個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(806)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
悪い点を挙げるとするならば、通う時間や担当の先生によって勉強や時間帯するに関する質が違う点
親の仲がいい友達が以前より通っており、紹介で入校してほしいと言われたからここに決めました。
とても自由
割と個別寄りだからたかかったとおもう。当時は気にしてなかったけど今思うとよくお金がかかっていた
カリキュラムがわりとキツキツだったイメージ。根本までわからなくても進んでいくし、こういうもんだからとたたきこまれた
個人の力量だと思うから。教えるのが上手い先生、コツみたいなのをわかっていて裏技がよくわかる先生など様々だから。
暑すぎるくらい暖房が効いていたイメージ。ただ教室がたくさんあるわけじゃないから扉があくと一気に風が入ってくる
時間帯によっては、周辺の道路が混雑するが、時間をずらせば特に問題はないと思うから。
特に相談や授業以外でのコミュニケーションが頻繁にあったわけではなかった。イベント等もなかったため授業受けに行く場
通塾期間 | 2017年以前〜2020年12月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標にしていた大学にも合格したし、定期テストにおいたても良い成績を収めることができたから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
愛知大学 合格 第二志望校: 中京大学 合格 第三志望校: 南山大学 合格 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求