個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(806)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/6
講師も教室長も話しやすくて頼れる方ばかりで安心して通うことができました。 小学生も多いので時間によっては自習室がうるさくて集中できない時もありました。
数学が苦手で定期テストでの点数も悪かったため。国際系の大学に行きたかったので英語の成績をさらに伸ばすため。
やや自由
安くはない料金だと思います。ですが夏期講習や冬季講習前に授業増加を何回か提案いただいて渋々追加することもありました。
定期テストの成績を上げることと大学合格を目標としていたのでそれに沿った授業プランを考えてもらえて良かったです。
分からないときに気付いてすぐに答えをいうのではなくアドバイスをして自分で答えに辿り着けるようにしてくれました。
夏も冬も過ごしやすい室温でした。トイレもきれいで特にこれといって不便なところはありません。
車の駐車場もあって、送迎には役立っていたと思います。大通りに面しているので夜でも明るくて良かったです。
結構な頻度で親も一緒の面談か教室長と一対一の面談がありました。みんなの様子を見ながら声も掛けてくれていて安心でした。
通塾期間 | 2021年6月〜2022年12月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期考査での成績も苦手だった科目を克服して良い点数を取れるようになり、目標としていた大学に合格できました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋外国語大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
受験前なのに対策していただけませんでした。 定期テストの振り返りもなく最後は酷い対応でした。上が変わってすぐのことでこの対応はひどいと今でも思ってます
家から近くて通いやすく自分でもバス使って通えたのと駅からも通いやすかったためここにしました
やや自由
他を知らないのでわかりませんが思ったより高額だったと思います(冬期講習など長期休みのとき)
支援級ということもあり特殊だったのもありましたが子供のニーズに合わせてやっていただいてたと思います
最後の最後受験間際の対策、定期テスト振り返り等不手際が散見されたのでこの評価です
テナントの中なので若干狭い感じはしましたがコロナ対策もきちんとされ清潔感もありました
駅からも近くバスでも通いやすい上駐車場もありお迎えもいきやすかったです。静かで環境もいいと思います
前の室長のときは親身になり色々相談もでき不登校になった時も相談に乗っていだけました。今の人は受験対策等ひどい対応だったのでこの評価です
通塾期間 | 2019年6月〜2023年11月(4年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 勉強癖はつきましたがテスト対策、受験直前対策等ひどい対応されて嫌な思いしたため今でもよく思ってないです |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋市立南特別支援学校 第二志望校: 愛知教育大学附属特別支援学校 合格 第三志望校: 名古屋市立守山特別支援学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求