個別指導の明光義塾 小松島教室の口コミ・評判(13ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 小松島教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 小松島教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 烏山駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

大人数も行きましたが、自分には個別があっていると思ったのと、先生たちが良かったからです。

料金

良い先生と悪い先生に別れます。 相性もあるとは思いますし、わかりやすい先生は凄いわかりやすいです。 苦手な先生が居たら言えば被らなくしてくれます。

コース・カリキュラム

週に何コマと自分の好きなように決めれるため、自分のペースに合わせて、自分に合ったコースを選べます。

塾内の環境

場所がビルの中にあり、他にも英語塾が同じ階に入っています。そのため、階段が混んでいたり、英語塾と明光の間にトイレがあるため、共用するしかないです。 後、階段が急なので上るのが少し大変です。

塾周辺の環境

駅が近くいため、電車の音や、車の音などうるさい事があった。また、人身事故などがあると救急車などが近くに止まるため、うるさくて授業に集中することが出来なかった。駐輪場が少なく、満車なため自転車で行くことができない。路駐していたら自転車を回収されてしまったことがある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

私は病気を持っている中で通っていたため、もちろん体調悪い日もありましたが、無理に来させることはなく、とても私の体調面も考慮しながら勉強時間やコマ数などを考えてくださいました。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 病気になり、通信高校になったため、大学に一般受験しなければならなくなりました。中 高校受験のためにもこちらに通っていて、第1志望に入れたので選びました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 烏山駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 エミフルMASAKI教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

周りの友達が塾に通っていたのと、高校受験の年に勉強習慣が全然ついていなかったため。

料金

個別指導だから割高な方だと思う。週に1.2コマだけで1万後半行くのかと中学生ながら思った。

コース・カリキュラム

コースという区別は特になかったように思われる。問題をといて答え合わせして解説してもらう流れが主。

塾内の環境

設備と言うか分からないが、窓がないのは少し嫌だった。空気がこもっている感じがして憂鬱な気分になる。

塾周辺の環境

エミフルMASAKIというショッピングモールの中にあるため、文房具などは無くなったらすぐに買いに行けた。フードコートでよく夕食を食べた。ただ、廊下を走る子供の音などがテスト中聞こえてきたこともあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外でも質問を聞いてくれたし、分からなかったら15分ほど一緒に考えたりもしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2021年10月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通い始めて、主に理系教科が伸び、校内順位が上がって私立高校に奨学金つきで合格出来たので、達成出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 エミフルMASAKI教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 板橋仲宿教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、CMで名前を知っていたから。ブランド力があり通うことで自身の目的が達成できるのではないかと考えた。

料金

一般的な個別指導塾の価格設定だった。特に不満はなかったが、確実に合格といった成果を出したいなら、個別指導ではなく集団指導の塾に通うべきだと感じた。

コース・カリキュラム

まずまずの授業内容。大学生の講師が教えていることがほとんどのため、指導方法や内容は講師によって大きく差があった。

塾内の環境

自習スペースが少し少ないと感じていた。そのため自習したい時に塾ではなく図書館を使うこともあった。学習塾として、自習スペースはもう少し広く確保するべきと感じた。

塾周辺の環境

商店街の中にあり、人通りも多く安心して通うことができた。駐輪場が狭いことが欠点だと感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

夏季や冬季など季節ごとのものだけでなく、定期的な成績チェックを目的とした面談などがあった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 当時行きたいと思っていた第一志望校の合格ラインに到達することができなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 板橋仲宿教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 久里浜教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

同じ学校の友人や先輩が多く通っており、個別指導という点も自分に合っていそうだと思ったから。

料金

週2日ほどの夏期講習を申し込んだとき、親が10万ほど講習料を払ってくれました。学習塾の料金の相場は分かりませんが、普通の授業料も高いなと思いました。

コース・カリキュラム

1コマ90分の中、生徒2〜3人に対して1人の講師が授業をしてくれるので、分からないことを質問するタイミングは多くありました。ただ、中学生の自分が90分集中力を保つのは大変でした。

塾内の環境

教室は1階と2階があり、大人数が入れるような環境でした。学習塾にしては、広々した空間だったと思います。ただ、周りの生徒や講師による話し声も聞こえるので、授業中でも周りがザワザワしていることもありました。

塾周辺の環境

大通りに面しているので、夜でも安心して通えました。また、近くにコンビニやイオンがあったので便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験に向けたサポートが充実していました。特に面接対策を何度もしていただき、具体的なフィードバックをもらえたのが良かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験の成功が最大の目標であったが、第一志望であった公立高校に合格することは出来なかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 久里浜教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 知手中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、個別指導に対応しているため。 冬季講習だけを手頃な価格で受講することができるため

料金

価格が個別指導専門としてはとても安くてよい。しかし、教室維持費が別途でかかるのが不満

コース・カリキュラム

1対3の授業で、あまり講師の先生の指導を受けられなかった 解説を読めば理解できてしまい、何を書くべきか悩んだ。

塾内の環境

トイレは清潔で良かったが、自習スペースがあまりなかった。授業だけ行く形の塾のように感じた。

塾周辺の環境

通塾方法は車での送迎または、自転車のみ。 駐車場も少ないので長時間の待機はできない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験校や模試の結果を見て相談できた。 保護者とも毎回学習内容や理解度をフィードバックしていた。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2020年4月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたから。目標の点数ではないが、結果としては満足している。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 知手中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小竹向原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/30

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

受験に向いているのか見てほしくて。 近所で通いやすい。 自学勉強が身についてほしい。

料金

金額に見合った結果が見られれば良いが なければやめようとおもっている。 今のところ、様子見。

コース・カリキュラム

自習でも行っていいのは 助かります。 週1より週2でよかったとおもう。

塾内の環境

塾らしい教室なので 不便とか便利とかわからない。 入札退出カードがあるが 本人がタッチしないことがおおい。

塾周辺の環境

駅近で家からも近く良い。 自転車も停められるし良い。 近所だとお友達ともいけて楽しんでる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

本人の足りないところを教えてくれる。 今後の方針も考えてくれる。 だが、褒めは今のところない。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、始めたばかりだから。 本人は難しいと言いながら頑張っている。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 小竹向原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 光が丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く通いやすかったこと、個別指導なので他の学生と関わらなくて済むこと、塾長の話が分かりやすかったこと。

料金

相場というのが分かりませんが塾というのは得てしてお金のかかるもので、各々が値段と結果と手応えで判断するしかないです。こんなもんかと思います。

コース・カリキュラム

割と柔軟にやりたいことややるべきことに的をしぼって対応してくれたので。長期休暇の講習も量や内容を相談して決められたので。

塾内の環境

自習席があるのが良いです。通っていた教室には四つくらいしかありませんでしたが他が空いていれば使えましたし特に不満はありませんでした。席によって暖房の当たる当たらないの差はめっちゃあります

塾周辺の環境

周辺環境がいまいち何を指すのか分かりかねますが所在地の周辺は学生街です。生徒も周辺小中学校に通う子供が多いです

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎度行くたびに塾長から何かしら話しかけられるので、息抜きにはなりました。受験本番前には各担当講師が振り返りノートにメッセージを書いてくれたりなどしました、あと年賀状が来ます

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のために学校の成績を上げることと入試用の学力をつける目的で入塾し、無事に自分の志望校に入学することができたので。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 光が丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 平安通教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

個別指導がよく、先生の学歴もよく、塾長の面談が手厚いから。 ここなら志望校に合格できると思ったから

料金

やすかった とても母親が喜んでいた。 他の塾に比べてもやすいと思う。

コース・カリキュラム

よかった 個別で自分のレベルに合わせて問題が解けて、先生も自分に合わせて面談・授業を勧めてくれた。

塾内の環境

よかった クーラー暖房が付いていた 一人一人の席に電気がちゃんと付いていて明るい環境で勉強することが出来た

塾周辺の環境

自習ができる 問題集がとても多い 自分に合った問題レベルに合わせて解ける 学習環境が非常に良い

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長の面談が手厚い なんでも相談に乗ってくれる 日頃からコミュニケーションが多く、話しやすい人たちばかり

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に合格ができたから。 テストの点数も大幅にアップすることが出来たから。 目標を達成できた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 平安通教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊明教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
塾の評価
1.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友人が塾に通っていて、紹介割を受け取ることができるのと、当時の志望校に入学するために勉強がしたかったから

料金

個別指導とはいえ、担当する先生によってはほぼ自習状態になったりしていた。価値のある先生とない先生がある。

コース・カリキュラム

堅実な勉強方針を立ててくれる。だが、夏期講習・冬期講習などのときにかなり多めの授業をおすすめされる。

塾内の環境

学校の教科書や問題集などは一通り揃っていた。塾の問題集も用意されていた。勉強に関連するもの以外はなにも置かれていない。

塾周辺の環境

近くにバス停や市役所があり、交通の便は悪くないと思う。駅から近いわけではないので、車で送り迎えしてもらうか自転車で通うのがおすすめ。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習で塾を利用することができ、先生に問題を聞くこともできる。勉強するには静かでいい環境だと思う。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2021年5月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 当時の志望校には合格できなかった。塾側から半分諦めているような対応を受けてはいた。ある意味では堅実であると思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 豊明教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 美作教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

苦手教科の勉強が学校だけでは補えないと思ったため、塾に通って学校にプラスして勉強しようと考えたから。

料金

比較的リーズナブルな方なのではないかと思います。欲を言えばもっと安くてもいい気がしますが… 集団塾と比較するとやはり高いのかなという印象があります。

コース・カリキュラム

学年はもちろん、自分の苦手や得意な教科に特化したカリキュラムになっており、とても良かったのではないかと思います。

塾内の環境

個別指導塾というのもあり、1人1人が集中しやすい設備だったのではないでしょうか。パーテーション設備はとても良かったですし、お気に入りでした。

塾周辺の環境

目の前が国道だったが、田舎ということもあり比較的静かで環境が良かった。 周辺環境は良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業だけに目を向けるのではなく、その先にある受験や将来の夢など、先を見据えてカウンセリングして下さったり、かなり手厚くサポートしてくれたのではないかと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学があまりにも出来なかったため入塾することを決めたが、実際通ってみて先生方が丁寧に個別に教えて下さったおかげもあり、数ヶ月程度でかなり出来るようになったのを覚えています。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 美作教室の口コミをもっと見る
全154件中 121~130件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
徳島県小松島市小松島町字高須51−8
アクセス
南小松島駅, 中田(徳島県)駅
続きを表示する
個別指導の明光義塾 小松島教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

小松島市周辺の塾を探す

南小松島駅周辺の塾を探す

小松島市の授業形式別の塾を探す

南小松島駅の授業形式別の塾を探す