目標達成に向けて先生も親身にサポートしてくれています。

講師の教え方

先生も若く、熱心で会話も弾んで塾が楽しいらしいです。希望の大学に行けたら嬉しいです。

塾内の環境

教室は新しく、きれいで、快適です。まったくもって問題ないです。すがすがしいです。

塾周辺の環境

アクセスが良く、問題ありません。幹線道路沿いで店も多く、治安も悪くなく、安心しています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談あり、きめ細やかなサポートがあります。非常に助かります。サポート問題ありません。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 大学入試はまだでまだわかりません。目標達成に向けて頑張っています。合格できるように頑張ってほしい。
志望校と合格状況 第一志望校: 徳島大学
第二志望校: 四国大学
個別指導塾 トライプラス 鳴門校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 水戸赤塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
山梨県立大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分からないところが聞きやすく、丁寧に教えてもらえるのが良かったです。苦手科目が少しできるようになったので助かっていました。


入塾を決めたきっかけ

とにかく勉強をする習慣がなく、大学の合格を得るためには塾に通う必要があると考えたからです

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾は基本的にどこも高いので妥当だったと思います。自分の場合は時間帯的に一対一だったことも多かったので安いくらいだったと思います

コース・カリキュラム

学習コースの意味がよく分かりませんが、苦手科目を徹底的に教えて貰っていたので、そこは自分にとって大きかったです。

講師の教え方

丁寧だったからです。分からないところは何回だって教えてくれたので聞きやすい雰囲気があり、好印象でした。

塾内の環境

小さい塾だったけれど御手洗も自習スペースもついていて充実していたと思います。人が多くなると移動が難しくなるのは少し苦手でした。

塾周辺の環境

駅から非常に近く、交通の便は良かった思います。近くにコンビニもあったし、一通りもあったので安全でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に授業以外でのサポートはこちらも望んでいませんでしたし、なかったと思います。週に2回通う、というだけでした。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 結果的に国公立大学に合格したため。英語の基礎を早い段階から塾で専門的に指導して貰えたことが合格に繋がったと思っています。
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨県立大学 合格
第二志望校: 日本女子大学 合格
第三志望校: 昭和女子大学 合格
個別指導塾 トライプラス 水戸赤塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 稲城長沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
日本大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾長が丁寧に個人面談をしてくださるので、受験相談もしやすかったです。また、講師の方も生徒が理解できるまで、様々な方法で教えてくださりました


入塾を決めたきっかけ

体験入塾の時に担当してくださった数学の先生との相性が良く、数学を楽しく学ぶことが出来るとおもったからです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ほかの塾に比べると決して安いとは言えませんが、定期的に塾オリジナルの模試が行われたり、求めた教材を置いてくれたりとやや高めの料金を払う価値は、あると感じました

コース・カリキュラム

自身には、比較的合っていたと感じています。各教科週一で授業し、学校で分からないところは自身でまとめておいて、受験の日に沢山聞いて理解するという流れで勉学に励み成績を上げました

講師の教え方

私の担当の先生は、とても楽しく数学を教えてくださる人で、分からない問題を聞く際も解く方法➕α‬で豆知識なども教えてくれたため、とても楽しく学ぶことが出来ました。

塾内の環境

自習室と授業を行う場所、個人面談の場所が同じ空間にあるため、自習室を利用する際は、ややうるさめであまり集中出来ませんでした。そのため自分は、ノイズキャンセルイヤホンをつけて利用していました。

塾周辺の環境

立地は、駅チカで良いですが大通りに隣接しているので車の騒音などがうるさい時があります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人面談で、生徒の目標に沿って塾長が受験校を提示して下さり、そこに向けての自身の偏差値やこれからの勉強計画など立てていただいたので、スムーズに受験勉強ができたと思います

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学が苦手でその克服と成績を伸ばすために入塾しました。担当の先生と相性がよく、数学を楽しく学ぶことが出来きました。また、質問もしやすく、理解できるまで様々な視点から教えてくださいました。その結果、テストの成績も上がり、評定も3⇒5になりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 日本大学 合格
第二志望校: 東海大学
第三志望校: 東京農業大学
個別指導塾 トライプラス 稲城長沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 瀬田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
綾羽高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分かりやすく教えてくれた。自習で分からない所を聞きやすかった。先生に質問しやすく、自分のペースで進めやすかった。


入塾を決めたきっかけ

親が進めて来た中で、1番家から近く自分で行けるし、分かりやすく教えてくれそうだし、先生が気にかけてくれそうだったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

私は値段など全て親がしてくれていたので分かりませんが、そこそこしたのではと、思いこの評価にしました。

コース・カリキュラム

何があったのかいまいちわかってないですが、いろいろ学ぶことができたので、良かったです。

講師の教え方

先生から間違ったとこをどう解いたらいいのか、どうすればいいのか、どういうテスト対策をしたらいいのかなど色々教えてくれたから。

塾内の環境

暖房、冷房ともにちゃんと着いていて集中できる環境でした。ただ自習の椅子が足りない時がありました。

塾周辺の環境

前は道路で車の音が凄く聞こえたり、電車の音も凄く聞こえたりしてたけど、通いやすい場所にありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校をどうするか、これからどうして行きたいかなどの私の意見をまとめ考えてくれました。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたかった公立の高校には落ちてしまって行けなかったけど、私が好きなことが出来る高校に行けたから。今、塾で勉強した事がめちゃくちゃ役に立っているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 綾羽高等学校 合格
第二志望校: 綾羽高等学校 合格
第三志望校: 滋賀短期大学附属高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 瀬田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 岡山高島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
就実大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生との距離が近くとても話しやすかった。分からないことがあれば授業がない日でもすぐに教えてくれて、とても助かりました


入塾を決めたきっかけ

家から近く、個別指導であったから。また自習室もあって、勉強しやすい環境だと思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

よくわかりませんが、とてもいい塾だったので満足です。料金については親に聞かないと分かりません

コース・カリキュラム

最初は週2通っていましたが、途中から週1にして通う期間を伸ばすなど、臨機応変に通い方を変えることが出来てとてもよかったです。

講師の教え方

いつでもLINEで質問することができて、すぐ対応してくれるところがよかったです。自分のペースで勉強することが出来て、質問もしやすかった

塾内の環境

広くはないけど、ちょうどいい感じの広さで過ごしやすかったです。暖房もよく効いてて暖かかったです

塾周辺の環境

隣にコンビニがあって、買いに行きやすいし、道路の音もそんなに気にならなりませんでした。比較的静かな環境で勉強しやすかったです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生との距離も近くて、人見知りの私でもとても話しやすい先生たちでした。受験の話も親身に聞いて下さりありがとうございます

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜2025年1月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無理かなと諦めていた大学に合格することが出来た。また、学習の習慣が身についたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 就実大学 合格
第二志望校: 環太平洋大学
第三志望校: 山陽学園大学
個別指導塾 トライプラス 岡山高島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 豊田大林校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自習室が使いやすくてよかった。1教科に絞って学習ができる。学校のワークで授業を進めてくれる。


入塾を決めたきっかけ

友人が誘ってくれたのと、友達が多かった。体験授業が楽しく、自分のわからないを解決することができた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別の料金。追加授業は追加料金がかかる。+1という制度があり、無料の授業を時々できるので助かる。

コース・カリキュラム

授業日程の変更を柔軟にしてくれた。1回60分なので、集中して授業を受けることができだと思う。

講師の教え方

先生によって合う合わないがあるが、変更もしてもらえる。日常生活の話もしてくれて楽しかった。

塾内の環境

困ることはなかった。紙媒体が多いので、もっとパソコン作業を多くするとよりスムーズになると思った。

塾周辺の環境

駅が少し遠い。近くにスーパーがあり、長時間勉強したい時に利用できる。車で通う地元の子が多かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の頻度が多かったので、進路について相談しやすかった。塾長がよく声をかけてくれるので仲良くなれた。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2023年3月(4年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校、大学受験で第1志望校に合格することができた。また、英語の成績がとても良くなって満足している。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 豊田大林校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 滝野川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/27

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習で必ず先生がいる事と、わかる迄教えてくれるという事。個別なので高いかもしれないがその分をペイできる環境と塾長さんが非常に熱心で子供に寄り添ってくれる。やらないと注意されるのでうちの子には良いと思った。

塾の雰囲気

---

料金

個別なので高いと思ったが、今は満足してます。

コース・カリキュラム

週二回

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

大通りの1階で駐輪場もあるので良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強方法のアドバイス 自習対応 先生の質 塾長の熱心さ 毎月の習熟テスト 何しろわからない事きちんと見つけてくれてをわかる迄教えてくれる事。塾でどんな事がおきているか、連絡が細かいこと 良い意味でサプライズでした

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 問題を解決する為に塾長さんから連絡がマメに来る。うちの子はノートの取り方の改善、わからないことをそのままにしていたのを自習を通じてわかる迄教えてくれた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 滝野川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 下松桜町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京医科歯科大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導によい環境が整っている やる気のないような生徒との隔離が出来ているので集中しやすい環境だと感じられる


入塾を決めたきっかけ

難関校を合格するためなんとしても成績を上げたい 個別指導が最も効率良いと思われるので自宅からも近く評判の良い当塾に決めた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導で丁寧な分それなりに高額とは思いますがそれに見合う結果が出ているので決して高いとはおもいません

コース・カリキュラム

ここまで個別指導で丁寧に根気強く結果が出るまで指導してもらえる塾は他には余り無いと思われる

講師の教え方

わからないところを気兼ねなく質問出来る環境が出来ているのでどんどん先に進めて勉強が楽しめようになってると子供は喜んでいる

塾内の環境

やる気が無い他の生徒さんらとは隔離されて受験勉強が出来る環境が整理されているので余計なノイズが入らず勉強に集中出来ている

塾周辺の環境

すぐ近くにスーパーマーケット等々のお店もあり送迎ついでに買い物が出来る環境がタイパに優れている

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところを気兼ねなく質問出来る環境を作ってくれてる気遣いが伝わってくる やる気が出ないときなど気軽に相談出来る雰囲気作りが嬉しい

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 目的は大学に合格なのでまだ未達成 しかし、効果は出ているので他の保護者にもお薦めしたい
志望校と合格状況 第一志望校: 東京医科歯科大学
第二志望校: 昭和薬科大学
第三志望校: 日本大学
個別指導塾 トライプラス 下松桜町校の口コミをもっと見る
全125件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
埼玉県鴻巣市本町1-7-1 ポレスター鴻巣駅前ガーデンズ1F11番
アクセス
鴻巣駅 徒歩3分(0.16km)
とじる
個別指導塾 トライプラス 鴻巣駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

鴻巣駅周辺の塾を探す

鴻巣市の授業形式別の塾を探す

鴻巣駅の授業形式別の塾を探す