個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 西尾教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 西尾教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 南安城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
金沢大学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は苦手科目に取り組んでいただき子どもの私立大学合格にこぎ着けた。悪い面は特にありません。


入塾を決めたきっかけ

最初は小学校時代の友人が通っていたのが大きな理由だったが、後に塾の教え方が自分に合っていることが判った。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

子どものでも苦手科目が多く3科目も受講させたことから、月額としては少しかさんだと思う。でも合格には変えられない。

コース・カリキュラム

勉強が苦手で地元県立高校にも合格が危ぶまれたのをまず合格させたこと、大学も何とか地元私立大学に合格させたことは親として感謝する。

講師の教え方

徹底的に鍛えて、特に苦手だった科目の国語、英語の成績を伸ばした。結果的に地元私立大学に合格できた。

塾内の環境

個人学習スペースを設けており、又少人数教育を展開しており大手予備校や塾よりも理解度が高かった。

塾周辺の環境

名鉄南安城駅近くで結構にぎやかな環境のところに塾があるものの、安城市自体が田園都市なので静かで落ち着いている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師も比較的若い方が務めており、これが話しやすい環境を生んだと考えられる。先生から的確なアドバイスを貰ったと聞いた。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2024年2月(5年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子どもが中学生時代は目標の県立高校の合格となったが高校生になってからは具体的な目標までは把握していない。
志望校と合格状況 第一志望校: 金沢大学
第二志望校: 奈良県立大学
第三志望校: 立命館大学
個別指導の明光義塾 南安城教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親に勧められたし、親しい友人も多く通っていたから。また、体験授業の先生たちの印象もよかったから。

塾の雰囲気

---

料金

財布にも優しく、リーズナブルだったと、親が言っていた。後になって知ったが、他の近隣の塾より安かったらしい。

コース・カリキュラム

ジブンの得意・不得意をよく見極めて、勧めてくれたので、正直満足している。とてもわかり易い指導をしてくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

専門的なアプリやタブレットなど先端的な設備が多かった。衛生的な空間でもあったと記憶している。

塾周辺の環境

たまに道路工事があってうるさかった。また、不真面目な生徒もそれなりにいたので、三ツ星にさせてもらった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒に真摯に向き合う、大変真面目で、面白い授業をしてくれる、いい先生が多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を得意教科にすることができ、志望先の公立高校や国立大学にも合格できたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 長久手古戦場駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東邦高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が話しやすい方が多かったのが良い面で、悪い面は、先生によって分かりやすい、分かりにくいがあったこと


入塾を決めたきっかけ

塾長の優しさと考えに、この人になら教えてもらいたいと思ったし、通いやすい距離だったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いと思うけど、1授業につきどれくれいの価値がかかっているのかが分かっていいとおもう。

コース・カリキュラム

夏季講習や冬季講習などの特別なときは、普段の授業に比べて勉強する時間が急に増えたから

講師の教え方

分かりやすい、わかりにくいの差はあったけど、第一志望に合格するために親身になって教えてくれたから

塾内の環境

エアコンもちょうど良かったけど、机に落書きが書かれていたことは気になって身に入らなかった

塾周辺の環境

土曜日になると、不登校の子などが来ていてうるさいときがあって集中できなかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強面だけではなく、部活動や普段などさまざまな面で気にかけて話しかけてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2023年1月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 距離も近いし、さまざまな先生と話していると受験の疲れから一時的に解放されるので先生と会うのが楽しみだったから
志望校と合格状況 第一志望校: 東邦高等学校 合格
第二志望校: 愛知高等学校
第三志望校: 愛知県立昭和高等学校
個別指導の明光義塾 長久手古戦場駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三好町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
愛知県立豊田南高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

生徒の面倒見がよかったし、優しい先生が多かったとおもう。悪いのは環境がうるさいところ


入塾を決めたきっかけ

家から1番近かったし、体験入学をした時に先生がとても優しいなと感じたから。個別指導で自分に合ってると思ったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いなと思っていました。自習室をもっと利用しておけば得だったかなと思います。

コース・カリキュラム

レベルが自分にあっていて、課題の量も多かったけどちょうど良かったかなと思います。

講師の教え方

丁寧に教えてくれる人が多く、時間があっという間に感じるぐらい楽しく感じたからです。

塾内の環境

虫が2回ぐらい出てきて、気持ち悪かったです。掃除が行き届いていないところはなかったけど、もう少し綺麗になって欲しかった

塾周辺の環境

時間帯によってはうるさい時もあったし、道路が少し狭く、車がぶつかるかもと思いながら通っていた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に話すこともなかったし、勉強以外はあまり関わりがないなと思ったからです。その理由です

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験は無事合格することが出来て、沢山お祝い、応援をしてくれたから。成績も上がった
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立豊田南高等学校 合格
第二志望校: 栄徳高等学校 合格
第三志望校: 愛知県立三好高等学校 合格
個別指導の明光義塾 三好町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方がとても親身になって教えてもらえる。進路の相談なども都度本人に対してアドバイスいただけるので、個別指導塾ならではで、大変満足してます。


入塾を決めたきっかけ

集団の塾だとなかなか質問できなかったり、スピードについてのいけなかったりするので、個別指導塾を選びました。分からないところをしっかりと質問できるところが良いと思います。

塾の雰囲気

やや自由

料金

通常授業料に夏期講習や冬期講習が入ると、月の金額が5万円を超えてしまい、なかなか厳しい。本当はもっと通わせたかったが金額面を考えると限界を感じる。もう少し通いやすい金額設定になると良いと思います。

コース・カリキュラム

個別指導塾なので、本人のペースに合わせながら進んでいく。また分からないとこも質問できる環境は大きい。ただ、仕方ない部分ではあるが、やはり月謝が高いので、本当はもっと通わせたかったが、2科目に抑えていた。もう少し通いやすい金額設定になると助かる。

講師の教え方

教え方は、毎回最後に確認テストのようなものがあり理解度を確かめられる。分からないところについても親身になってアドバイスをもらえる。また、テスト前は自宅に激励の電話をいただける。先生方はとても熱心です。

塾内の環境

静かな環境で、教室内も冷暖房完備、明るいイメージです。清潔感もあり、不満なところは特にありません。 勉強する環境としては最高だと思います。

塾周辺の環境

幹線道路沿いにあり、また駐車場もひろいので、送迎には困りません。また静かな環境でもあるので、周辺環境はとても良いと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト前や受験の前は自習教室があるのでそこで勉強をしていた。先生方は大変熱心で、テスト前などは、自宅に電話があり、明日はがんばってね、など激励をいただいた。先生方とのコミュニケーションは良好だと感じます。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2024年8月(5年4ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたことが一番良かったこと。定期テストもうまく点数を上げられたと感じる。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岩倉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
南山中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導の進学塾ということで。主に市立中学校の受験のために通い始めました。その特性がよく表れていました。


入塾を決めたきっかけ

受験に特化した個別指導が売りの良い塾だということです。カリキュラム授業も受験に対しての対策が練られていて、とてもよかったと思います。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

有名な進学塾でしたので、多少は費用はかかりましたが、それは必要経費と割り切ってお金をだしていました。仕方がないことだと思います。

コース・カリキュラム

受験に特化したコースだったと思うんです。そののためのカリキュラムとそのための授業内容だったと思います。しかしながら。本番で実力が発揮できませんでした。うん。

講師の教え方

第一志望の学校に入れそうだという話でしたが、実際は実力が出せず。第二志望の学校に進学せざるを得なかったということで残念でしたからです。

塾内の環境

部屋も広々としている割に、個別指導ができるような敷地があって。それぞれの生徒に。それぞれの先生がついたりして。それは良かったと思います。

塾周辺の環境

周辺環境は街の中にはありますか?教室内はきわめて静かで、外の雰囲気は?塾の中身はほとんど影響ありませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習の進行状況に対するサポートは充分行われ。聞いたと思います。しかしながら。結果が出なかったことについて少し不満があります。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年12月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の学校には入れませんでしたが、第二志望の学校に入りました。第一志望の学校に入れなかったのは残念です。
志望校と合格状況 第一志望校: 南山中学校
第二志望校: 愛知工業大学名電中学校 合格
第三志望校: 一宮市立千秋中学校 合格
個別指導の明光義塾 岩倉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 熱田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知教育大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近い、休んでも振り替えがしっかりとしてもらえる、面談があって進路について相談できる


入塾を決めたきっかけ

家から近い。兄弟が通っていた。教室長がちゃんとしていて連絡をしてくれるので信頼できる

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一コマにつき一教科ずつなので全体としてはお高めだと思うが個別指導なので仕方ないと思います

コース・カリキュラム

よくわかりませんが子供は不満はなさそうだった。金額に合わせてやってくださっていたと思う

講師の教え方

講師の教え方についてはよくわからないが子供はとくに不満は言っていなかった。教室長はいい人だった

塾内の環境

以前は広かったが、移転してずいぶん狭くなった。もうすこしスペースに余裕があったほうがよいとおもいます

塾周辺の環境

周辺環境はいいと思います。学校の近くで治安もいいし、交番が近くにあるので夜遅くても安心

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談がまめにあってめんどくさい時もあったが、受験生の間は相談に乗ってもらい安心できた

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2024年2月(4年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望の学校には受からなかったから。第二志望の学校には受かった。塾のおかげかどうか
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知教育大学
第二志望校: 愛知県立大学 合格
第三志望校: 名古屋学院大学 合格
個別指導の明光義塾 熱田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 本山駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2022/5/31

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
2.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近いから。 通いやすいから。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

特にありません。

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

夜も明るくて便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ありません。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 小学6年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 茶髪の方を採用していることにまず驚きました。 先生には当たり外れがあり。タブレットを見ながら適当にやっているだけの方、授業中なのに、他の生徒と話してばかりの先生もいらっしゃるそうです。 個別と謳いながら先生一人に対して生徒が複数の場合もありました。 とにかく騒がしいので、勉強しにいく場所ではないような印象です。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 本山駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊橋東脇教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子供が先生とは話しやすく、説明がわかりやすいと言っていた。塾にいる時間は限られており、自習室があるのだが、本人が、全く活用できていない。


入塾を決めたきっかけ

普通科ではなく、工業高校に入学したので、定期試験が大切になると思い、授業についていけるようにと考えたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

生徒2〜3人で先生1人の割には少し高いと思いますが、許容範囲の中には収まっている。

コース・カリキュラム

本人の負担と家計のことを総合的に判断し、今のコースに決めた。塾はただ行けば良いのではなく、活用しようとする気持ちが大切である。

講師の教え方

本人はわかりやすいと言っていますが、その割に成績が伴っていません。定期試験て点が取れるように指導してほしい。

塾内の環境

建物も古く、プレハブっぽい作りで設備が整っているとは言いがたい。全体的に手狭に感じます。

塾周辺の環境

見学に行った時に騒しい生徒がいたのを覚えています。授業時間以外にも自習室が利用できるのは評価できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者会を実施しており、塾と家庭との間でコミュニケーションを取る機会があるので、その点は満足している。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が思ったようにはならない。本人の努力が足りないということもあるがやはり不満が残る。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 豊橋東脇教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 古知野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

個別指導でペースに合わせてやってくれること。苦手な科目の苦手意識を無くすためには基礎が大事なのでそれは理にかなっていると思った。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたから。クラスの自分より成績のいい友達が通っていたので、自分もそこに入れば成績が上がると思った。

塾の雰囲気

とても自由

料金

上記と同じ。スタディサプリやスタディプラスの方がコスパがいいので、そっちを使った方がタイパも良く一石二鳥だと思う。

コース・カリキュラム

今はもっといい代替手段があると思う。スタディサプリやスタディプラスの方がコスパがいいので、そっちを使った方がタイパも良く一石二鳥だと思う。

講師の教え方

地方の大学生という感じ。あまりに難関大学という感じてはなかったと思う。なので教え方も微妙であった。

塾内の環境

これも上記と同じ。スタディサプリやスタディプラスの方がコスパがいいので、そっちを使った方がタイパも良く一石二鳥だと思う。

塾周辺の環境

自転車か車でしか来れないので、地方だから仕方が無いが、利便性は悪いと思う。移動時間を勉強時間に充てるべき。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

雑談ばかりのイメージという程でないが、アイスブレイク以上の会話は結果を出してからでいいと思う。特にモチベーションにも繋がらなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 数学の苦手意識が治らなかった。勉強習慣は別につかない。自習室はあるが、防音性は全くなく、学校ノ圕の方が静かであったと思う。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 古知野教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
愛知県西尾市高畠町3−74 トリイ店舗 1F
アクセス
西尾駅 徒歩4分(0.24km)、西尾口駅 徒歩11分(0.75km)、桜町前駅 徒歩26分(1.79km)
とじる
個別指導の明光義塾 西尾教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

西尾駅周辺の塾を探す

西尾市の授業形式別の塾を探す

西尾駅の授業形式別の塾を探す

愛知県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す