個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
3.44
(154)
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
総合評価
3.44
口コミ数(154)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
入塾金が無料で、料金が他の塾と比べ、やすいように感じたから。また、家からも近く、通いやすいということもあったから。
---
塾長によって、講習の勧め具合が全く違い、勧めてくる人だと高くつくため、断る勇気も必要。数十万円かかった友達もいた。
特に大きな問題ないが、講習という名のもとで内容がほとんど同じ授業が行われることがあった。
---
自習室もあってよかったし、塾の教材は全て使い放題という点は非常にありがたかった。
自転車で通える距離だったし、駐車場もあり、雨の日などは送り迎えができる環境であった。
特に大きな問題もなかったが、個別指導ということもあり、他の生徒との交流が少ない分、楽しさはあまりない。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点数は確実に上がった。模試の機会の豊富に用意されていて、また、漢検などの外部試験設けれてよかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 西大寺教室(岡山)の口コミをもっと見る---
苦手教科の勉強が学校だけでは補えないと思ったため、塾に通って学校にプラスして勉強しようと考えたから。
---
比較的リーズナブルな方なのではないかと思います。欲を言えばもっと安くてもいい気がしますが… 集団塾と比較するとやはり高いのかなという印象があります。
学年はもちろん、自分の苦手や得意な教科に特化したカリキュラムになっており、とても良かったのではないかと思います。
---
個別指導塾というのもあり、1人1人が集中しやすい設備だったのではないでしょうか。パーテーション設備はとても良かったですし、お気に入りでした。
目の前が国道だったが、田舎ということもあり比較的静かで環境が良かった。 周辺環境は良かったです。
授業だけに目を向けるのではなく、その先にある受験や将来の夢など、先を見据えてカウンセリングして下さったり、かなり手厚くサポートしてくれたのではないかと思います。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学があまりにも出来なかったため入塾することを決めたが、実際通ってみて先生方が丁寧に個別に教えて下さったおかげもあり、数ヶ月程度でかなり出来るようになったのを覚えています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 美作教室の口コミをもっと見る---
塾に行くに当たって家からの近さと学校からの近さは大事であり、あまり有名な塾より認知の高い塾の方が安心できるから。
---
内容に見合った料金だが、周りの塾と比べると少し高かった。料金分の内容はあった。個人指導と考えると安い。
2教科受けたが、それぞれに担当の先生がついてくれてとても安心だった。一つ一つ違う為、先生が1教科に集中してくれた。
---
空調も聞いていて、暖かすぎると眠たくなるというのも考慮して温度調整をしていてとても良い。自習室は別である為、集中できる。
狭い道もあり、行き来は少し苦であるが、学校から歩きで考えたらそこまで距離がなく良い。
自習はいつでもする事が出来て、周りも自習をしている事からとても静かで集中しやすい。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | ひとりひとりに真剣に向かい合ってくれて、目標に向けての個人のペースも合わせてくれる。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 福山大門教室の口コミをもっと見る---
最初の聞き取りが親切で、とても分かりやすかったから。同じ塾に通っている子の成績が目に見えて伸びていたから。
---
住んでいる地域の他の塾と比較すると、やや高いように感じます。設備が整っていることと個別指導の分高いのかなと思います。
今は週に1回、定期テスト対策のコースです。苦手な科目を重点的に指導して頂けます。
---
空調完備で授業がない日でも、いつでも自習ができます。1席ずつに仕切りがあり、集中して取り組める環境です。
近くにコンビニやショッピングモールがあります。自主の途中でご飯や飲み物を買いに行けます。
定期的に保護者と面談があり、成績の評価やコース追加・変更などアドバイスをもらえます。
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最初の聞き取りとテストで得意・苦手分野を把握して頂き、それに合わせて授業をすすめてもらえています。授業も分かりやすく苦手科目が得意になりつつあるようです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 江津教室の口コミをもっと見る---
家の近くに塾が少なかったこともありますが、明光義塾は有名な塾だったので、信頼して入塾しました。
---
アルバイトではなくプロの方に教えていただいていたので、高かったのだと思いますが、教室指定の教材を買う必要があり、かなり高額でした。
定期テストの成績を上げるために入塾しました。目的と理解度に合った難易度の問題を用意していただき、目的を達成できました。
---
仕切りで仕切ってあったため、周りを気にせず、集中して自分の勉強に取り組むことができました。
授業を受けるだけでなく、自習するための環境が整っていました。また、仕切りで区切られていたため、周囲を気にせず勉強に集中できました。
人見知りですが、そんな私でも質問しやすい環境を作ってくださっていました。通塾するたびにスタンプを押していただきためて、景品と交換する仕組みがモチベーションを保つのに効果的でした。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの成績を上げるために入塾しました。経験豊富な講師の方のおかげで、自分の弱点に気づき、克服することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 安来教室の口コミをもっと見る---
成績の低迷だったため。また志望校へ合格が危うくなってしまったため。母との話し合いの後、入ることが決まった。
---
正直高いと感じていた。先生がアルバイトのこともあり、料金とサービスが釣り合っていないように感じていた。
週2回、60分の授業のコースに通っていた。また映像授業も取り出し、自分のペースで進めることができた。自分に合って調整ができたため、とても良かった。
---
トイレが狭かったり、生徒同士の机が狭かったりしたため、とても使いづらかった。隣の建物にも空き教室があり、それは使いやすかった。
駅や高校から近く、歩いて通うこともできた。また図書館からも近く、塾が閉まったあとに図書館に移動して勉強することができた。またスーパーも近かったため、お腹が空いてもすぐ買いに行けた。
先生が明るく接してくださり、とても楽しく通うことができた。勉強でつまづき、落ち込んだ時もあったが、いつも通り明るく接していただいたおかげで、気持ちを持ち直すことができた。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 主に数学について行った。定期テストの成績も上がり、志望校に合格もできた。 わからない問題を先生と根気強く解くことができ、大変助かった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 浜田教室の口コミをもっと見る---
中学の頃からお世話になり、その環境が私の成長を促してくれたから。志望校合格や友人の良い評判もあり、信頼性のある場所であることが重要だったため。
---
グループなどの団体で行う塾に比べて私が所属していた塾は個別塾であるため団体で行う他社の塾と比べて安いわけではないため。
具体的な受験対策については少し物足りない点があったが、国語、数学、理科、社会、英語の応用までサポートしてくれたからこの評価にした。
---
自習スペースが個別であり、必要な参考書をコピーできるのは大変便利でした。設備が整っていることが学習環境向上に寄与していたと感じたから。
個別の勉強スペースが利用可能で、その静けさが集中に適していたから。近くにあるコンビニエンスストアも利便性を高め、必要なものが手に入りやすくかったため。
個人的に仲のいい講師に個人的な学校生活での問題についてやテストの傾向などについてそうだんできたりして色々心配な点を話すことができたからである。また、参考書もいろいろ貸し出してくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年3月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学生の頃から目指していた憧れの 志望校に合格することができたため。 また、学校の授業などのサポートもしっかりしており、テストなどから遅れることはなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 伊奈教室の口コミをもっと見る---
とてもアットホームで先生も優しく体験授業もありとてもよく、さらに浪人生も受け入れてくれたから!!!
---
いくらか覚えていないが個別指導の塾なので妥当な金額だったと思う。先生もとても教え方が上手く面白かった。
個別指導がとても良かった。僕が通ってたのは1.2年前だったのであまり覚えていないが、自習してわからないくらいの時に授業があったのでとても良かった。
---
トイレが汚かった。それ以外は少し自習の部屋が少ないと思った。16:00〜18:00はかなり混んでいた記憶があった。
先生が優しく、アットホームで色んな学校の赤本(過去問)がありとてもよかった。先生のサポートも良かった!!!
親身に向き合ってくれるし、厳しい時はちゃんと言ってくれてメリハリがありとても良かった。志望校の受験日程とかの管理もしてくれた。
通塾期間 | 2021年10月〜2022年1月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 短期で志望校に合格したいという思いがあり、先生の手厚いサポートのおかげでしっかり合格する事ができた! |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 鎌倉教室の口コミをもっと見る---
兄が通っていたのと、体験のときに楽しく授業が出来たから。また、入塾の年が高校受験があったので志望校に受かるために入塾した。
---
個別なので料金が高いのはわかっていたが、予想以上に高かったから。また、週2回しか通ってないのにも関わらず高かったから。
塾に通っているのにも関わらず、塾の教材を使わずに学校の課題などを解いたりとかなり自由な感じで授業していたから。
---
パソコンで授業の動画を見ながら問題を解くことが出来たから。また、バーコードを使って間違えた問題の類題をプリントして解くなど機能を使うことができたから。
自宅と学校の近くにあったので自転車で通うことが出来たから。しかし、遅くに授業が終わると周りの明るさが少ないところがあるのでとても怖い時があったから。
志望校について面接したりしていたから。しかし、志望していた学校に点数が足りなかったので別の学校に志望校を変更することをすすめられたから。
通塾期間 | 2020年7月〜2023年1月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 高校受験で志望校に合格出来たが、大学受験の際に目標点まで届かず希望大学に受験することができずに諦めてしまったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 城北教室の口コミをもっと見る---
家の近くにあり行きやすかった 集団塾だと自分の苦手なところを克服できないと思ったため
---
少し高い やはり集団塾に比べて高い しかしそれに見合う面と見合わない面の両方がある
自分で選べた 苦手なところをなくすようなコースを選んで通うことが出来た しかしそのコースの種類は少なかったため増やして欲しい
---
自習机があった 授業の時は仕切り机での勉強であるため集中した環境で行うことができた
駅から近いので通いやすい 色んな塾がたくさん 自転車置き場が狭い 電車がうるさい
フランクに話してくれた 分からないところも授業外の時間で聞くことが出来た 勉強以外の相談もすることができた
通塾期間 | 2019年6月〜2021年9月(2年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたい高校にしっかりと行くことが出来たから達成された 勉強も怠ることなくできるようになった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミをもっと見る