完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 茅ヶ崎校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 茅ヶ崎校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大船駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
横浜薬科大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

1対1の個別指導だったため、本人の状況に応じて指導内容は柔軟に対応してくれたのが良かった。


入塾を決めたきっかけ

最初は本人が最も苦手とする科目を1対1での指導でなんとかならないかの思いで話しを聞いてみた。状況に合わせて臨機応変に対応してくれそうだったので入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

やはり1対1の個別指導なので料金は高めだと思うが、指導以外にweb上にある様々なコンテンツを利用できたところは良かった。

コース・カリキュラム

個別指導だったため、状況に応じて臨機応変に指導内容を変えてくれたりと、細やかに対応してくれたと思うため。

講師の教え方

定期試験の前には試験対策を実施したりと、本人の状況に合わせて臨機応変に指導内容を変更するなどしてくれてとても良かった。

塾内の環境

広い空間に机と椅子があるだけのイメージで、空気も澱んでいたりと、環境的にはそこまで良かったとは思わないため。

塾周辺の環境

駅から遠くなく、商店街を抜けた場所にあるので常に人通りがあり通学に淋しかったり危険な場所はないため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

基本的に塾からの連絡は日程変更に関することか、特別講習などの営業に関わることだけだった。たまに本人の塾内での様子を聞いたが、本人の目標などはやはり自己管理が大事で、あまり塾に期待できなかったため。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望していた大学の試験に合格することができた。総合選抜だったが、指導科目の試験も含まれていた。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜薬科大学 合格
第二志望校: 湘南医療大学 合格
第三志望校: 麻布大学
個別教室のトライ 大船駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 相模大野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立伊勢原高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教室がとても綺麗で雰囲気がよく先生の教え方が分かりやすい。 質問にすぐ対応してくれて分からないことが減る


入塾を決めたきっかけ

先生の教え方が自分に合っていると思ったから。 自習スペースで勉強を頑張れそうだったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

値段はとても高いが説明が分かりやすく塾内の環境も整っているのでこの値段でいいと思う

コース・カリキュラム

分からないところを一から教えてくれるのでとても自分に合っている 集団より個別のが進みが自分に合わせてできる

講師の教え方

教え方が分かりやすくとても上手でききやすい。 質問を聞いたらすぐ答えてくれて分からないところが減る。

塾内の環境

個別教室のトライの他のこうに比べたら少し古いが勉強がしやすいスペースなのでいいとおもう

塾周辺の環境

色々な建物がそろっていてとても駅が近い 塾やスーパーなど幅広くいろんなことができて使いやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談にはいつでものってくれて面談では色んなことが気軽に質問しやすい 話しやすいのでコミュニケーションがたくさんとれる

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験してないので分からないが塾に行ったことで勉強する習慣が少しずつついてきたと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立伊勢原高等学校
第二志望校: 向上高等学校
第三志望校: 神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格
個別教室のトライ 相模大野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 辻堂駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
国際基督教大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教室が綺麗で集中しやすい環境だったのは良かった。また、授業も分かりやすかったと感じる。 一方で、塾長がコロコロ変わったのが気になった。


入塾を決めたきっかけ

講師との相性。 集団での塾はもともと合わないと感じており、一対一という少ない人数で講師と対面するため、相性を優先で決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾といえど商売のため、iPadを使った学習や冬季講習・夏期講習などをやたらと進めてきた。授業料自体は高くなく不満はなかったが、子どもだけに話をして進めて勝手に契約に持ち込むのはズルいと感じた。

コース・カリキュラム

コースは基本なく、人それぞれに講師と塾長・面談での希望などをもとに作られたカリキュラムによっての授業だったと記憶している。

講師の教え方

講師は、生徒にとても寄り添ってくれる人だった。学校生活の悩みから、志望校の相談や志望理由書の添削まで、授業以外のことにも親身になってくれた。

塾内の環境

静かな環境と、それぞれが集中できるだけのスペースは確保されていた。しかし、仕切るような衝立ては自習スペースにはなかった。る

塾周辺の環境

すぐ近くにコンビニや駅があるため、利用しやすい。しかし、ショッピングモールも近くにあるため、誘惑も同様に多い環境だと感じる。 個人的には、教室の窓から見える夕焼けが好きだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師によるサポートはとてもありがたかった。しかし、塾長には不満を感じた。生徒だからと、少し馴れ馴れしい態度だったことが気になった。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2022年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった科目の基礎を一から学ぶことができた。個別だったため、周囲の目を気にすることなく、難しいところをトコトン突き詰めることで実力に繋げることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 国際基督教大学
第二志望校: 聖心女子大学 合格
第三志望校: 明治学院大学
個別教室のトライ 辻堂駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験ギリギリの時期に入れる個別指導塾が数少なく、その中でもアクセスが良かったため。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾であるため、やや高額ではあるがAIタブレットなどのオプションもあったため妥当だったと考える。

コース・カリキュラム

冬期講習がある日は一日中塾にいて、講義と自習を交互に繰り返す形であったが、自習の時間を講義内容の復習にあてられたり、非常に効果的であったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

女子トイレが塾のあるフロアにないため少し不便であった。女子トイレは一階下か上に行く必要があった。

塾周辺の環境

コロナ対策で窓を開けていた時期は、駅が近いこともあって電車の音などがよく聞こえたが、今はそうでもないと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が親身になって出願スケジュールを練ってくれた。授業の終わりに毎回、講師のスタッフと授業内容の確認を行うが、その時に声かけをしてくれたのが印象的だった。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2022年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校の過去問の傾向や対策法を的確に教えてくれたため、無事志望校に合格はもちろん、受験校は全て合格しました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 大和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 中山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

教え方や進むペースが早すぎてついていけていない子が多い。言い方がきつく、わからないところもききにくい


入塾を決めたきっかけ

ママ友から話を聞いており、子どもの友達がいるから、利用していただけである。だが、友達もやめてしまい、辞めた

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

料金も少し高いように思う。 家系的には負担が大きかったように思う。料金ももうすこしだけ安ければって思う時が何度もあった

コース・カリキュラム

コースで別れているものの、ここの差が大きく分かれ差が生まれている。出来る子はできるしできない子はできないし見ていて実力が分かる

講師の教え方

教え方も少しトゲがあるような言い方の人がいる! 感染対策が不十分であるため、感染症が流行る時期は心配になる

塾内の環境

冷暖房完備だから勉強しやすいとは思うが、空調とうもききすぎたりすると支障が出るかと思う。エレベーターがない

塾周辺の環境

周辺は人の通りが多いため、通いやすい。通いやすいだけではダメ。人の目はあるのものの物騒な世の中なので巻き込まれないか心配

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はあるものの、ここのペースには対応していない。授業以外のコミュニケーションが取りずらそうな雰囲気を出しているため、親しみを持って関われてない

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2025年1月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 辞めてしまったため、目標は達成できてないが、苦手なところはできるようになっている
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 中山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 宮崎台駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
慶應義塾女子高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別に指導してもらえるので、集中しやすく勉強が捗ります。本人曰く家に帰ってきてからの復習も、大きな教室の時よりも捗るとの事でした。


入塾を決めたきっかけ

以前大きな教室で教わる様な塾に通っていたが本人があまり集中出来ないと言う事だったので大きな教室ではなく、個別に指導してくれる所に行ってみようとなりました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の学習塾を細かく調べていた訳ではないので詳しくは分かりませんが、第一志望に合格した事を考えれば、コストパフォーマンスは良かったと思っています。

コース・カリキュラム

カリキュラムに関しても個人に合った能力や勉強方など、割と細かい事を相談して始められたのはとても良かったと思いました。

講師の教え方

何の教科を教わるにしても、とても丁寧に順序立て、とても分かり易く本人の能力をしっかり見極め指導してくれる印象でした。

塾内の環境

とても清潔にしていて、備品なども揃っていて子供を通わせるのに特に心配なことはなかったと思います。

塾周辺の環境

雑多な場所にあるのではなく、周りは静かな環境の中で家からもとても通いやすかったので良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒の中に多く踏み込みもせず、とても良い距離感で上手にコミュニケーションをとっている印象です。先生によっての違いは分かりませんでした。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2023年3月(5年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた学校に進学出来た。そして進学してからも個別教室の時の勉強方により、あまり躓かないとの事。
志望校と合格状況 第一志望校: 慶應義塾女子高等学校 合格
第二志望校: 獨協高等学校 合格
第三志望校: 東京都立深沢高等学校
個別教室のトライ 宮崎台駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 藤沢駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生の人柄。優しい、分かりやすく指導頂ける。通塾を楽しみにしてるのが、客観的に分かる


入塾を決めたきっかけ

学習習慣が低く、時間をもてあましていたから。また、周囲のお子さんをみてから通塾を意識しました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

リーズナブルな料金。明朗会計なため、本評価とす。相場と比しむしろ、安いと思われます。

コース・カリキュラム

娘が利用してるコースがまんべんなく利用できるコースかと思われるため、本評価とします

講師の教え方

優しく、楽しく学べる環境を整えてくれる。サボりがちの際は、しっかりとアドバイスをしてくれる。父母への連絡が、細やか。

塾内の環境

---

塾周辺の環境

立地的に駅チカで通いやすいと思います。ただ、夜間の治安が、不安。送迎を必要とするため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

メール。お手紙が細やかです。自宅に家庭教師を依頼してるようなイメージを、持てる。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 娘の学習習慣がついたこと。仕事にも直結する時間の使い方の意識が、ついたこと。勉強への意識が、変わった
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 藤沢駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 相模原駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/5/9

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

インターナショナルスクールに通っていて日本語に弱かった為。塾長が素晴らしいと友達の御母様から紹介頂きました。 その通りでした。

塾の雰囲気

---

料金

急な予定なども振り替えて頂いたり、先生方の教え方も良く質のわりに安いと感じました。

コース・カリキュラム

子供の性格など理解した上で先生も選んで頂けた。ですから子供も先生を信頼してましたし大好きだと言ってました。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても広く明るく無駄な物もなくシンプルで教室内が綺麗です。誰が何処に居るのか直ぐ確認が取れる様になっていると思いました。

塾周辺の環境

駅が近く通りは明るく変な飲食店なども無かった。迎えに行っても車が止めやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一対一でサポートが素晴らしい。塾長が極め細かく連絡や指導もしてくれ子供も信頼を寄せていましたので親として言う事が無かった。とても有り難かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年12月(6年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望大学に入学できた。志望理由書など塾長自ら見てくれ、大学に合った書き方やアピールの仕方など丁寧に教えて頂きました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 相模原駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 鶴見駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立港北高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

親身になって教えてくれる 分からなくても聞きやすい やりたい教科で学べてみんな優しい


入塾を決めたきっかけ

親に勧められたから。 それまであまり受験勉強をしてこなかったのできっかけになると思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

親が払っていたためわからないが実際に合格することが出来たため見合っていたのだと考える。!

コース・カリキュラム

あまり覚えていないけど無料していた記憶は無いため自分に合っていたのだと思う。自分に合ったペースで学べていた。

講師の教え方

みんな優しかった。その日にやりたいことをやらせてくれる。自習スペースでも学べてありがたかった。

塾内の環境

あまり広くはなかったけれど席数も十分あったので良かったと思う。また、仕切りで区切られていたのが周りが気にならなくて良かった。

塾周辺の環境

家から近く、駅からも行きやすくてありがたかった。周りのお店もさかえていたので夜でも明るくて安心だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試も頻繁に行われていて自分の現状が常にわかるようになっている。その結果をもとに面談することで高校などの目標も決めやすい。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2019年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校合格をめざして受験勉強のため、通っていたので無事に高校受験に合格したから
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立港北高等学校 合格
第二志望校: 横浜創英高等学校 合格
第三志望校: 白鵬女子高等学校
個別教室のトライ 鶴見駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 武蔵小杉駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
國學院大學
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の質が高く、生徒のレベルに合わせた指導をしてくれる。生徒の都合や精神状態に合わせて時間変更など融通がきく。但し費用が高い。


入塾を決めたきっかけ

元の高校からの転校に際して通信制高校の相談イベントでの相談で説明を聞いた内容が良かったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金は高額だが、1年間で確実に大学受験ができるレベルに引き上げてもらったので納得できた。

コース・カリキュラム

目標を決めて生徒のレベルに合わせてカスタマイズした教材を使って指導いただいたので効果的だった。

講師の教え方

経験が豊富な感じで生徒のレベル、状態に合わせてフレキシブルに指導、対応してくれた。

塾内の環境

通っていた当時は建物が古く、あまりきれいとは言えなかったが、必要なものは概ね揃っていた。(建物はその後引っ越したので現在は改善されているはず)

塾周辺の環境

最寄り駅から近い。飲食物を買うのに便利。建物が古くてあまりきれいとは言えなかった。(現在は引っ越したので改善されているはず。)

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当者の方が生徒の精神状態も含めて気を使って対応してくれ、本人も信用していた。面談は普通。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2022年2月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 精神的にも学力的にも厳しい状態だったが、希望していた大学の希望学科に合格できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 國學院大學 合格
第二志望校: 日本大学 合格
第三志望校: 駒澤大学 合格
個別教室のトライ 武蔵小杉駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1丁目3−5 富田ビル3F
アクセス
茅ケ崎駅 徒歩8分(0.51km)、北茅ケ崎駅 徒歩15分(1.05km)
とじる
個別教室のトライ 茅ヶ崎校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

茅ケ崎駅周辺の塾を探す

茅ヶ崎市の授業形式別の塾を探す

茅ケ崎駅の授業形式別の塾を探す