個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 有松駅前教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 有松駅前教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 緑黒石教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
名古屋外国語大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師も教室長も話しやすくて頼れる方ばかりで安心して通うことができました。 小学生も多いので時間によっては自習室がうるさくて集中できない時もありました。


入塾を決めたきっかけ

数学が苦手で定期テストでの点数も悪かったため。国際系の大学に行きたかったので英語の成績をさらに伸ばすため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

安くはない料金だと思います。ですが夏期講習や冬季講習前に授業増加を何回か提案いただいて渋々追加することもありました。

コース・カリキュラム

定期テストの成績を上げることと大学合格を目標としていたのでそれに沿った授業プランを考えてもらえて良かったです。

講師の教え方

分からないときに気付いてすぐに答えをいうのではなくアドバイスをして自分で答えに辿り着けるようにしてくれました。

塾内の環境

夏も冬も過ごしやすい室温でした。トイレもきれいで特にこれといって不便なところはありません。

塾周辺の環境

車の駐車場もあって、送迎には役立っていたと思います。大通りに面しているので夜でも明るくて良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

結構な頻度で親も一緒の面談か教室長と一対一の面談がありました。みんなの様子を見ながら声も掛けてくれていて安心でした。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年12月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期考査での成績も苦手だった科目を克服して良い点数を取れるようになり、目標としていた大学に合格できました。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋外国語大学 合格
個別指導の明光義塾 緑黒石教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 滝の水教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

悪い点を挙げるとするならば、通う時間や担当の先生によって勉強や時間帯するに関する質が違う点


入塾を決めたきっかけ

親の仲がいい友達が以前より通っており、紹介で入校してほしいと言われたからここに決めました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

割と個別寄りだからたかかったとおもう。当時は気にしてなかったけど今思うとよくお金がかかっていた

コース・カリキュラム

カリキュラムがわりとキツキツだったイメージ。根本までわからなくても進んでいくし、こういうもんだからとたたきこまれた

講師の教え方

個人の力量だと思うから。教えるのが上手い先生、コツみたいなのをわかっていて裏技がよくわかる先生など様々だから。

塾内の環境

暑すぎるくらい暖房が効いていたイメージ。ただ教室がたくさんあるわけじゃないから扉があくと一気に風が入ってくる

塾周辺の環境

時間帯によっては、周辺の道路が混雑するが、時間をずらせば特に問題はないと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に相談や授業以外でのコミュニケーションが頻繁にあったわけではなかった。イベント等もなかったため授業受けに行く場

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年12月(3年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標にしていた大学にも合格したし、定期テストにおいたても良い成績を収めることができたから
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知大学 合格
第二志望校: 中京大学 合格
第三志望校: 南山大学 合格
個別指導の明光義塾 滝の水教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 緑黒石教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
名古屋市立南特別支援学校
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

受験前なのに対策していただけませんでした。 定期テストの振り返りもなく最後は酷い対応でした。上が変わってすぐのことでこの対応はひどいと今でも思ってます


入塾を決めたきっかけ

家から近くて通いやすく自分でもバス使って通えたのと駅からも通いやすかったためここにしました

塾の雰囲気

やや自由

料金

他を知らないのでわかりませんが思ったより高額だったと思います(冬期講習など長期休みのとき)

コース・カリキュラム

支援級ということもあり特殊だったのもありましたが子供のニーズに合わせてやっていただいてたと思います

講師の教え方

最後の最後受験間際の対策、定期テスト振り返り等不手際が散見されたのでこの評価です

塾内の環境

テナントの中なので若干狭い感じはしましたがコロナ対策もきちんとされ清潔感もありました

塾周辺の環境

駅からも近くバスでも通いやすい上駐車場もありお迎えもいきやすかったです。静かで環境もいいと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

前の室長のときは親身になり色々相談もでき不登校になった時も相談に乗っていだけました。今の人は受験対策等ひどい対応だったのでこの評価です

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2023年11月(4年6ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強癖はつきましたがテスト対策、受験直前対策等ひどい対応されて嫌な思いしたため今でもよく思ってないです
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋市立南特別支援学校
第二志望校: 愛知教育大学附属特別支援学校 合格
第三志望校: 名古屋市立守山特別支援学校
個別指導の明光義塾 緑黒石教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立旭野高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

特別に学力が上がったということはないが、勉強のやり方を教わることもでき、大変感謝している。


入塾を決めたきっかけ

実際に話をきいてみたら、愛知県の受験の仕組みなどから詳しく教えてくれ、安心して任せることができると思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

集団の塾に比べるとやはり高めの料金設定だと思う。だが、個別の中で考えると、決して高くもないのかな、とも思う。

コース・カリキュラム

本当はもっと厳しく指導してもらいたいところだが、自由にやりたいものを学習出来るというのはそれはそれでいいと思う。

講師の教え方

みなさん賢い方が多く、子供の満足度は高いようだ。教え方も丁寧で、わかりやすいと聞いている。

塾内の環境

駅近で清潔。子供の勉強環境としてはいいと思う。ただ、別にもう一部屋ぐらい、自習室として欲しいところではある。

塾周辺の環境

駅前にあるので、多少騒がしい時もあるのだが、基本的には明るいし、人通りもあるので、子供を通わせる場所としてはとても良いと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

体調不良やその他家庭の事情によって予定変更をしたい場合も臨機応変に対応してくれるので、大変助かっている。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ私立の受験しか終わっておらず、本命の公立の試験はまだなので、目標は未達成であるといえる。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立旭野高等学校
第二志望校: 愛知県立長久手高等学校
第三志望校: 愛知工業大学名電高等学校
個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立旭野高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子供一人一人の性格に合わせた対応をしてくれるのがとてもありがたいし、頼りにできる。


入塾を決めたきっかけ

実際に話を聞きに行ったらじっくり話を聞いてくれて信頼できると思い、また、子供も授業を体験してみて気に入ったようだったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

集団ではなく個別だから料金が高いのは仕方がないが、やっぱり少し高いと感じてしまう。

コース・カリキュラム

学校の授業の補足ということなら満点だが、塾以外では勉強しない子が通うにはちょっと物足りない。

講師の教え方

講師はほとんどが学生さんだが、みなさんていねいに指導してくれるようで、子供はとてもわかりやすいようだ。

塾内の環境

駅が近いし教室も清潔でとても良いのだが、生徒が増加したことによって自習スペースがあまり確保できないようで残念だ。

塾周辺の環境

駅前なので、何かイベントがあったりすると騒がしいのだが、基本的には常に人通りがあり、夜でも明るいので子供を通わせる方としては安心できて良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

急な授業内容の変更などにもすぐに対応してくれるし、面談でもじっくり話をきいてもらえるので、安心して任せることができる。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受けたのは私立だけで公立の試験日が終わってないので、目標を達成したとはいえないと思うから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立旭野高等学校
第二志望校: 愛知県立長久手高等学校
第三志望校: 愛知工業大学名電高等学校
個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知教育大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

親身になって話を聞いてくれるし、本人の希望をかなえるために実力にあった指導をしてくれるところが良い。


入塾を決めたきっかけ

実際に話を聞きに行き、体験授業も受けた上で本人が気に入ったから入塾することを決めた。

塾の雰囲気

とても自由

料金

基本的に個別なので、やはり料金は高い。だが、塾の料金も時代とともに上がっているとは思うので、特別高いとは思わない。

コース・カリキュラム

週一回のコースだが、学校でたくさん課題が出されているようなので、わからない所を質問したりして理解を深めることができているようだから。

講師の教え方

講師は学生さんが多いのだが、勉強の教え方が上手な方が多く、どの教科を教わっても満足できるようだ。

塾内の環境

駅前だから狭いのが難点。自習スペースがあまりないから、それ目当てで行く子にはむかないかもしれない。

塾周辺の環境

駅前にあるため、人通りも多く明るい場所なので、帰りの時間が遅くなってもそんなに心配せずに家で待っていられるのがとても良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業内容の変更に関しても迅速に対応してくれるし、志望校について相談した時もいろいろな情報を教えてもらえるので、大変ありがたい。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ共通テストが終わっただけで、国立本番の試験日まではまだ時間があるから、まだ未達成であるといえるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知教育大学
第二志望校: 愛知淑徳大学
第三志望校: 岐阜聖徳学園大学
個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 星ヶ丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

以前別の明光義塾に通っていて、引っ越した後ももう一度個別指導の塾に通いたかったため。

塾の雰囲気

---

料金

別途で勉強したいと伝えたら明光義塾が出版しているテキストを複数購入させられかけたため。

コース・カリキュラム

テキスト基準でやっていたため可もなく不可もない感じ。頼めば別途で勉強することもできました。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に悪い点もなく、個別指導に合った集中しやすそうな教室でした。当時はパソコンも一台ですが置いてありました。

塾周辺の環境

真面目な生徒が多かったため。大通りのそばにある教室だったが、環境音も少なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

よく話しかけてくださる先生が多かった。また、明るく元気な先生もおり、冗談を交えながら楽しく授業できました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 基礎的な学力はついたが、自分が通っている中学の定期テストでは高得点をとれなかったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 星ヶ丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/16

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知り合いが少ない塾を本人が希望したから。 苦手科目だけ通いたかったから集団塾ではなく個別指導にした。

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習の提案内容はかなり費用のかさむものだったが、最終的にはこちらの要望に沿うものになった。

コース・カリキュラム

定期テスト対策の授業コマを毎月積み立てるシステムは良いと思う。 そのコマを自分で必要な科目に振り分ける事が出来るのも良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

授業を受ける部屋も自習で使う部屋も一緒だし、机なども使いにくい訳では無いそうです。

塾周辺の環境

交差点にあるので時々車などの騒音が聞こえてくるらしいが、勉強に集中出来ないほどの事では無いようだ。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習時間に質問出来ない(空いてる先生がいない)し、そもそも塾の開校時間が他塾に比べて少ない。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の定期テストの点数が上がったし、家庭での独学では手に入らなかった定期テストの過去問で演習する事が出来ているのは、入塾して良かったところである。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方がとても親身になって教えてもらえる。進路の相談なども都度本人に対してアドバイスいただけるので、個別指導塾ならではで、大変満足してます。


入塾を決めたきっかけ

集団の塾だとなかなか質問できなかったり、スピードについてのいけなかったりするので、個別指導塾を選びました。分からないところをしっかりと質問できるところが良いと思います。

塾の雰囲気

やや自由

料金

通常授業料に夏期講習や冬期講習が入ると、月の金額が5万円を超えてしまい、なかなか厳しい。本当はもっと通わせたかったが金額面を考えると限界を感じる。もう少し通いやすい金額設定になると良いと思います。

コース・カリキュラム

個別指導塾なので、本人のペースに合わせながら進んでいく。また分からないとこも質問できる環境は大きい。ただ、仕方ない部分ではあるが、やはり月謝が高いので、本当はもっと通わせたかったが、2科目に抑えていた。もう少し通いやすい金額設定になると助かる。

講師の教え方

教え方は、毎回最後に確認テストのようなものがあり理解度を確かめられる。分からないところについても親身になってアドバイスをもらえる。また、テスト前は自宅に激励の電話をいただける。先生方はとても熱心です。

塾内の環境

静かな環境で、教室内も冷暖房完備、明るいイメージです。清潔感もあり、不満なところは特にありません。 勉強する環境としては最高だと思います。

塾周辺の環境

幹線道路沿いにあり、また駐車場もひろいので、送迎には困りません。また静かな環境でもあるので、周辺環境はとても良いと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト前や受験の前は自習教室があるのでそこで勉強をしていた。先生方は大変熱心で、テスト前などは、自宅に電話があり、明日はがんばってね、など激励をいただいた。先生方とのコミュニケーションは良好だと感じます。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2024年8月(5年4ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたことが一番良かったこと。定期テストもうまく点数を上げられたと感じる。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 中村教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
中京大学附属中京高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なので集中して学習することができた。年齢の近い学生アルバイトが講師だったので話しやすい雰囲気が良かった。


入塾を決めたきっかけ

自宅から比較的、近い場所にあり、同級生もたくさん通ってたので通う事に決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の個別指導の塾や家庭教師などと比べてもそんなに高いわけではなく、平均的な料金でした。

コース・カリキュラム

個別指導のため、子供のレベルに合わせて、指導をしてくれたので他の子どもとのレベルの差感じることなく勉強を進めることができた。

講師の教え方

年齢の近い学生アルバイトが講師だったので友達の延長線上で接しているようで厳しくはありませんでした。

塾内の環境

個別指導用のパーテーションがあり、集中して学習できる 環境が整っていました。隣や後ろの席とも適度な間隔が空いていたのも良かったと思います。

塾周辺の環境

住宅街にあるということで車や人の往来も多く、夜でも明るく、安心して通わせることができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾で身に付けた予習・復習の習慣を自宅でも実行することができたのでその点は良かったと思います。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 予習・復習の習慣をしっかり身に付けることができ、無事、富士第1志望の高校に入学することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 中京大学附属中京高等学校 合格
第二志望校: 愛知高等学校 合格
第三志望校: 中部大学第一高等学校
個別指導の明光義塾 中村教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
愛知県名古屋市緑区鳴海町有松裏26−6 リバティー有松 1F
アクセス
有松駅 徒歩3分(0.17km)、左京山駅 徒歩15分(1.06km)、中京競馬場前駅 徒歩17分(1.2km)
とじる
個別指導の明光義塾 有松駅前教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

愛知県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す