総合評価
3.63
口コミ数(98)※総合評価は、早稲田アカデミー個別進学館の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/7
先生が熱心だった反面怖い先生も多かった教え方はわかりやすくてよかった、家からちかかったため親も安心して通わせてくれた
友達が通っていて偏差値がとてもあがり、いいと聞いて違う塾に通っていたが編入した。
とても厳しい
高かったと思う、両親に払ってもらっていたのと小学生だったこともあってよく分からないが他より高いという噂は聞いたことある
偏差値によってはっきりわかれていて小学生の自分には辛辣だと思ったが今考えるとちゃんとしていてよかったと思う
教え方はわかりやすかったがすぐ怒鳴る先生などが居た、先生によって教え方がかなり違い困惑したこともあった
ふるかった、とにかくトイレが古かったが今はもう綺麗になっているかもしれない。教室は古いが別に気にならなかった
私の通っていた代は問題児が多く、授業中もうるさいことが多くて偏差値は余り上がらなかった
とってもよかった、相談にってくれたり授業以外でも沢山話をしてくれた。親に怒られて落ち込んでる時も慰めてくれた
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 志望校に受からず結局地元の公立中学校に通ったため、偏差値は少ししかあがらなかった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広尾学園中学校 第二志望校: 三田国際学園中学校 第三志望校: 東京農業大学第一高等学校中等部 |
投稿日 : 2025/3/10
立地が良く、安心して通わせられる。また、先生も親の干渉度に合わせて適宜報告をしてくださる。
体験授業の際に、親子ともに塾とのフィーリングが合い、進学実績も良かったため信頼できると感じたから
やや厳しい
料金は決して安くはありませんが、ダブルスクールをしたり親が家でフォローアップする必要はないほどの充実度のため、トータルで見ればコストパフォーマンスは良い方だと思います。
ベーシックなコースでしたが、満足でした。ノウハウもあるようですし、テキストも親が見た限り他塾と遜色ないボリュームと分かりやすさでした。
厳しい時もあるようですが、基本的には子どもの性格を尊重した話し方をしてくださっている印象なので、おとなしい子であってもきちんとフォローしてくださると思います。
体験授業や面談の際に何度か校舎を訪れましたが、清潔で比較的新しい設備である印象でした。エアコンなども完備しています。
周辺環境は非常に良いです。スタッフの方が周辺で立ってくださるため、夜帰る時も安心して下校できることも非常に高く評価しています。
面談等は親の希望に合わせていつでもしていただけます。また、忙しい場合はメールや電話での定期報告もしてくれるため、様々な生活パターンのご家庭に対応できると思います。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校の合格判定でA判定が続いているため。また、子どもも楽しみながら勉強する習慣を身につけてくれたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
桜蔭中学校 合格 第二志望校: 豊島岡女子学園中学校 合格 第三志望校: 筑波大学附属中学校 合格 |
投稿日 : 2023/8/17
---
学校の授業を楽にするため、志望校に合格するため、知識をつけるため、高い偏差値の学校に通うため
---
少し高すぎる、高いのに、見合う価値はある、個人に合わせたプログラムのため、しょうがないところもあると思うが、それでも高い
高い分の価値はある。拘束時間は長め、やる気を出すためのプログラムがなされていた、もう少し値段が抑えられていると嬉しい
---
特に優れた点もないが悪くもない、いすはかたい、自習室は狭い、トイレも綺麗ではない。教室は普通
特に危ないものもなく過ごせたため、コンビニが近くにあったため、駐輪場が近くにあったため
一人一人に合わせた対応をしていただいたため、生徒の相談にも乗っていただけた、一人一人とコミュニケーションを取ることを重要視していただけた
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格したいという目標を叶えることができました。塾は拘束時間も長く、課題も大変ですがその分先生方が親身になって対応いただけました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。