個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 みなと稲永教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 みなと稲永教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 南陽教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
下がった
志望校
愛知県立名古屋工科高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は家から近いのと昔からあるので安心感がある。悪い面は先生の対応がいまいち良くないと感じる事があった。


入塾を決めたきっかけ

成績が悪かったので学習塾に通わないといけないと思い、なるべく家から近い所を選びました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

他がどれくらいかわからないので比べようがないが妥当なのかなと思う。小学生の時の料金が良かった、

コース・カリキュラム

総合的に考えると良いと思う。自分の子供が出来が悪いのでなかなか成績が上がらないが学習意欲が低いのもあるので難しい所

講師の教え方

教科によって先生が変わり子供と相性があまりよくないと聞きづらい雰囲気なようです。親が動けば講師を変えようとしてくれる点はいい印象をうけました。

塾内の環境

エアコンがついているのかわからないが子供が夏場暑いと汗ダラダラかいて勉強所じゃないと言っていた。

塾周辺の環境

通りは割と大きい道路に面しているのでそこは安心しています。塾の照明も外も明るい為、夜になっても安心感がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏季講習などの時期に面談をやるが仕事もあり日程の調整など、時間を作るのが難しいので対面でやらなくてもいいのではないかと思う。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が伸びない、学習習慣が身につかない、通う意味があるかわからないがやめてしまうのは怖いので通っている
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立名古屋工科高等学校
第二志望校: 愛知県立南陽高等学校
第三志望校: 愛知県立惟信高等学校
個別指導の明光義塾 南陽教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 一宮本町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立一宮高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

学習塾の方針であります個別指導が、本人のタイプとフィットしており、とても前向きに通うことができています。


入塾を決めたきっかけ

私たちの複数の友人子弟が現在通っておりまして、そちらからの情報と評価が本人の特性に合致していると判断しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の学習塾と比較しても、さほど高額であるわけではありませんので、問題ありません。

コース・カリキュラム

学習塾の方針であります個別指導が、本人の考え方や姿勢にフィットしており、教材もわかりやすく満足しているようです。

講師の教え方

講師の方々の人柄がよく、指導水準も高いので、安心して通うことができ、またその成果が出ていると感じています。

塾内の環境

入居している物件の築年数がやや古いような気がしますが、通常の利用に関しては問題ありません。

塾周辺の環境

一宮市内の繁華街近くに位置しているため、少し騒がしい雰囲気もありますが、送り迎えをしていますので、問題はありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師の方々の指導に対する姿勢がとても真摯であり、面談や相談もこまめに対応していただけるので、安心しています。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 地元の上位公立高等学校の受験を目指していますので、まだ未達成であり、受験に負けての学力向上を図っているところです。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立一宮高等学校
第二志望校: 愛知県立一宮西高等学校
第三志望校: 滝高等学校
個別指導の明光義塾 一宮本町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岩倉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

転校し、学校により教える範囲と時期が異なり、教わらない部分があったため。また、団体が苦手なため個別指導を選んだ

塾の雰囲気

---

料金

高くないと思う。クラスを取ればとるほどお値打ちになるシステムだった。1番少ない回数でも、他の個別指導と比べたら高くないと思う。

コース・カリキュラム

コースはあまりなく、生徒が必要だと思う回数、教科を選ぶ方法だった。自分は苦手科目を週一程度とっていた。自分で選べるところはよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

必要なものはしっかりあった。コピー機があり、問題集を持っていくとそれをコピーしてくれて、先生も一緒に解いてくれて教えてくれた。

塾周辺の環境

駅前なので通いやすい。また、駐車場もあるため、心配な方は親が送り迎えも可能。自転車で来ている生徒が多いイメージ

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

しっかりコミュニケーションとってくれた。また、受験が近くなると、生徒がやりたいことを優先的に教えてくれて、とてもよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目が、通ってからまだマシになったため。また、先生にもよるが、とてもわかりやすく教えてくれた先生がいた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 岩倉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立旭野高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

特別に学力が上がったということはないが、勉強のやり方を教わることもでき、大変感謝している。


入塾を決めたきっかけ

実際に話をきいてみたら、愛知県の受験の仕組みなどから詳しく教えてくれ、安心して任せることができると思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

集団の塾に比べるとやはり高めの料金設定だと思う。だが、個別の中で考えると、決して高くもないのかな、とも思う。

コース・カリキュラム

本当はもっと厳しく指導してもらいたいところだが、自由にやりたいものを学習出来るというのはそれはそれでいいと思う。

講師の教え方

みなさん賢い方が多く、子供の満足度は高いようだ。教え方も丁寧で、わかりやすいと聞いている。

塾内の環境

駅近で清潔。子供の勉強環境としてはいいと思う。ただ、別にもう一部屋ぐらい、自習室として欲しいところではある。

塾周辺の環境

駅前にあるので、多少騒がしい時もあるのだが、基本的には明るいし、人通りもあるので、子供を通わせる場所としてはとても良いと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

体調不良やその他家庭の事情によって予定変更をしたい場合も臨機応変に対応してくれるので、大変助かっている。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ私立の受験しか終わっておらず、本命の公立の試験はまだなので、目標は未達成であるといえる。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立旭野高等学校
第二志望校: 愛知県立長久手高等学校
第三志望校: 愛知工業大学名電高等学校
個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 熱田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知教育大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近い、休んでも振り替えがしっかりとしてもらえる、面談があって進路について相談できる


入塾を決めたきっかけ

家から近い。兄弟が通っていた。教室長がちゃんとしていて連絡をしてくれるので信頼できる

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一コマにつき一教科ずつなので全体としてはお高めだと思うが個別指導なので仕方ないと思います

コース・カリキュラム

よくわかりませんが子供は不満はなさそうだった。金額に合わせてやってくださっていたと思う

講師の教え方

講師の教え方についてはよくわからないが子供はとくに不満は言っていなかった。教室長はいい人だった

塾内の環境

以前は広かったが、移転してずいぶん狭くなった。もうすこしスペースに余裕があったほうがよいとおもいます

塾周辺の環境

周辺環境はいいと思います。学校の近くで治安もいいし、交番が近くにあるので夜遅くても安心

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談がまめにあってめんどくさい時もあったが、受験生の間は相談に乗ってもらい安心できた

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2024年2月(4年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望の学校には受からなかったから。第二志望の学校には受かった。塾のおかげかどうか
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知教育大学
第二志望校: 愛知県立大学 合格
第三志望校: 名古屋学院大学 合格
個別指導の明光義塾 熱田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 滝の水教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

悪い点を挙げるとするならば、通う時間や担当の先生によって勉強や時間帯するに関する質が違う点


入塾を決めたきっかけ

親の仲がいい友達が以前より通っており、紹介で入校してほしいと言われたからここに決めました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

割と個別寄りだからたかかったとおもう。当時は気にしてなかったけど今思うとよくお金がかかっていた

コース・カリキュラム

カリキュラムがわりとキツキツだったイメージ。根本までわからなくても進んでいくし、こういうもんだからとたたきこまれた

講師の教え方

個人の力量だと思うから。教えるのが上手い先生、コツみたいなのをわかっていて裏技がよくわかる先生など様々だから。

塾内の環境

暑すぎるくらい暖房が効いていたイメージ。ただ教室がたくさんあるわけじゃないから扉があくと一気に風が入ってくる

塾周辺の環境

時間帯によっては、周辺の道路が混雑するが、時間をずらせば特に問題はないと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に相談や授業以外でのコミュニケーションが頻繁にあったわけではなかった。イベント等もなかったため授業受けに行く場

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年12月(3年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標にしていた大学にも合格したし、定期テストにおいたても良い成績を収めることができたから
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知大学 合格
第二志望校: 中京大学 合格
第三志望校: 南山大学 合格
個別指導の明光義塾 滝の水教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 国府宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立一宮西高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

親身になってくれて実際成績は上がりました。その結果学力は上がり元々志望校な受かるとは言われていたが確実に合格できました。


入塾を決めたきっかけ

体験入塾をしたうえで子供か1番合うと言ったとこほに決めたんです。他にも親目線で考えてもここが一番成績上がる学習習慣がつくと思いました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾での成果を考えたら費用対効果としては良いのではないかと考えていますので、ある程度納得しております。

コース・カリキュラム

今回は入試対策としての入塾でしたが、大学入試前の順備としてもほかのコースもありだと思いました。

講師の教え方

頭の良い子供は少しくらい自由な雰囲気にしても学習習慣が崩れることもなく、自立できると考えていたから。

塾内の環境

設備に関しては学習に専念できるのであれば過剰な設備投資は不必要かと思いますが、もう少し設備を新しくしても良いと思いました。

塾周辺の環境

駅から近く送り迎えもしやすいので親もある程度安心だし、子供は子供で学習に専念できるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生も親身になって相談に乗ってくれて子供とのコミュニティーションも適度な質と量でちょうど良いと思いました。

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜2024年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先ほど述べたように合格を確実なする為の入塾だったので達成です。勉強する習慣も身に付いていましたが更に取り組みが向上された感じを受けました
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立一宮西高等学校 合格
第二志望校: 滝高等学校
第三志望校: 愛知県立中村高等学校
個別指導の明光義塾 国府宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親に勧められたし、親しい友人も多く通っていたから。また、体験授業の先生たちの印象もよかったから。

塾の雰囲気

---

料金

財布にも優しく、リーズナブルだったと、親が言っていた。後になって知ったが、他の近隣の塾より安かったらしい。

コース・カリキュラム

ジブンの得意・不得意をよく見極めて、勧めてくれたので、正直満足している。とてもわかり易い指導をしてくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

専門的なアプリやタブレットなど先端的な設備が多かった。衛生的な空間でもあったと記憶している。

塾周辺の環境

たまに道路工事があってうるさかった。また、不真面目な生徒もそれなりにいたので、三ツ星にさせてもらった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒に真摯に向き合う、大変真面目で、面白い授業をしてくれる、いい先生が多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を得意教科にすることができ、志望先の公立高校や国立大学にも合格できたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊田梅坪教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生がいい人、自習室やクーラーなどの設備が整っている、毎授業反省点をまとめるので何が分からなかったかを知ることができる。


入塾を決めたきっかけ

家から近くて通いやすいと思ったから。個別指導の塾のほうが質問がしやすいのではないかと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分が払っていないので分からないが、おそらく妥当か、コスパのいい価格だと思っている。

コース・カリキュラム

しっかり定期テストや志望校に合格することができてこのコースを選んでよかったと感じた。

講師の教え方

数学ではどこでつまづいているかをしっかり見てくれて教えてくれる。質問をしたら丁寧な解説で理解を深めることが出来た。

塾内の環境

自習室やクーラーなど、勉強に集中できる設備が整っており、比較的集中して勉強することができた。

塾周辺の環境

自習室やクーラーなどの学習に必須な設備が整っている。比較的静かな環境で勉強することが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と生徒の仲を深めるために世間話をしてくれたり、悩みごとがあれば相談に乗ってくれる。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2021年1月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学での定期テスト(主に数学、理科、英語)の点数が上がった。勉強の仕方がわかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立大学
第二志望校: 愛知工業大学 合格
第三志望校: 中部大学 合格
個別指導の明光義塾 豊田梅坪教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 共和教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立刈谷北高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生たちが親切で親しみやすかった。進路についての相談はとても親身になって考えていただけた。勉強面だけでなく面接練習もしてもらえて良かった。


入塾を決めたきっかけ

同じ学校の子があまり通っていなかったから。みんな他の集団塾に行っていたけれど、集団塾は意味がないように思えたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個人塾の平均的な値段だったと思う。どこの塾も同じ値段でやっているため、値段が特徴的な訳では無い。

コース・カリキュラム

学力によってテキストを変えるというよりは同じテキストでも問題や量を変えて対応する感じだった

講師の教え方

わかるまで親切に紙に書いて説明してもらえる。進路の相談もとても親身になってのってくれる。

塾内の環境

三階にあり狭いので自習室があるわけではなく、仕切られた自習スペースがあるだけなので、自習室の静かな環境で勉強したい人には向かない

塾周辺の環境

駅から歩いてすぐのところにあり、高校生にはとても便利だと思う。大通りに面しているため車の送迎もしやすいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とくに電話やメールがあるわけではないので先生と親が親密に連携するのを好む人には合わないと思う。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したから。高校受験のために夏から半年通い出した。苦手な英語と数学を重点的に取り組み、内申も上げ、推薦を取って合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立刈谷北高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立名古屋南高等学校
第三志望校: 星城高等学校 合格
個別指導の明光義塾 共和教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
愛知県名古屋市港区稲永1−1−41
アクセス
稲永駅 徒歩1分(0.05km)、荒子川公園駅 徒歩21分(1.46km)、名古屋港駅 徒歩25分(1.75km)
とじる
個別指導の明光義塾 みなと稲永教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

名古屋市港区の授業形式別の塾を探す

稲永駅の通塾目的・特徴別の塾を探す

愛知県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す