個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 和田町教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 和田町教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 洋光台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導が子供に合っている。また、個別指導なので個々人のレベルを丁寧に見て指導してもらえる。


入塾を決めたきっかけ

個別指導塾を探しており、いくつか資料をとりよせたが、自宅から一番近いところを選択した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

目標の高校に合格出来たこと。また高校進学後も、少しずつテストの点数が上がってきたこと。

コース・カリキュラム

勉強が嫌いな子供なので、適度な時間、頻度を選択しており、おかげで今まで継続出来ていると思う。

講師の教え方

講師は大学生のアルバイトが大半であり、生徒との相性や指導力に個人差があると思われる

塾内の環境

設備については、普通だと思われる。自習コーナーなどもあり便利だが、今は一般的だとお。

塾周辺の環境

駅前に立地しており、人通りも多いため、安心感がある。また送迎ついでに買い物などをしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供と先生はフランクにコミュニケーションが取れており、特に不満を聞くことはない。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 継続中である。成績は上がりつつあり、目標に向けて着実に進行していると感じている。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 洋光台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鶴見教室(神奈川)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
英理女子学院高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

それぞれが苦手な教科を重点的に授業をしてくれた。ただ自分にとっては進みが早く感じた。


入塾を決めたきっかけ

家から距離が近く、駅からも比較的近かったため。そして、金額的にも通う事が可能だったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾なので、安くは無いが授業日数によって変わるシステムだったので、自分に合った料金を選ぶ事ができた。

コース・カリキュラム

公立入試に向けて勉強するコースで、自分の志望校に合わせたカリキュラムがあって、志望校を目指しやすかった。

講師の教え方

聞いたらすぐに分からない所を教えてくれた点と、授業後に絵を見せて褒めてもらえたことがある。

塾内の環境

塾に着いた際、カードをかざす事でちゃんと塾に着いたか分かるため親も安心できる設備だった。

塾周辺の環境

お店がそこそこあり、人通りも全くない訳ではなく、帰る時間でも暗すぎなくて安心できる環境。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト後に親を交えた面談があり、そこで今後の授業内容や克服ポイントを教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年10月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの点数を上げる目的を主にして通塾していたが、あまり点が上がらなかったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 英理女子学院高等学校 合格
第二志望校: 川崎市立幸高等学校
第三志望校: 清泉女学院高等学校
個別指導の明光義塾 鶴見教室(神奈川)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
関東学院大学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

本人と講師との相性が良く、カリキュラムも充実サポートで安心して任せられる。 また体調面や環境衛生面の配慮も良く、


入塾を決めたきっかけ

個別指導塾で自宅から無理なく通えるところが本人の希望で、実際に無料体験を経て通塾を決定したのは本人の意思

塾の雰囲気

とても自由

料金

月々の月謝は家計を圧迫するほどの高さを感じている。 加えて夏期講習や冬季講習を加えると懐事情は火の車。

コース・カリキュラム

わからないことや曖昧なことも確認しやすい環境が整っているため安心できる。またテスト前などには自習スペースを自由に使えるため有効利用させてもらっている。

講師の教え方

本人が無理なく継続して通塾できていることから、その実績が感じられる。無理があればそれが原因で継続的な通塾は不可能だと判断している。

塾内の環境

必要な設備は十分に整っているため不十分さを感じたことは一切ない。 コロナ禍の時も納得できる対策と対応が施されていた。

塾周辺の環境

急な体調不良や部活、天候不良などが生じた際は、柔軟に振替変更ができるため安心できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外にも学校のイベントの予定からスケジュールまでを把握されているため、予定が組みやすくて助かっている。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験は希望通りに進学することが叶い、継続して通塾中で大学受験に備えている。が、恐らく問題なくその進学も希望通りになると思われる。
志望校と合格状況 第一志望校: 関東学院大学 合格
第二志望校: 鎌倉女子大学
第三志望校: 桜美林大学
個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鎌倉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/23

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

とてもアットホームで先生も優しく体験授業もありとてもよく、さらに浪人生も受け入れてくれたから!!!

塾の雰囲気

---

料金

いくらか覚えていないが個別指導の塾なので妥当な金額だったと思う。先生もとても教え方が上手く面白かった。

コース・カリキュラム

個別指導がとても良かった。僕が通ってたのは1.2年前だったのであまり覚えていないが、自習してわからないくらいの時に授業があったのでとても良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが汚かった。それ以外は少し自習の部屋が少ないと思った。16:00〜18:00はかなり混んでいた記憶があった。

塾周辺の環境

先生が優しく、アットホームで色んな学校の赤本(過去問)がありとてもよかった。先生のサポートも良かった!!!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身に向き合ってくれるし、厳しい時はちゃんと言ってくれてメリハリがありとても良かった。志望校の受験日程とかの管理もしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2022年1月(4ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 短期で志望校に合格したいという思いがあり、先生の手厚いサポートのおかげでしっかり合格する事ができた!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 鎌倉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 横浜三ツ沢教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立新羽高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自宅から通いやすく講師の方がみんな若くて楽しそうに学習できていたようです。 希望校に合格できたので大変満足しています


入塾を決めたきっかけ

長女もお世話になっていたので雰囲気も分かっていて安心して通わせる事がてきました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他校と比べて少し高いと思いますが個別指導だったので仕方ないかなと思っています。 志望校に入れたのでよしとします

コース・カリキュラム

生徒の学力に合わせて無理のない進め方をしていただいていたようで良かったと思います

講師の教え方

大学生の講師の方が多く年齢も近いので親近感を持って接していたようで毎回楽しく通っていました

塾内の環境

ビルの中に入っていましたがエレベーターもあり静かな空間で学習できていたようです スペースも充分あったので勉強しやすかったようでした

塾周辺の環境

通っていた中学校に近く同級生の友達も一緒だったので安心だったようです。国道沿いで駅も近くなので人通りもあり夜も安心でした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミニュケーションはとてもよくとれていたようです。勉強以外の個人的な相談もしていたようでした。親と一緒の面談も良くあったので塾の雰囲気も伝わってきました。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校を公立一本に絞って勉強していて合格できたので大変がんばったと思います 講師の方に感謝しております
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立新羽高等学校 合格
第二志望校: 横浜清風高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立城郷高等学校 合格
個別指導の明光義塾 横浜三ツ沢教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 武蔵小杉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
お茶の水女子大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

立地も良いし、講師、生徒たにも仲良く勉強してる お互いにライバル同士だが苦手科目を教えあっているので励みになります


入塾を決めたきっかけ

友人からの紹介で、兄妹揃ってお世話になっています 立地も良いし、家から近いので安心して通わせることができます

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾の料金を知らないのですが、満足しています。 成績も良くなっているので、下の弟も通わせようと検討中です。

コース・カリキュラム

本人が決めたコースなので、当方からは何も言えないのですが、通い始めてから成績も上がったので良かったです。

講師の教え方

講師の方との相性も良いのか、楽しく勉強出来ているみたいです 生徒たちとのコミュニケーションも良好です

塾内の環境

色々考えて作られたと思います。商業施設や人通りが多い立地なのに、集中出来ると言っています。

塾周辺の環境

立地は最高です 商業施設が多数あるので、夜も明るく人通りもある 家からも近いので安心です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師の方との相性が良いので、勉強以外の相談もしているようです。 相談出来る大人がいることで、勉強も捗る

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験していないので結果が出ていません 日々努力しているので成績も徐々に良くなっている
志望校と合格状況 第一志望校: お茶の水女子大学
第二志望校: 一橋大学
第三志望校: 横浜市立大学
個別指導の明光義塾 武蔵小杉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鶴見末吉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

生徒と先生が仲良しなのは良かったです。 毎回先生が変わっていた事に不満はあったようです。 ただ周りが賑やかで集中出来ませんでした。


入塾を決めたきっかけ

苦手克服という理由で本格的な受験対策ではなかったので相性が合えばどこでも良かったです。 近所にあって通いやすかったし体験してみて決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾と比べていないので何とも言えませんが… 夏季講習等の別途料金は高く感じました。

コース・カリキュラム

数学のみでしたがわかりやすく教えていただいてたみたいです。 中学の試験が近づくと在籍中学に合わせて試験対策プリントを作っていただき良かったです。

講師の教え方

先生によります。 毎回先生が違っていたので、わかりやすい、楽しかった時もあれば逆の時もありました。

塾内の環境

私が通っていた訳じゃないのでよくわかりませんが、塾に来た時、帰る時にQRコードで顔付きの写真が送られてくるので安心出来ました。

塾周辺の環境

大きな道路沿いにあるので夜遅くても人通りがあり1人でも心配いりませんでした。 コンビニやお店もあるので環境は悪くないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では高校受験についてわからない事を細かく教えていただきました。 それぞれの高校の内申点の事も聞きましたが高校側のお話と違っていて志望校を変えたので塾と高校の情報共有が遅いと思いました。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2022年12月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 楽しく通っていましたが苦手克服できたかと言えば複雑です。 高校受験で利用していましたが行きたい高校の私立推薦が決まったので退塾しました。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 鶴見末吉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 横浜三ツ沢教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立城郷高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良いところは、志望校に合格することができたのはいいことだと思います。悪いところは、特にはないです。


入塾を決めたきっかけ

自宅からも近いですし、徒歩でも、自転車でも、バスでも、電車でも、自家用車でも送迎しやすい点が決め手になりました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金ついては、個別なので妥当な金額と言われたら妥当な金額だったのではないかと思います。

コース・カリキュラム

苦手な科目である数学に力を入れてくださっていたのかと思います。数学については、昔から苦手だったので、苦手な数学が少し得意になれたのは良かったかと思います。

講師の教え方

講師とは相性が良く、偏差値もどんどん上がることができたのは、本人の頑張りもありましたが、講師が力を引き出してくれたのは良かったと思います。

塾内の環境

自習室もあり、静かな環境ができていました。教室についても、エアコンも効いていましたし、加湿器や空気清浄機も設置されていました。

塾周辺の環境

近くにコンビニもありますし、大きな国道もあるので、夜道も安心できる環境がありました。帰りに迎えに行くのも、明るい場所で待っていることができたのは良かったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験勉強に行き詰ったときや、進路相談など、聞きたいことや、相談したいことは適宜時間を作ってくれたので、いつでも相談しやすい環境が整っていたのかと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年2月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校に合格することを目標に頑張ってきましたので、無事第一志望校の公立高校に、見事合格することができましたので、目標は達成できました。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立城郷高等学校 合格
第二志望校: 白鵬女子高等学校 合格
第三志望校: 橘学苑高等学校
個別指導の明光義塾 横浜三ツ沢教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 イオン茅ヶ崎中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近い距離にあり、また開校したばかりで人が少なく、集中できる環境があると思ったから

塾の雰囲気

---

料金

この教室の講師のレベルはそれなりに高いと感じていたため、入塾当初は少々高いとは思っていたが値段に見合っているのではないかと思う。

コース・カリキュラム

ある程度型はあるが、個人の苦手分野得意分野を見極めながら使用していく教材を変更することもあるため、融通が効く

講師の教え方

---

塾内の環境

生徒数の割に席数が少ないため、時々満席になることがある。そのため、その日に授業を入れられないこともあるが、それ以外に関しては不満は特になかった。

塾周辺の環境

ショッピングモール内にあるため空腹や喉の乾きを感じたときはすぐに補給できたり、両親の送迎を受けやすい点

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習をしに教室に行くと、勉強に集中できる環境はもちろん手の空いてる講師の方が教えに来てくれたりするため非常にサポートが手厚いと感じた

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2023年2月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校入試では志望校に合格することができ、大学受験においても1週間の学習の中で生まれた疑問点をその授業の中で解決するという効率の良いサイクルができ、それなりの大学には入学できたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 イオン茅ヶ崎中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 初山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立百合丘高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

若い先生が多く生徒と年も近いし、集団授業ではないので質問しやすい。 料金が少し高め。


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたから。 本人も姉の塾面談等に一緒について行ったりしていたので雰囲気も分かるから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾の事はあまり分からないが、若干高めだと思う。 特に季節毎の講習は回数にもよるが高いと思う。

コース・カリキュラム

厳し過ぎずやる事はしっかり教えてくれるので、普通だと思う。 勉強するのは本人なので、どこの塾に通っていても本人次第な所があると思う。

講師の教え方

子供と歳が近い事もあり、兄姉に質問する感覚で話しやすいと思ったから。 電話対応や三者面談時も話しやすい感じだったから。

塾内の環境

冷暖房完備でコロナ禍には換気もちゃんとしていた。 出入口には消毒があった。 季節の感染症などになった場合には、リモートで自宅から授業が出来る事もあった。

塾周辺の環境

バス通りに面しているため、天候が悪い時にも便利。 塾の一階部分がスーパーなので、夜でも人が居て小腹が空いたら休み時間に買い物出来る。 駐車場もスーパーのものを使用出来るので便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供と塾長の二者面談や親も交えての三者面談が定期的にあるので、塾の様子や家での様子を意見交換出来る。 今後のスケジュールも本人と一緒に考えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2023年4月(3年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自宅ではリラックスし過ぎてしまうので、強制的にでも勉強する時間が取れるから。 自分から通うと言ったので頑張っていた。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立百合丘高等学校
第二志望校: 自由ヶ丘学園高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立生田東高等学校
個別指導の明光義塾 初山教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
神奈川県横浜市保土ケ谷区和田1−14−21 丸山ビル 1F
アクセス
和田町駅 徒歩2分(0.11km)、上星川駅 徒歩11分(0.79km)、星川駅 徒歩13分(0.88km)
とじる
個別指導の明光義塾 和田町教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

横浜市保土ケ谷区の授業形式別の塾を探す

和田町駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す