個別指導の明光義塾 早岐教室の口コミ・評判(12ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 早岐教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 早岐教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 千歳駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

大学に合格するまでに必要なカリキュラムが充実しており、価格も他と比べ低かったから。

料金

他の進学塾などに比べれば料金は安い方だと思う。ただ、授業以外にも通信教育などを追加で受ける場合は少し高くなってしまう。

コース・カリキュラム

志望校合格までに何が足りていないのか、何が必要なのかの的確な指示があり、それに見合ったカリキュラムを組むことができるから。

塾内の環境

授業席と自習席が近くうるさくて集中できない時があったから。また、トイレが教室の外で利用しづらい。

塾周辺の環境

駅からとても近く、周囲にコンビニ等もあるので便利。ただ、札幌などの都市部からは少し離れているため通っている学校によっては利用しづらいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が整備されておりほぼ毎日使えるから。また、授業で扱われている教科以外でも気軽に先生に質問・相談出来るから。

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2022年2月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校での成績が入塾前に比べ上がり、さらに志望していた大学にも合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 千歳駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

苦手教科の点数が自分で勉強しても伸びなかったことや、私立、公立高校受験の対策として、得意教科の点数をもっと伸ばしたいと思ったので。

料金

値段と回数だけ見ると高いように感じますが、幅広く教えてもらうことができたので、値段相応だと思います。

コース・カリキュラム

通常授業でも学校の課題を交えながら指導してもらえたので、学校の内容と塾の内容が食い違うことはありませんでした。

塾内の環境

夏はクーラー、冬は暖房がしっかりしていて、一年中過ごしやすい教室でした。加湿器や空気清浄機もあった気がします。

塾周辺の環境

周辺は大学があるにも関わらず、静かで落ち着いていました。また、コンビニが近くにありご飯の買い出しも便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

休み時間も学校の話や担当以外の教科の話もできました。気さくな方ばかりで馴染みやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 非常に丁寧に細かい部分まで指導していただき成績を伸ばすことができました。不得意な科目も苦手意識がなくなり受験成功につながりました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 西岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 浦和太田窪教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

集団指導の塾が自分には合わず、個別指導に変えようと思い、近くにあった塾を選んだ。

料金

個別指導という特性上、仕方ないとは思うが少し高かったと思う。 私自身も負担が大きくなり、退会した。

コース・カリキュラム

上記したように、学力の伸びは特に感じなかった。講師がバイトというのもあったと思う。

塾内の環境

自習室の解放など、基本的なサポートはあったが、それ以外の独自の設備等はなかった。

塾周辺の環境

特に学習を阻害するようなものもなく、駐輪場等もしっかり完備されていたから。 ただ、車も出入りするので少し危ないかなと思った。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室など基本的なサポートはあったが、それ以外の設備等は見られなかったため。 また授業の教室と分かれていないので、そのまま声が聞こえてきてあまり集中できる環境ではなかった。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2020年4月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学力の伸びを特に感じず、長い間通ったものの、定期テストの点も下がってしまったから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 浦和太田窪教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 箕面教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

中学の授業についていけなくて、中学で仲良かった友達が明光義塾に通っていておすすめしてもらったから。また、中2という受験を気にする時期になったから。

料金

個別指導なだけあってとても高かったように感じる。夏期講習や冬期講習などは、毎日授業を詰め込み模試も増えるので毎回高額で厳しかった。

コース・カリキュラム

個別指導塾なのでコース分けなどは無かったが、一人一人の苦手に合わせて受講する科目や範囲などを細かく設定してくれたのでとても分かりやすかった。

塾内の環境

特別広い教室では無かったが、机ごとに周りに衝立があったので集中しやすい環境だった。自習スペースでは小中学生と、高校生でエリアが分かれており区別されていてよかった。

塾周辺の環境

コンビニエンスストアや自動販売機がいくつもあったので、軽食をとるのには困らなかった。周りに他の塾が多かったので塾争奪戦エリアではあったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学生の講師たちや、塾長が親身になって話を聞いてくれた。勉強のことだけでなく、日常生活で不安なことや世間話など、色々な面でサポートしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望だった大阪の公立高校には落ちてしまったが、志望していた私立高校に合格することができたため。また、学校の授業についていけるようになった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 箕面教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三日市教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/6

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

近くにあったから。 学校終わりに通っていたようです。 友達もいて楽しそうでした。

料金

妥当でした 高くもなく低くもなく納得できる値段です。 もう少し高くても個別指導としては耐えれると思う。

コース・カリキュラム

普通でした。 割と成績通りのコースで本人に合っていたと思います。 難しすぎる問題もなく宿題もやっていた。

塾内の環境

特になし 自習室を使うことができるのでその点は良かったと思います。 比較的綺麗で良かったと思います。

塾周辺の環境

駅に近いので比較的安全に送迎が可能 コンビニが近い 送迎が楽 駅前なので明るい場所で安全

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業風景を見ることができた。 連絡が細かくきた。 親身になって教えてくれていたようです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学などの理系科目の成績がそこそこ上がったから。 定期テストの点数が少し上がったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 三日市教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 大泉学園南口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

値段が安く、家の近くだったことに加え、スケジュールを自由に組むことができるから。

料金

個別指導はどうしても料金が高くなってしまいますが、その割には良心的な値段だったと思います。

コース・カリキュラム

志望校や学力レベルなど、個人個人に合ったコースが組まれていたと思います。僕は遅い入塾だったのでかなり助かりました。

塾内の環境

教室は全体的に綺麗でした。またみまもりカードがあって親にとってはありがたかったと思います。

塾周辺の環境

駅が近いことに加え、駐輪場があってとても便利でした。その上車通りでうるさいということもなかったです

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談等で親の話も聞きつつ状況を把握しながら最適なサポートを提供していただきました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生方が色々と工夫してくださって授業を進めていただいた結果、志望校に合格することができました

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 大泉学園南口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学2年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

値段が安く通い続けやすかったこと。また、教室の場所が人通りが多い所にあり、小学生を通わせるには安心だった。

料金

個別指導ながら1回2000円ほどで安かった。1週間に1回の頻度で通っていたため、月1万円以内に収まっていた。

コース・カリキュラム

勉強週間をつける目的で通っていたため、週一回で通っていたがちょうど良い頻度と値段で続けやすかった。

塾内の環境

教室内も綺麗で、クーラーなど空調設備も行き届いていた。授業を受けるブースが一人一人区切られており、集中しやすかった。

塾周辺の環境

大久保駅、新大久保駅が近く、人通りの多いところに教室がある。そのため、小学生を1人で通わせるにも安心できる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

きちんと宿題を出してくれていた。また、個別指導のため、先生がすぐ近くにおり、分からないとこがあったらすぐ聞ける環境だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時小学生だった私に対して、勉強を嫌なものだと認識させずに、楽しく学習習慣を付けさせてくれたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

部活の先輩や友達が通っていて、テストや模試の成績が上がったと聞いたから

料金

手頃な価格ではあったとは思うが、近隣の塾でさらに手頃なコースがあったため

コース・カリキュラム

勉強のやり方すら知らなかった自分に対して的確なアドバイスやテストへの望み方などを教えていただいたから

塾内の環境

机や椅子などの勉強をするスペースがとても綺麗に保たれていた印象があるため

塾周辺の環境

駅が近くにあり、電車の音などが集中を妨げてしまうことがあったため

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

宿題チェックや個人面談や保護者との面談も定期的に行われていたから

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強法のアドバイスなどを教えていただいたり、疑問に思う点を気軽に聞くことができる環境だったため、学力の向上に繋がったから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

苦手な数学を克服するためと、学校の授業よりも先に進めて受験勉強を優位にするため。

料金

春季講習や夏期講習などの長期休みの講習は普段の授業料プラス追加のコマを増やさないといけないので、費用もその分かかる。定期テスト対策なども同様だったので少し高めだと感じた。

コース・カリキュラム

少し都合が悪くなっても講師の日程に問題なければ自分が空いてる日に変更などもしてもらえた。また、少し合わない講師がいても変更してくれたのもよかった。

塾内の環境

自習室は独立のスペースではなく、扉がなかったので、コーナーのような感じで、集中しにくかった。

塾周辺の環境

学校から近く通いやすかったが、きちんとした駐輪場がなかったので、とめにくい日が多かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

クリスマスやハロウィンなどイベントなども開催されて楽しかった。 また、自習の時でも気軽に質問できてよかった。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 国公立大学の受験は上手く行かなかったが、同じくらい強く志望していた私立大学には合格できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 辰野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

受験があり、定期テストの点数アップと志望校合格を目指して入塾した。 通っている学校の近くにあった。

料金

親の管理だったため把握できていませんが、安いとは思わなかったです。(高すぎると言うこともなかった。)

コース・カリキュラム

確認テストなどを行いわからない所や間違えた所を解説してもらう。自分のペースで進められるのが良い。

塾内の環境

夏はしっかり冷房がきいていて涼しいし、冬も暖房がついているため年間を通して快適ではあると思う。

塾周辺の環境

駐車場がないが、近くにドラッグストアがある。授業の前にそこでおやつを買ったりも出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生との距離が近くてたくさん話を聞いて貰える。三者面談などもあり、進路に向けてサポートがあつい。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数アップと志望校合格をかなえるために入塾しましたが、テストの点数も少し上がり、目標の学校にも合格できたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 辰野教室の口コミをもっと見る
全154件中 111~120件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)・オンライン指導・自立学習・映像授業
住所
長崎県佐世保市権常寺1−9−33
アクセス
早岐駅
続きを表示する
個別指導の明光義塾 早岐教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

佐世保市周辺の塾を探す

早岐駅周辺の塾を探す

佐世保市の授業形式別の塾を探す

早岐駅の授業形式別の塾を探す