小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(811)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
個別なので質問しやすい、先生との相性があるので合わない場合に言い出しにくい。 相性が合えば、やる気にもなると思います。
家から近い個別の塾を探していたら、明光義塾があったので通うことにしました。 集団だと質問したり、聞くことが恥ずかしかったりするのでとにかく個別を探しました。
どちらとも言えない
個別なので料金が高いのは仕方ないのですが、もう少し安くしてもらえたら助かります。 塾も先生方にお給料を出さないといけないので安くするのは難しいでしょうが。
学習コースは通常になりますが、定期テストの勉強みたいのはあまりやってもらえなかったみたいで定期テストの役に立っていたのかどうか。 その辺がよくわからない。
年度が変わると必ず、面談みたいのがありどの様な授業をやっていくかを丁寧に教えてくれるので、様子がわかりありがたかった。 子供からはなかなか話をしてくれないので、アプリの授業のやった事を見ることで様子がわかり良かった。
設備については、よくわかりません。 本人に聞いてもよくわかっていないので、回答できない状況です。
きちんと受験対策をしてくれて、出来る限りの情報をまとめて教えてくれるので助かりました。 学校では教えてもらえない情報があるので受験の時にすごく助かりました。
相談したい事があまり無かったのでわからない。
通塾期間 | 2022年12月〜2025年1月(2年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の大学に学校推薦で合格しました。受験対策で小論文の添削をしたり、面接の対策をしてくれたり受験の事を熱心にやってくれました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬県立女子大学 合格 第二志望校: 小野池学院 第三志望校: 群馬大学 |
投稿日 : 2025/3/10
静かで学習に集中出来る。 また講師も教え方がよく、またそれぞれに合わせて違うメニューで教えてくれるのでそれぞれにちょうど良い学習量を確保できる。
静かに学習できる、マイペースで学習できるなどの評判の良さげな口コミが多かったから。
やや自由
個別指導なのでやや仕方がないのかもしれないが、他の集団指導と比べるとやや料金は高めだと感じるから。
各自の学習の理解度に合わせたメニューを組んでくれて、満足のいく学習コースにしてくれるから。
各自の理解度に合わせて教えてくれて、分からないところは分かるまで詳しく解説してくれるから。
座席は壁で区切られ、また静かに集中して学習に取り組めるようになっているから。 また、掃除も行き届いていて綺麗だから。
教室がやや狭かったり、団地内にあったりするので住民の通りがややあったり駐車場がやや少ない気がするから。
気軽に相談ができ、また教室長なども最近気にしてたり疑問なことはないか尋ねてきてその時に話しやすいから。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | ある程度成績が維持出来ていて、また自分も概ね満足いく結果をテストで出せているから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
獨協大学 第二志望校: 東洋高等学校 第三志望校: 立正大学 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求