個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(806)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
若い先生が多く生徒と年も近いし、集団授業ではないので質問しやすい。 料金が少し高め。
姉が通っていたから。 本人も姉の塾面談等に一緒について行ったりしていたので雰囲気も分かるから。
やや自由
他の塾の事はあまり分からないが、若干高めだと思う。 特に季節毎の講習は回数にもよるが高いと思う。
厳し過ぎずやる事はしっかり教えてくれるので、普通だと思う。 勉強するのは本人なので、どこの塾に通っていても本人次第な所があると思う。
子供と歳が近い事もあり、兄姉に質問する感覚で話しやすいと思ったから。 電話対応や三者面談時も話しやすい感じだったから。
冷暖房完備でコロナ禍には換気もちゃんとしていた。 出入口には消毒があった。 季節の感染症などになった場合には、リモートで自宅から授業が出来る事もあった。
バス通りに面しているため、天候が悪い時にも便利。 塾の一階部分がスーパーなので、夜でも人が居て小腹が空いたら休み時間に買い物出来る。 駐車場もスーパーのものを使用出来るので便利。
子供と塾長の二者面談や親も交えての三者面談が定期的にあるので、塾の様子や家での様子を意見交換出来る。 今後のスケジュールも本人と一緒に考えてくれる。
通塾期間 | 2020年5月〜2023年4月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自宅ではリラックスし過ぎてしまうので、強制的にでも勉強する時間が取れるから。 自分から通うと言ったので頑張っていた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川県立百合丘高等学校 第二志望校: 自由ヶ丘学園高等学校 合格 第三志望校: 神奈川県立生田東高等学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求