個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 和田町教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

個別指導の明光義塾 和田町教室の口コミ・評判

総合評価

3.44

口コミ数(179)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(179件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/24

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあり行きやすかった 集団塾だと自分の苦手なところを克服できないと思ったため

塾の雰囲気

---

料金

少し高い やはり集団塾に比べて高い しかしそれに見合う面と見合わない面の両方がある

コース・カリキュラム

自分で選べた 苦手なところをなくすようなコースを選んで通うことが出来た しかしそのコースの種類は少なかったため増やして欲しい

講師の教え方

---

塾内の環境

自習机があった 授業の時は仕切り机での勉強であるため集中した環境で行うことができた

塾周辺の環境

駅から近いので通いやすい 色んな塾がたくさん 自転車置き場が狭い 電車がうるさい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

フランクに話してくれた 分からないところも授業外の時間で聞くことが出来た 勉強以外の相談もすることができた

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2021年9月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい高校にしっかりと行くことが出来たから達成された 勉強も怠ることなくできるようになった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岸根公園駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/30

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の成績が不安になった、勉強習慣が身についてないから、勉強したいけど何から始めればいいかわからなかったから。

塾の雰囲気

---

料金

高くなく、かといって安くない。この程度が1番よかったかなと感じます。週2,3でこの程度の料金は良心的だと思います。

コース・カリキュラム

悪くはありませんでした。しかしもっともっと教師陣のレベルが上がればなと感じました。

講師の教え方

---

塾内の環境

教材の充実、そしてトイレの綺麗さ、受付の綺麗さ、自習スペースの確保など、全てが揃っていました。自由に勉強ができて楽しかったです。

塾周辺の環境

地域住民の環境音やガヤもなく、スムーズに塾内で勉強できたから。また、地域住民が優しく接してくれたため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に何もなかった。あえて言うなら最近の情勢や面白いことなどを言い合う場があったくらいでしょうか。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語、国語の苦手分野の特定と科目全体の概要について知れた、及び克服できたため。また、得意な科目でも苦手な部分特定のため先生が良心的に教えてくれたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 岸根公園駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 阿賀野水原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の授業でついていけなくなった英語の苦手克服ともともと得意だった数学の更なる向上のため。

塾の雰囲気

---

料金

金額を聞いたことがないからわからないがなかなか高かったんじゃないかと思っていて親に感謝している。

コース・カリキュラム

土日も模試を受け次の週に全問題の解説をして苦手を徹底的に直したり解答の仕方を学べた。

講師の教え方

---

塾内の環境

毎日夏は涼しく冬は暖かくてありがたかった。冬に関しては暖かすぎて眠気を催したが凍えて勉強するよりは良かった。

塾周辺の環境

車通りが多い上に入りづらい立地ではあったからクラスとクラスの変わり目は車が大渋滞していた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても関わりやすい大学生講師についてもらって普段の話をしながら思い詰めすぎず勉強できた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の高校に専願で入れたし入る前の準備をできたり定期テストも良い点数が取れた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 阿賀野水原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 見附教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験。塾に行き、苦手科目の補強や、勉強の習慣を作りたいと思ったため。全教科対応しているのがここの塾で、料金も比較的安かったため。

塾の雰囲気

---

料金

可もなく不可もなく。比較的安い方だと思う。ただ、夏期講習や冬季講習になるとプランによっては値段が高い。

コース・カリキュラム

塾で使う使用書や参考書を購入しましたが、使用書を買ったものの、結局一度も使わないものもありました。使用書のコピーで宿題出されることがほとんどだったため、全てコピーでいいのではないかと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが一つしかないため不便でした。教室内は清潔感がありました。席によっては、前後が窮屈に感じる時があった。

塾周辺の環境

セブンイレブンが隣にあります。また近くにスーパーや、レストランなどがある。バス停もすぐ近くにありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、受験や勉強についてはしっかり話し合うことができました。しかし、個人的には、塾内の環境についても塾生の意見を聞く機会があれば良いと感じました。生徒が普段どう感じているかを共有することで、より良い学習環境の整備につながると感じます。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学生の通塾生が多いためか、授業の際に騒がしく感じる時がある。受験の時期もそれを感じた。そのため、問題を解いてる時も集中できないことがあった。また、特定の講師の発言や態度が距離感を欠いているように感じ、塾講師としての意識が足りないと感じた。教室内の環境は個人的に改善が必要だと感じました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 見附教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 亀田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校入学するまでに数学で遅れを取らないようにするためと英語の文法があやふやだったため理解できるように入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

教材も買ったのでかなり高いと思います。ですがその教材も家での予習復習につながりました。

コース・カリキュラム

コースはよくわからないですが、高校も早めに決定していたこともあり周りとの意識の違いがありました。

講師の教え方

---

塾内の環境

駅からも近くその周りには学校などもたくさんあるのでとても良いと思います。設備についてもとても綺麗で良かったです。

塾周辺の環境

個別指導でとても集中できました。一人ひとりにマンツーマンで教えていただき集中しやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自主学習できる環境がありとても良かったです。自分の時間でなくても自主学習が可能でバスの待ち時間などに利用していました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な数学を教えていただきました。円の証明などが苦手だったためわかりやすくていねいに教えていただきました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 亀田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学2年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

値段が安く通い続けやすかったこと。また、教室の場所が人通りが多い所にあり、小学生を通わせるには安心だった。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導ながら1回2000円ほどで安かった。1週間に1回の頻度で通っていたため、月1万円以内に収まっていた。

コース・カリキュラム

勉強週間をつける目的で通っていたため、週一回で通っていたがちょうど良い頻度と値段で続けやすかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室内も綺麗で、クーラーなど空調設備も行き届いていた。授業を受けるブースが一人一人区切られており、集中しやすかった。

塾周辺の環境

大久保駅、新大久保駅が近く、人通りの多いところに教室がある。そのため、小学生を1人で通わせるにも安心できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

きちんと宿題を出してくれていた。また、個別指導のため、先生がすぐ近くにおり、分からないとこがあったらすぐ聞ける環境だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時小学生だった私に対して、勉強を嫌なものだと認識させずに、楽しく学習習慣を付けさせてくれたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小竹向原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/30

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験に向いているのか見てほしくて。 近所で通いやすい。 自学勉強が身についてほしい。

塾の雰囲気

---

料金

金額に見合った結果が見られれば良いが なければやめようとおもっている。 今のところ、様子見。

コース・カリキュラム

自習でも行っていいのは 助かります。 週1より週2でよかったとおもう。

講師の教え方

---

塾内の環境

塾らしい教室なので 不便とか便利とかわからない。 入札退出カードがあるが 本人がタッチしないことがおおい。

塾周辺の環境

駅近で家からも近く良い。 自転車も停められるし良い。 近所だとお友達ともいけて楽しんでる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人の足りないところを教えてくれる。 今後の方針も考えてくれる。 だが、褒めは今のところない。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、始めたばかりだから。 本人は難しいと言いながら頑張っている。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 小竹向原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 船堀駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導を希望していた娘の気持ちを尊重。 塾の雰囲気が嫌ではなかったらしい。

塾の雰囲気

---

料金

とにかく高い。 成績は上がらず志望校は不合格で割に合わない。

コース・カリキュラム

毎回学習内容を共有して貰えた。専用のアプリでいつでも確認できて安心。

講師の教え方

---

塾内の環境

コロナ禍でありましたが、工夫して下さいました。消毒換気の徹底など。

塾周辺の環境

駅近くではあるが、専用の自転車置き場がない。近隣の駐輪場は夜間暗く物騒

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

安全面では不満無し。 先生との相性が悪ければヒアリング後変えて貰えた

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年5月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績悪化し続け、結果志望校不合格となってしまった。娘が転塾を嫌がったので通わせただけだった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 船堀駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 聖蹟桜ヶ丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学受験をするために、小学校の時に通い始めた。個別がよく、値段もコスパが良いことを基準に決めた。

塾の雰囲気

---

料金

個別にしてはお手頃かと思います。テスト前などには、別で増コマの制度もあり、融通が効くと思いました。

コース・カリキュラム

やりたい内容をピンポイントで進めることができた。専門の先生も読んでいただき、レベルの高い授業ができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室や、教材の種類はすくなかった。教室も他教室と比べると狭く、他の人の話し声が聞こえる部分が多かった。

塾周辺の環境

駅近ということもあって、駅から徒歩で行ける。近くに駐輪場もありかアクセスに困ることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても真摯に受験以外のことにも寄り添ってくれた。とくに定期テストや部活、推薦について親身になって聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事大学受験に成功することができた。推薦の対策や、そのための定期テスト対策も行ってくれた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 聖蹟桜ヶ丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から徒歩15分ほどと近く、人通りも多い道で、小学生が1人で通うにも安心できる場所に塾があり、料金も高くなかったから。

塾の雰囲気

---

料金

1回2000円ほど×週1で、他の個別指導塾と比べても高くない料金でよかった。またテキスト代などもあまりかからなかった記憶があります。

コース・カリキュラム

小学生に無理のない勉強量で行ってくれたため、塾自体を嫌になることがなかった。分からないところをすぐに聞ける環境だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンなどしっかりしていて、室内の勉強ブースも綺麗だった。証明も明るく、勉強に集中できた。

塾周辺の環境

家から徒歩15分ほどと近く、人通りも多い道で、小学生が1人で通うにも安心できる場所に塾があった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾に行く事に、宿題を出してくれてよかった。学校の勉強でわからないところがあった時に聞けたのも良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強習慣を付けることか目的で、学童をやめ塾に通い始めたが、学童に行くより塾の方が楽しく、無理せず勉強習慣を付けれたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミをもっと見る
全179件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
神奈川県横浜市保土ケ谷区和田1−14−21 丸山ビル 1F
アクセス
和田町駅 徒歩2分(0.11km)、上星川駅 徒歩11分(0.79km)、星川駅 徒歩13分(0.88km)
続きを表示する
個別指導の明光義塾 和田町教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

横浜市保土ケ谷区の授業形式別の塾を探す

和田町駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す