個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 八千代中央教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 八千代中央教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(811)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(811件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験について、通っていた学校では十分な対策がなされておらず、周囲も受験に対するモチベーションが薄かったため。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾にしては良心的な料金であると感じた。また、追加教材の購入などを理由とする勧誘もあまり無かったように思われる。

コース・カリキュラム

苦手教科である数学の高校受験対策の授業だったが、時期に合わせて苦手分野の基礎固めやよく出る傾向の問題の対策、応用問題をバランス良く指導していただいたため。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室があって、教室の空いている間は自由に利用できた。机に棚と仕切りがついており、集中しやすい環境であった。

塾周辺の環境

学校の最寄り駅から徒歩圏内にあり、通塾しやすい距離感であった。同じ学校から通う人が少なかったため、かえって集中しやすい環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏と冬の時期に行われる面談では、普段の授業の様子と模試の結果を踏まえて客観的に生徒の受験校設定を提案していたと感じた。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣が身についたことによって入塾前よりも学力が上がり、志望していた高校に合格することができたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

日々の勉強から受験対策まで、とても良く面倒を見てもらいました。 教科の中でも得手不得手があるので、ひとつひとつきめ細やかな対応をして頂きました。


入塾を決めたきっかけ

見学時の教室内の雰囲気や教室長の対応が良かったから。 また、指導についてなど納得ができたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導なので、それを踏まえれば妥当かなと納得はしています。 ただ金額だけをみるとやはり高いのは確かです。

コース・カリキュラム

個別なので、必要な教科や単元ごとに柔軟に対応してもらえた。 夏期講習なども、自由度が高いのでとても通いやすかった。

講師の教え方

勉強そのものだけでなく、取り組み方などもアドバイスをしてくれていたようでした。 大学生講師とは年齢も近く、近い未来の世代と接することで刺激があったようです。

塾内の環境

入っている場所によって違うでしょうが、ちょっと狭いというかスペースに余裕がない印象です。

塾周辺の環境

この辺りにしては大きな交差点の近くですが比較的静かな場所です。駅から塾の間に大きなショッピングモールがあるので人目も多く、遅い時間でもふあさは少ないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

メールやアプリで、相談事があればいつでも連絡をとることが出来たので心配ごとは少なかったです。 体調不良時もアプリからの連絡でやり取りができて便利でした。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2024年6月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾当初の、かなり苦手だった教科の1からの復習のお陰で、苦手意識もなく順調にこなせるようになった。 そのため他の教科との差もなくなり、全体的な勉強への取り組みがしやすくなった。
志望校と合格状況 第一志望校: 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立船橋芝山高等学校
第三志望校: RugbySchoolJapan
個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東葉高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い:家から近かったことと駅前で安心だった 悪い:塾費用や講習費用がやや高かかったこと


入塾を決めたきっかけ

周囲の子供たちがかよっていたことと、学習に伸び悩みを感じていたので、個別指導塾を試してみた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾なので、やや高いと感じましたが、それは致し方ないと感じましたが、やや高いなとも思った。

コース・カリキュラム

何というか、いろんな塾がある中で、ここを選んだのは決して間違った選択ではなかったと総合的に判断しました。

講師の教え方

第一志望高校に合格できたこと、塾の雰囲気がよく、先生とも仲良くできたことが、よかったです。

塾内の環境

個人で学習できるスペースがあったようで、よく利用していました。時間のある講師がたまに教えてくれたようです。

塾周辺の環境

駅前で、かつ家からも近かったので、治安面で安心できたこと、駅前で明るい環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年が近いためか、授業以外でもコミュニケーションをよく取ってくれたと聞いています。またサポートも親身に対応してくれたと聞いています。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年2月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望高校に合格したことと、学校の行事と平行に活動ができたことがよかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東葉高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立松戸国際高等学校
第三志望校: 千葉県立成田国際高等学校
個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校や駅から近く通いやすかったから。また、複数人友人が通っており評判も良く安心できたから。

塾の雰囲気

---

料金

料金について詳しく把握していなかったが、安くはなかったと思う。しかしそれに見合った指導をしてくれたというのも確かである。

コース・カリキュラム

コースについてはあまり詳しくないが、通常コースであれば安心して通うことができたと思うから。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物は狭いが清潔感はあると思う。自習スペースもあり、授業がなくても多くの生徒が次週に訪れるほど安心して勉強できる場所だと思う。

塾周辺の環境

駅や高校から近く、通いやすい。また、コンビニも近くにあり困ることは特になかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の時間以外でも、先生方は一人一人親身になって相談に乗ってくれたから。塾が閉まるギリギリの時間まで優しく教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々は苦手教科克服のために通い始めた。通っているうちに苦手教科がむしろ一番の得意教科になった。また、大学も第一志望に合格した。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 八千代台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立八千代高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自宅から通える範囲にあり駅前で、休みも振替られるところが良い面。悪い面は教科が限定されてしまうところ。


入塾を決めたきっかけ

自宅から徒歩で通える範囲にあり、通塾通路も安全なこと。子供が通いたい気持ちになることが大事であったが、子供が通いたいと言ったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

本音はもう少し安いとたすかりますが、高いと思うことはない。但し、長期休み期間の講習は割高に感じます。

コース・カリキュラム

週2回、1日3時間30の授業ですが、間に15分休憩があり時間的にちょうど良いみたいです。

講師の教え方

塾長も講師も、常に質問を受け付けてくれ、話をしやすい雰囲気があるようです。娘も信頼しているよう。

塾内の環境

移転したばかりで建物も新しく教室も明るく清潔感があります。パーテーションで区分けされ集中できる環境だと思います。                                       

塾周辺の環境

駅前にあり、自宅からも徒歩で行ける範囲にあり、公道も明るく心配するところがあまりあります。 

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校や合格の可能性も含めて相談にのってくれます。また学校の特徴も含めて様々なアドバイスをもらえます。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験が終わっておらず、最終目標の結果がわからないため判断しかねるが、学習能力は通塾前に比べて上がっていると思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立八千代高等学校
第二志望校: 八千代松陰高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立薬園台高等学校
個別指導の明光義塾 八千代台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 流山おおたかの森教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
下がった
志望校
中央学院高等学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

場所は通いやすい 慣れすぎてしまいお友達感覚になってしまった 成績は伸び悩んだ 授業料が高い


入塾を決めたきっかけ

自宅から通いやすく、個別指導の塾 体験をして塾の雰囲気と先生の雰囲気を確認してから決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

追加コマ、集中コースの提案、指定教材、問題集以外の指定教材、ノートなどいろんなものに追加費用がかかり膨れ上がる一方だった

コース・カリキュラム

1コマのうち学習指導は30分程度で残りは自己学習。質問も声をかけにくいと消化せずに帰ってくる様子があった。 追加の提案が多すぎて塾費用が膨れ上がる一方だった

講師の教え方

指導風景は見ていないのでわからない 面談はたくさんあったが決まった方向性で進んでいるのかはわからなかった

塾内の環境

個別スペースが狭かった 子供の成長が早く窮屈そうだった 入退室のシステムがあったが子供に任せきりだったので入退室チェックを漏らすことが多かった

塾周辺の環境

通いやすくお迎えもしやすい立地はよかった 駐車場もあり、近くにショッピングセンターもあるので待ち時間も過ごしやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミュニケーションはいいが 先生と慣れすぎてしまって 緊張感が足りなくなったと思う 塾内での携帯電話の使用、自習環境など疑問に思うことが多かった

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2025年1月(3年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績の維持もできなかった 目標にしていた高校に受験できるレベルにはならなかった 定期テストの成績は下降ぎみだった
志望校と合格状況 第一志望校: 中央学院高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立柏の葉高等学校
個別指導の明光義塾 流山おおたかの森教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 流山おおたかの森教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が優しく丁寧に指導してもらっています。教室長の方も非常に良い方で安心です。当面通塾させようと思います。


入塾を決めたきっかけ

複数の塾を回って中で、先生の指導が丁寧であること、比較的費用がリーズナブルであることが理由です。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導なので、想像より割高に感じますが、個別指導塾の中ではリーズナブルかもしれません。

コース・カリキュラム

自身の学習レベル、状況によって柔軟にカスタマイズできるところがいいと思っております。

講師の教え方

先生の方は日々変わるがどの方も丁寧に教えてくださいますので助かっております。わからないところは分かるまで教えてくれます。

塾内の環境

特に気になるところはありませんがもう少しスペースが広いといいなと思っていますが仕方ありません。

塾周辺の環境

流山おおたかの森駅の近くであるため、人通りも多く、治安も良いので安心しています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ始めたばかりで一回のみですが、定期的に教室長との面談があるので、塾や家庭での学習状況について共有の機会があります。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人のやる気が少しずつ芽生えてきたこと。学校のテストでもいい点をもらって喜んでいる。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 流山おおたかの森教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 江戸川台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立小金高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾長がひとりひとりの希望を聞いてくれて、進路に迷っていたが、納得できる進路を決めることができました。


入塾を決めたきっかけ

家から近くて通いやすかったことと、有名な塾で名前を聞いたことがあったので決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他塾と比べて少し高めの印象があります。個別指導なので、仕方ないかなとも思います。

コース・カリキュラム

それぞれに合ったレベルのコースで授業してくれます。ただコースは2種類くらいで細かく別れているという訳ではありません

講師の教え方

いつも明るく笑顔で話しかけてくれることがモチベーションアップに繋がりました。勉強についてもこちらがやる気になるような教え方をしてくれます。

塾内の環境

教室は少し古めです。夏場は電気の明るさに虫が寄ってきて教室内に虫が入ってきたりすることがよくありました。

塾周辺の環境

中学校の隣にあり、通塾はしやすい立地でした。また、駅からも近く立地はいいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が志望校についてなどの相談によく乗ってくれました。また、宿題が毎週出て、次の授業でやってきたかどうかの確認があるので家庭学習の習慣がつきました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立の受験に合格することができたからです。最初は受かるかどうかとても不安だったけど、最終的には自信を持って受験に望めました。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立小金高等学校 合格
個別指導の明光義塾 江戸川台教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 我孫子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立柏南高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

一人一人親身になって進路を考えてくださった。しっかり分からないところを教えてくださった


入塾を決めたきっかけ

姉が入っていて、おすすめと言われたから。 体験授業がとても楽しいと感じたから。講師の先生が話しやすいなと思ったから、

塾の雰囲気

とても自由

料金

夏期講習や冬期講習などたくさん授業がある期間の料金は負担が多いなと思ったから。 1ヶ月の授業料は割とお手頃かなっと思った。

コース・カリキュラム

自分に合ったペースで負担にならずに塾に行くことが出来た。自分の苦手な科目をしっかりやることが出来た

講師の教え方

一つ一つ分からないとこを考えてくださったから。 勉強だけでなく色んなことをお話できたから、

塾内の環境

トイレが狭いかなと感じる。 自習スペースがないのがショックだなと思った。 しっかり席があるのはいいなと思った

塾周辺の環境

自習環境がなく、やや教室が狭い。参考書や問題集が沢山あっていいなと思ったから。 コンビニがあって便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の話や普段の話もたくさん話してくださったから。 アプリを通して、授業の振り返りを一緒にしてくださった

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望校に合格することが出来なかったから。 苦手科目がまだ不安なところがあるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立柏南高等学校
第二志望校: 二松学舎大学附属柏高等学校 合格
第三志望校: 流通経済大学付属柏高等学校
個別指導の明光義塾 我孫子教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 江戸川台教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
柏市立柏高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒のレベルに合わせた個人授業で無理なく続けられるため苦手部分を克服できる。周りの生徒を気にする事が無いため子供も嫌にならない。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く個人のレベルに合わせた授業をしてくれる。登下校の際も先生方が外で警備をしてくれた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾選定にて月謝も検討の一つだったが、子供の意見を尊重し選択。幾つか候補あった塾の中でも多少安かった。

コース・カリキュラム

生徒のレベルに合わせたコース設定となっており、無理にレベルアップさせようという内容ではない為、生徒も焦らずじっくり理解できる

講師の教え方

分からない箇所をとばさず理解してから次のステップへ進む。生徒に理解したか常に確認している

塾内の環境

塾にそんな立派な設備環境は必要ないと思っている。設備より勉強する上での環境(音、先生や他生徒)が大切

塾周辺の環境

塾周辺を含め住宅街で治安も良い。夜は店舗が少ない為多少暗いが下校時刻であれば問題ない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校での勉強の進み具合、レベルに関しても連絡すれば常に相談にのってもらえる。毎回子供がどこまで理解したかなども報告がある

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一時不登校となり勉強も遅れていたが塾で教科書の内容に沿った復習もしてくれたため、最終的にはほぼ追いついた
志望校と合格状況 第一志望校: 柏市立柏高等学校 合格
第二志望校: 我孫子二階堂高等学校 合格
第三志望校: 敬愛学園高等学校 合格
個別指導の明光義塾 江戸川台教室の口コミをもっと見る
全811件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
千葉県八千代市ゆりのき台1−2−3 角崎ビル 1F
アクセス
八千代中央駅 徒歩2分(0.14km)、村上(千葉県)駅 徒歩19分(1.29km)、京成大和田駅 徒歩24分(1.67km)
とじる
個別指導の明光義塾 八千代中央教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

八千代中央駅の授業形式別の塾を探す

千葉県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す