個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 平松本町教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 平松本町教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 群馬富岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
群馬県立富岡高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

特に可もなく不可もなく講師の方が丁寧に教えてくださったり、分からないところを丁寧に分かるまで教えてくれる。悪い面は特になし


入塾を決めたきっかけ

進学実績や入塾した人の成績が上がったエピソードなどを見たり聞いたりしたり、友達からおすすめされたから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

学習の内容の割には少し割高のような気がしてでも他の塾と比べても圧倒的にサービスが良くて納得ができる価格だから

コース・カリキュラム

学校の学習のペースよりも早いペースで進めてくれて予習ができてができて他の生徒よりも一歩先に行けるから

講師の教え方

自分の分からないところを丁寧に教えてくださったり、分からないところを自分で納得がいくまでアドバイスをしてくれるから

塾内の環境

文房具やノートなどが常においてあって学習道具を忘れてしまった場合でも大丈夫だったり自習などの学習環境が整っているから

塾周辺の環境

バイパス沿いにあってそれなりに通塾しやすい場所にある塾で周りにコンビニや文房具屋などもあるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からないところを自分で納得がいくまでアドバイスをしてくれたり学校の宿題も分からないところがあったら教えてくれるから

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の第一志望校の高校に一発で合格をすることができたり、成績が入塾したときよりも大幅に上がったから
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬県立富岡高等学校 合格
第二志望校: 東京農業大学第二高等学校 合格
第三志望校: 群馬県立富岡実業高等学校 合格
個別指導の明光義塾 群馬富岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 沼田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
共愛学園高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

どの先生も優しくて教え方がとてもわかりやすいです!若い先生から年配の先生もいて色々な先生と仲良くできます!


入塾を決めたきっかけ

親と塾をどこにするか迷っている時に、夏講習のキャンペーンのチラシを見て決めた 値段もいい感じだったので決めました

塾の雰囲気

やや自由

料金

コース内容に相応な値段だと感じました。 高すぎず安すぎなくてちょうどいい価格だと思いました

コース・カリキュラム

値段も高すぎずコース内容も充実している プレゼントなども貰えることがあるので嬉しいです

講師の教え方

ヒントを少しづつ出してくれて一緒に問題を解いた 分からないところがあったらちゃんと理解できるまで1対1で教えてくれる

塾内の環境

机ごとに仕切りがあり勉強しやすい環境が整ってる 自習室もあり好きな時間に勉強ができてとてもいいと思う

塾周辺の環境

近くに高校があり学生が沢山いる 自販機があるので飲み物とかはすぐ買いに行けます バス停もすぐ近くにあります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり相談がしやすい 塾の先生はみんな優しくて喋りやすいので気軽に接すことが出来ました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望だった高校に入学できた。 定期テストでも上位にはいれて、偏差値もあげることが出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 共愛学園高等学校 合格
個別指導の明光義塾 沼田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 館林駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
群馬県立館林高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子どもと相性が会ったので、学習だけでなく生活のアドバイスももらう事ができた。 自習室がもう少し有効に使えるとよかった。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、送迎が助かる。同じ中学の部活のメンバーから誘われたと単純なことが入塾のきっかけ。無料体験もした。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので、少しお高いのは仕方ないのかと思ったが、2人塾に通わせるとしたら、本当に大変だな、と率直に感じてしまいました。

コース・カリキュラム

3教科以外の理科、社会についても分からないと教えてもらったり、定期テストでその問題が出て助かっていた様子があった。

講師の教え方

気の合う先生をお願いする事ができて、勉強が分かりやすかったことと、やる気に繋がった様子が感じられた。

塾内の環境

普通だと思います。夏、エアコンも効いていたようですし、ただ冬は乾燥していたみたいです。感染症が流行る時期なので、換気や他の対策については正直よく分かりません。

塾周辺の環境

駅前なので、夜でも人がいたから暗い中で1人で帰る、迎えを待つ心配が少なかった。送迎も通わせるのに大事なポイントだと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が連絡をしてくださったり、面談をして色々な高校の資料を用意してくださっり、アドバイスしてくださったり助かりました。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立受験併願、少しレベル的に併願では受かるのが難しいと思われていた高校に合格できて、子どもも安心した。
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬県立館林高等学校 合格
第二志望校: 樹徳高等学校 合格
第三志望校: 常磐高等学校 合格
個別指導の明光義塾 館林駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 原市教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
高崎商科大学附属高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので1対1なのかと思っていたら、ちょっと思っていたより1人が大人数見ている


入塾を決めたきっかけ

離れた所だと送迎が大変な為、自宅から近く、自分で通うのに便利だった為そこを選んだ。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾の月謝はよくわからないけど、少し高いような気もする。夏季講習や、冬季講習なども予定数を見て変更した。

コース・カリキュラム

苦手な教科を集中的に受けていた。時間があれば自主勉にいったりしていた。予習、復習のプリントを宿題に出してくれたりした。

講師の教え方

面談をちょこちょこしてくれて受験に向けての対策を一緒に話し合いできた。空いている時間の使い方なども教えてくれた。

塾内の環境

面談などで中にははいったが、設備までは気にしていなかったので細かいことはわからない。

塾周辺の環境

交差点の角にある為出入りが少し大変だった。駐車場もあまり広くないので送迎の時、渋滞になったりもしていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人的に電話をくれて塾での子供の様子や家ではどうしてるとか聞いてくれた。 学校での様子も気にかけてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校推薦がもらえた。 苦手な教科を集中的に時間を増やしたり、空いている日は自主勉の時間を増やした。
志望校と合格状況 第一志望校: 高崎商科大学附属高等学校 合格
第二志望校: 高崎健康福祉大学高崎高等学校
第三志望校: 群馬県立安中総合学園高等学校
個別指導の明光義塾 原市教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 新田町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
宇都宮共和大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾長さんとたわいない会話ができて喜んでいました。年が近い講師の方もたくさんいて、気負うことなく質問などができたみたいです。


入塾を決めたきっかけ

本来なら近場の塾で良かったのですが、知り合いのいない塾で頑張りたいからという本人の希望から入塾しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

まあ無難な値段だと思いますが、講習を受ける度に値段がプラスされるので、仕方ないですが大変でした。

コース・カリキュラム

よくわかりませんが、学校の課題も見てもらえて助かったみたいです。教え方も丁寧だと言ってました。

講師の教え方

けっこう緩い雰囲気で、息子には合っていたと思います。でも親も含めた面接が多く少し面倒でした。

塾内の環境

先ほども書きましたが、テナントなので、駐車場が入れづらく中も狭かったです。自習室がもっとあるといいと言ってました。

塾周辺の環境

小さなテナントなので、駐車場が入れづらく中も狭かったです。自習室がもっとあるといいと話してました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

楽しく通うことができていました。家に帰ってからも講師の方の話などをよくしていました。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2023年6月(3年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一希望の高校、大学に進学することができたからです。講師の方には大変お世話になりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 宇都宮共和大学 合格
第二志望校: 群馬県立伊勢崎高等学校
第三志望校: 樹徳高等学校 合格
個別指導の明光義塾 新田町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 高崎中居教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
獨協大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

静かで学習に集中出来る。 また講師も教え方がよく、またそれぞれに合わせて違うメニューで教えてくれるのでそれぞれにちょうど良い学習量を確保できる。


入塾を決めたきっかけ

静かに学習できる、マイペースで学習できるなどの評判の良さげな口コミが多かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なのでやや仕方がないのかもしれないが、他の集団指導と比べるとやや料金は高めだと感じるから。

コース・カリキュラム

各自の学習の理解度に合わせたメニューを組んでくれて、満足のいく学習コースにしてくれるから。

講師の教え方

各自の理解度に合わせて教えてくれて、分からないところは分かるまで詳しく解説してくれるから。

塾内の環境

座席は壁で区切られ、また静かに集中して学習に取り組めるようになっているから。 また、掃除も行き届いていて綺麗だから。

塾周辺の環境

教室がやや狭かったり、団地内にあったりするので住民の通りがややあったり駐車場がやや少ない気がするから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

気軽に相談ができ、また教室長なども最近気にしてたり疑問なことはないか尋ねてきてその時に話しやすいから。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ある程度成績が維持出来ていて、また自分も概ね満足いく結果をテストで出せているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 獨協大学
第二志望校: 東洋高等学校
第三志望校: 立正大学
個別指導の明光義塾 高崎中居教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 韮川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
群馬大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面としては自主勉強する環境がかなり整っている点である。悪い面としては授業形式を望む人にとっては不向きな点


入塾を決めたきっかけ

家に近かったから。基本的に家に近いほうが色々と都合が良い。遠いと通うのがしんどく感じる。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個人指導なので他の塾と比べて料金は控えめで合ったと思う。早稲田等は非常に高いので大変ありがたいと感じた。

コース・カリキュラム

学習自体は自身のレベルによって変わるが、コースは豊富にあるので困ることはなかったと思う。

講師の教え方

講師のレベルは非常に高いと感じた。どの講師も質問にすぐ答えてくれたので困ることはなかったと思う。

塾内の環境

勉強するには必要最低限の設備があったので困ることはなかったと思う。あとは自身の努力次第だと思う。

塾周辺の環境

周辺環境はまずまずである。近くにコンビニがあるので飲食物は買うことができる。騒音も特になかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談を開いてくれるので、非常にありがたかった。学習面以外のサポートも行ってくれた記憶がある。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜2021年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学に受かることができたから。その他特段の 理由はないと考えている。非常に良かったと思っている。
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬大学 合格
第二志望校: 共愛学園前橋国際大学 合格
第三志望校: 関東学園大学 合格
個別指導の明光義塾 韮川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 韮川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
群馬県立太田工業高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

親身になってくださり、個別指導に特化している点では良いですが、値段が高いのが悪い面だと思います


入塾を決めたきっかけ

小学生の時に学研教室に通っていて、そこの教室からの紹介。 自宅から徒歩圏内にある為。

塾の雰囲気

やや自由

料金

回数に応じて金額がかかります。 三者面談の時には既にカリキュラムが組まれており、この値段になります。という報告だけになります。

コース・カリキュラム

個別指導の為、学習コースはないですが、必要に応じて週に行く回数を増やすことができます。

講師の教え方

個別指導というだけあって 個々に合わせたカリキュラムを組んでくださり、親身になって教えてくれるから

塾内の環境

エアコンは整備されており、個別指導の為、1人1人の机もパーテーションで区切られているため、良いと思います

塾周辺の環境

自宅から徒歩圏内に立地しており、送迎ができない時は子供自身で通学することが可能なため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト前や長期休暇前は親子と先生の三者面談があり、カリキュラムの組み直し等の相談ができます

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ県立高校(第一志望校)の受験が終わってないため。 達成とも未達成とも言えません。
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬県立太田工業高等学校
第二志望校: 足利大学附属高等学校 合格
第三志望校: 群馬県立太田東高等学校 合格
個別指導の明光義塾 韮川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 水海道教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立水海道第二高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

三者面談で志望校の合格率がわかるのが良い 定期的にテストをしており子供の苦手科目や点数がわかるのがよい


入塾を決めたきっかけ

子供の友人が通っていて個別指導をしているのを知ったから 家から近く通いやすいため 聞いた事のある塾だから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

自分の経済的状況だと支払いが大変 メールで料金を教えてくれるが教材費が抜けているので紙の請求書と値段が違うのが困る

コース・カリキュラム

苦手科目に特化しているので苦手科目の点数アップにつながったから 定期的にテストもしており自分の実力がわかりやすい

講師の教え方

子供がわかりやすく指導してくれると言っていて実際五教科の点数も上がり私立高校の試験に合格したから

塾内の環境

自習室があるのが良い 塾のない日でも入れるのが良いと思う テーブルに衝立てがあるので学習する時にとなりの人の視線が気にならないのがいい

塾周辺の環境

近くにコンビニやドラッグストアがあり塾の帰りに食べ物を買いやすいから 塾で勉強した後はお腹がすくので気軽に買い物できる環境は便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

三者面談を設けており志望校の情報や五教科の点数、志望校の合格率がわかるのが良い  科目のどのあたりが苦手か教えてもらえるので勉強しやすいと思う

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた高校に合格できたから 五教科の点数がだいぶ上がって本人のやる気につながっているのが嬉しい
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立水海道第二高等学校
第二志望校: 学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格
第三志望校: 日本つくば国際語学院
個別指導の明光義塾 水海道教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 総和教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校での勉強についていけなくなり、このままではまずいと感じたからです。定期テストや入試の対策をしたいなとも思い、入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

やや高めだとは思いますが、塾の設備、先生も素晴らしい方ばかりなので納得の価格だと感じます。

コース・カリキュラム

私は基本的に週に1回でしたが、テスト前になると日程を調整できるのがよかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室内はいつも清潔で掃除が行き届いている印象です。タブレット端末もあり、学習に利用している生徒もいます。

塾周辺の環境

近くにスーパーやドラッグストアがあるので利便性が良いと思います。保護者の方が送り迎えの際に少し買い物ができるのが良い点だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業を受ける以外でいつでも利用できる自習スペースがあり、授業前後に自習することができます。また、授業以外でもわからないことを質問できます。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2023年3月(5年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望である高校・国立大学に合格できました。先生の中には授業時間の後でも熱心に教えてくださる方もいて、大変感謝しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 総和教室の口コミをもっと見る
全806件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
栃木県宇都宮市平松本町1214−7
とじる
個別指導の明光義塾 平松本町教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

宇都宮市周辺の塾を探す