3.44
(244)
幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
総合評価
3.44
口コミ数(244)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
通いやすい場所にあったというのと、自分の分からないところをじっくりと教えてくれる個別がよかったから。
---
自分にあったコースが選べたので、料金に関しては不満はない。後から時間を増やすことも出来たのでよかった。
自分が解いている時間はもったいなく感じてしまい、毎回何か質問をしなければいけないと思うようになったから。
---
綺麗ではなかったが、自習スペースもあり良かったと思う。私がいた頃は自分より下の年代しかおらず、どうしても騒音が気になった。
車通りが多い道路に面しているのと、踏切の近くなのでどうしても騒音があったため。
特に干渉されることがなかった。手厚いサポートとは言えない。先生によるが、基本は聞いたら答えてくれるスタンスだった。
通塾期間 | 2019年10月〜2020年11月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 自分が目指していたレベルまで引き上げることができなかったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 摂津富田駅前校の口コミをもっと見る---
CMでクララとハイジのアニメを見て子供が興味をもち、そこから通わせた。すごく印象に残った。
---
シンプルに高い、塾の相場はこれくらいなのかもしれないがあれだけ広告に費用を割いているならもう少し抑えて欲しい
日にちが多すぎる気がした、家での自主学習やほんのちょっとの息抜きの時間を設けるのが大変だった
---
立地もいいし通いやすいイメージだった。中学生の娘を1人で通わせるのもあまり心配はなかった
静かで集中できたみたいだし、周りの生徒たちも真面目に勉強していたと聞いておりました。
わからないところは授業外で質問しても聞いてくださったみたいで、塾がない日も通っていた。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学、英語、コースでとっていたすべての教科を、定期テストでの点数が底上げされてよかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 梅田駅前校の口コミをもっと見る---
帰り道で行きやすいから カリキュラムも自由に決めることができたはずなので、その点も考慮しました。
---
親が払ったため、不明です。 ただ、先ほども述べたが、塾内の環境はとても勉学する環境ではなかったので、自分が払うなら行きませんね。
自由にできたのは、良かった。 宿題の多い日は、それがメイン、テスト直前は定期テスト対策、模試前は模試対策ができる
---
不満なかった記憶。 暑い寒いもなかったかと。受験期ではないので、赤本は利用しておらず、赤本の充実度は不明
飲屋街が近い、ラブホ街が近い 夜や土日だと、女子学生が歩くのは危ないと思います。
特になし。 挨拶くらいの関係で、特に個人的な話や雑談もしていないと思います たぶん、担当の人も大学生バイトだったとおもいます
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 周りの生徒にうるさい人が多数いたため教室自体が非常にうるさかった そのため、すぐにやめようと思った |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 天王寺駅前校の口コミをもっと見る---
集団塾では、質問をしにくく効果を感じにくいと母が考えたようで、個別指導の塾になった。また、近くにあったため。
---
私は数、英の授業をそれぞれ週1で取っていたが、母いわく月10万円ほど払っていたそうである。当時、周りには別の塾に行っていて私より頻繁に塾に行っている人も多くいたが、ほとんどが10万円以下だった。安いとは言えない。
他の個別、集団塾に行ったことがないので、比較が出来ないが、こんなものかなと思う。 個別塾ならではの、先生のピンキリさ。特に大学生の先生に当たると、教え方が上手くなかったりすることが多い。
---
一室のみなので、狭い印象。 自習スペースと授業スペースが同じ部屋なので、静かな中で勉強したい人には向いていない。もう一室借りて、自習部屋を作って欲しいと思う。
環状線福島駅から徒歩1分程に位置するため、立地は良い。福島駅は快速等も止まる。その他にも阪神線福島駅や新福島駅など、アクセスがいいと思う。また、塾の下にはマクドナルドがあり、ご飯を食べてから行ったり、休憩で行ったりできた。
授業以外のサポートというのが、何を指すのか分からないが、思いつかないと言うことはこれと言って目立ったサポートは無かったと言うことだろう。 しかし、対応が雑だった等も無いため、この評価にする
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 数学が苦手で、最初は入塾した。良い先生に出会ったおかげで理解を深められ、苦手意識は無くなったと思う。 しかし、英語はあまり良い先生に巡りあえず、上手くいかなった。 また、中学3年生の時の公立受験は、少し難関校に挑んだが、落ちてしまった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 福島駅前校の口コミをもっと見る---
とても大好きな姉が元々通っていて、私も塾に入りたいという思いと、友達もそこの塾に通っていたため、憧れていたから。
---
低価格なのにも関わらず、先生が皆熱心で、お値段以上の価値がある授業ばかりだった。高い塾ばかりだが、ここはお値段が優しく満足できた。
点数を上げるためにどうしたらいいかどうかというところを徹底的に洗い出し、欠点を克服するためのコースでとても良かった。
---
冷房、暖房もしっかりしていて、掃除もしっかりされていて、衛生面で心配することはなかった。とても良い環境だったと思う。
騒音がなく、また安全な場所にあり、安心して通塾することができた。家からも近いためとても便利だった。
学校のことや勉強だけなく、色んなことの話を聞いてくれて、相談できる場所としても安心できた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受かりたい高校に見事に受かることができ、それは塾に通ったおかげだと言えるからだ。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 緑丘校の口コミをもっと見る---
体験授業が面白かった。内容もわかりやすく説明して貰えた。気さくに話しかけて貰えた
---
面談ではかなり上のコースを勧められたり、授業回数を増やすように執拗に勧められることがあった。
講師の先生はすごく良かったが、明確な進捗がなかったので何をどうすればいいか分かりづらかった
---
プレハブの二階だったので電車の振動などでも揺れていた!またトイレがすごく寒かった記憶がある。
コンビニやスタバも近くにあり、適度に息抜きできる環境があったから勉強しやすかった。
特に手厚くサポートしてもらえた記憶が無い。また座席などの配慮もしてもらえる時として貰えない時があった
通塾期間 | 2017年以前〜2020年2月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格しなかったため、別の学校に進学したので未達成である。また死亡していた学科にも受からなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 池田駅前校の口コミをもっと見る---
数学だけが他塾の個別指導に通っていたが成績が伸びなかったため。ちょうどテレビでトライのCMを見て入塾を決めた。
---
少し高めだと感じる。しかし、みっちりと教えてくれるため、料金に合った指導を提供してくれていた。
マンツーマンで教えてくれるため、集中力も上がる。さらに、ちっさなことでもわからないことがあれば聞きやすい。
---
とても、綺麗で集中しやすい環境。都会な場所にあり、バイクなどの音で少し集中しにくい時もあった。
自習室がオープンなため少しざわざわして集中できない時があった。しかし、みんなが勉強熱心でやる気になれた。
自習室にチャーターがいて、わからない問題を教えてくれる。また、褒めてくれるので勉強のモチベになった。
通塾期間 | 2021年4月〜2022年10月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストや模試で高得点を取れるようになった。また、数学に対する苦手意識もなくなり、勉強に対する意識も変わった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 天王寺駅前校の口コミをもっと見る---
集団授業よりも、個別指導の方が自分に向いていると思ったため。家から近い場所にあったため、通いやすかったことも理由の一つです。
---
少し高い気もしましたが、個別指導なので仕方ないかと思っています。親が払ってくれていたのでそこまで気にかけていなかったのが正直なところです。
週に2回で学校と両立でき、良かったです。授業の流れも、授業をした後にプリントで練習問題をたくさんしてくださったので、定着につながりました。
---
とてもきれいで、集中できる環境でした。自習ができるスペースもあり、授業外でもいつでも来て自習をすることができました。
静かな場所で、また、家にも近くて良かったです。当時は近くにスーパーがあったため、お腹が空いたらそこに寄って授業前に腹ごしらえをすることもできました。
宿題を課してくださったので家でもう一度復習ができました。また、先生が授業のポイントを毎回まとめてくださっていたので、復習しやすかったです。
通塾期間 | 2018年5月〜2018年7月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験のために通いましたが、思うように成績が伸びませんでした。しかし、苦手分野を克服することはできました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 住道駅前校の口コミをもっと見る---
家から近いから。また自分の友人が通っていたこともあり前々から気になっていたから。
---
他の個別指導塾との比較はあまりしていませんが、標準の価格設定だったと記憶しています。
講習しか受けていないのであまり分かりませんが、生徒さんそれぞれの苦手や得意分野に合わせて臨機応変に対応できるカリキュラムだったと思います
---
教室はとてもきれいでした。机も学習に十分な広さがあって、特に困ることもなく学習に集中できる環境でした。
ジェイアールの吹田駅から近くて、学校の帰りなどにも通学しやすい場所にあると思います。
他の個別指導塾には通ったことがないので、比較はできませんが、先生方は親身になって相談にのってくれました。
通塾期間 | 2020年3月〜2020年4月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校内容の先取りができた。中学の内容の復習もしながらできたので、高校の勉強への不安が緩和された |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ JR吹田駅前校の口コミをもっと見る---
他の塾も候補に入っていたが、知り合いが元々通っていたということもあり、親からも勧められたため。
---
高すぎず安すぎずといった値段で、きちんと教育環境が整っていたため、十分満足できる値段であった。
自身の苦手を克服でき、自身の得意な部分はさらに伸ばせたので、自分でも成長を感じられた。
---
充実していてデジタル化が進んでいた。 現在はどうなっているか分からないが、もっと充実していると思う。
駅からも近くアクセスが良い。コンビニなどもあり、夜でも街灯があってそこまで暗くない。
小さい頃だったのであまり覚えていないが、嫌な先生はいなかった。授業以外でも気にかけてくださった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | ひらがなを綺麗に書けるようになり、小学校入学の際に周りの子にきちんとついていけた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 堺駅前校の口コミをもっと見る