個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 北坂戸教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 北坂戸教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/19

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾が家から近かったから。集団授業よりも個別指導の方が自分に合っていると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

基本、生徒3人に1人の先生が付くので、実際に教えてもらえる時間は短く、その割に値段が高い。

コース・カリキュラム

教材は良いと思う。先生によって授業の質がかなり違う。先生間で前回の授業の内容が共有されているわけでもなさそう。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが男女それぞれ一つずつしかないく不便。教室が狭いので、隣の授業の声がうるさく感じることもあった。

塾周辺の環境

駅から近いので便利。ビルの上なのでそれほどうるさくもない。駐輪場の代金を支給してくれるので、自転車でも通える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応などに応じてくれる先生が少ない。自習をする際に空いているブースを使わせてもらえる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小5から入塾したが、中学受験の際に第一志望校に合格できたから。また、学習習慣も身についたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 所沢教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別塾で家から通える範囲で、なお且つ授業料もそこまで高くなかったため入塾を決めた

塾の雰囲気

---

料金

個別塾にしては安いと思う。しかし、学習成果と比較すると安いとは思えない価格では合った

コース・カリキュラム

個別であったため特にコースなどはなかった。常に自分のペースに合わせて学習できた。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に無変な点は見当たらず、勉強する環境としては整っていた。しかし、自習する時は空いている席に座るしかなかったので、満席の場合は困った

塾周辺の環境

駅から近く、交通の便はよかった。行政道路沿いであり特に治安が悪いわけでもなく、整っていたと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問等があれば、聞けば教えてくれたが、向こうからアクションを起こしてくることはなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期的に学習することでそれなりに成績は保つことができたが、上に伸びることはあまりなかった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 所沢教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 東鷲宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立杉戸高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導で先生1人に対して生徒が3人か4人のため質問の待ち時間も少なく非常に効率が良い。


入塾を決めたきっかけ

偏差値が伸び悩んでおり第一志望校の偏差値に届いていなかったから。周りで塾に通っている人が多かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導ということもあり、値段はやはり高いです。しかし授業のコマ数によってお得なプランなども用意されている点はいいと思います。

コース・カリキュラム

コースが何かがわからないが、自分の受けた講習(春期講習・夏期講習・冬期講習)はとてもよかったです。

講師の教え方

質問にも優しく分かりやすく答えてくれました。また面談がこまめにあり、今後の目標も立てやすかったです。

塾内の環境

端の席だとやはりエアコンの風が届きにくく、夏は暑く冬は寒い事がある。仕方ない物ではあるが小さな虫が多い。

塾周辺の環境

近くのイオンが潰れてしまい駐輪場が利用できなくなってしまった。隣のダンススクールの音が壁際の席だと聞こえてきてしまう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

二者面談・三者面談がこまめにあり、今後の学習目標が立てやすくとてもいい取り組みだと思いました。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通う目的であった高校受験に見事合格し、行きたかった第一志望校に行くことが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立杉戸高等学校 合格
第二志望校: 花咲徳栄高等学校 合格
第三志望校: 関東学園大学附属高等学校 合格
個別指導の明光義塾 東鷲宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鴻巣教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立不動岡高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個人に向き合ってくれる、話すことを大切にしているためコミュニケーションが取りやすい、賑やかなのでそれが苦手な人は難しい


入塾を決めたきっかけ

当時の塾長が親身だったから、私の性格にあっていると感じたからここにした。それ以外は特になし

塾の雰囲気

やや自由

料金

大手始動塾なので、個人塾や私塾にくらべたら料金は高いとは思うが、特別高い訳でもないと思う

コース・カリキュラム

それぞれに応じた指導ができるのはこべつしどうのよさなのではないでしょうか、とおもいます

講師の教え方

先生は沢山いるのでそれぞれことなるため、一概に全てがいいとは言えないかもしれないが、とくにもんだいはない

塾内の環境

特に不満は無い、ないです。大丈夫です。問題ないと思いますよ。とくに、。もんだはないです

塾周辺の環境

駅に近くアクセスもよい、駅ビルもあるため時間を潰すことも出来る、お迎えにも行きやすいと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

話すことを大切にしているという方針の通り相談はしやすいのではないかと思う、あなた次第です

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験や各種検定など、様々な受験対策を行った上で、無事に目標を達成することが出来たと考えている
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立不動岡高等学校
第二志望校: 東京農業大学第三高等学校 合格
第三志望校: 埼玉県自動車学校
個別指導の明光義塾 鴻巣教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 秩父教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京成徳大学深谷高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

良い面は、個別なのでわからないところがあったらすぐに先生に聞くことができた。悪い面は、講師の人数や周りが近いので落ち着いてできなかった。


入塾を決めたきっかけ

夜遅くになってしまわないよう自宅からならべく近く通いやすいところ、個別で指導を受けられるところ。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

全体的に他の学習塾と比べて、高いと感じたことはないが、個別なのでこのくらい妥当と考える

コース・カリキュラム

コースは覚えていないが、プランがしっかりあると組みやすくなるので合ったほうが良い。

講師の教え方

昔のことなのでよく覚えていないが、アルバイトの人だったのでまだ慣れていないように感じた。講師はわかりやすかった。

塾内の環境

少し清掃があまりされていない面があったと感じたが、特に気になるところでもなかった。

塾周辺の環境

少しうるさいと感じることが多く、勉強する環境としてはあまり整っていなかったと感じていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談や面談はあまりすることがなかったが、第一希望に進めたので良かった。コミュニケーションはよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学習塾に通ってみて、勉強する環境が自分に合っていないと感じたので、塾をやめたので達成していない。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京成徳大学深谷高等学校 合格
第二志望校: 東京成徳大学深谷高等学校 合格
第三志望校: 東京成徳大学深谷高等学校 合格
個別指導の明光義塾 秩父教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 騎西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

通常のカリキュラム以外に、空き時間を使って定期テスト対策の時間をとってもらえる。


入塾を決めたきっかけ

自宅の近くにあり、通塾しやすいことと、塾長が熱心で子供を安心して預けることが出来ると思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

夏期講習、冬期講習の費用が割高感がありますが、通常の授業料は自習室利用も考えると妥当です。

コース・カリキュラム

学校の授業の補習としての通塾であり、定期テスト対策も含め、その目的には充分達しております。

講師の教え方

筋道立った指導で、子供の理解力が上がり、勉強がたのしいと思えるようになったようです。

塾内の環境

個別指導塾なので個々の学習ブースに分かれており、集中して学習に取組めている用です。

塾周辺の環境

メイン道路から1本裏に入った住宅街と商店が混在した中にあり、繁華街ではないので、通学路の心配はない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

半期に1回三者面談によるサポートがある他、メール、SNS等での連絡で学習のサポートしていただいております。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾での授業がない日も自習のために通塾しており、先生の細かな指導を受け、自主勉強の進め方が身につき、自宅学習の習慣がついた。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 騎西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

部活の先輩や友達が通っていて、テストや模試の成績が上がったと聞いたから

塾の雰囲気

---

料金

手頃な価格ではあったとは思うが、近隣の塾でさらに手頃なコースがあったため

コース・カリキュラム

勉強のやり方すら知らなかった自分に対して的確なアドバイスやテストへの望み方などを教えていただいたから

講師の教え方

---

塾内の環境

机や椅子などの勉強をするスペースがとても綺麗に保たれていた印象があるため

塾周辺の環境

駅が近くにあり、電車の音などが集中を妨げてしまうことがあったため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題チェックや個人面談や保護者との面談も定期的に行われていたから

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強法のアドバイスなどを教えていただいたり、疑問に思う点を気軽に聞くことができる環境だったため、学力の向上に繋がったから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 嵐山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉医科大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

大学生の先生と勉強のこと以外にも学校生活の相談を受けてくれたり、たわいのない雑談など常に隣で話を聞いてくれたところです.


入塾を決めたきっかけ

テストでなかなか良い結果が出てなかったため、塾で応用できるような知識や解き方を理解していきたいと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

1コマ1コマの相場が少し高めだったと感じるので、設備費など様々含まれてしまうのはわかるけれど、もう少し安くして欲しいを

コース・カリキュラム

自分の苦手教科に特化してしっかり勉強ができていたので、各教科に徹底したコースになっていたのでよかったです。

講師の教え方

いつも明るく元気にお話ししてくださり、とてもわかりやすく丁寧に教えてくださるからです。

塾内の環境

席と席の間が結構狭くて1人がギリギリ入れる広さだったので、もっとゆとりがある席の広さにして欲しいと思いました。

塾周辺の環境

駅近で周りにも飲食店があったので、長時間の勉強の時にも休憩がてら行くことができた。また、自然に囲まれていたので清々しかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談や面談の回数はあまり多くはなかったですが、真摯に向き合って相談をしてしっかり決めることができました。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する高校に合格して、そこから高校の授業内容の予習を進めたので、入学してからつまづくことなくスムーズに進められました。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉医科大学 合格
第二志望校: 埼玉医科大学短期大学
第三志望校: 日本医療科学大学 合格
個別指導の明光義塾 嵐山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 嵐山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立滑川総合高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がみんな歳が近くて好きだった 自習がしやすくて助かった バイトの先生がみんな居なくなって悲しかった


入塾を決めたきっかけ

父親が行ってたから 家から近かったから 通いやすかったから 友達と一緒に通えたから 好きな先生がいたから

塾の雰囲気

とても自由

料金

まあまあ高い 有名だからまあしょうがないと思う 月謝を気にせず通える人には、向いている

コース・カリキュラム

全教科受け付けていて、学校でやっているワークやドリルを持っていっても対応してくれて、助かる

講師の教え方

頭のいい先生がいた 教え方が分かりやすかった 分からなくても頑張って調べてくれた 優しい先生がいっぱいいた

塾内の環境

夏も冬もしっかりエアコンをつけてくれる 家で勉強したくないなら、環境的には最適 家の節電のもなる

塾周辺の環境

駅から30秒くらいでものすごく近い 同じ学校の人が結構通っていた 住宅街だから人通りは少ない 夜くらい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年齢が近い先生がおおかったから話しやすかった 夏季、冬期は必ず三者面談があった 漢検英検をやってくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年12月(2年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 お金がもったいないからちゃんと通った 休む理由が特になかったから 先生に会いたかったから
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立滑川総合高等学校 合格
第二志望校: 正智深谷高等学校 合格
第三志望校: 埼玉県立坂戸高等学校
個別指導の明光義塾 嵐山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 東所沢教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
埼玉医科大学
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

成果が全く上がらなかった。先生との会話が楽しいと言っていた。余り有効的なお金の使い方ではなかった。 愚息は、楽しそうに通っていた。


入塾を決めたきっかけ

仲の良い友人が通うことなったので、誘われたと聞きました。自ら行きたい言わなかったのにいかせたことを後悔しています。

塾の雰囲気

とても自由

料金

愚息が主な原因ではありますが、結果的に成果無しに大枚対価を支払ったので、もったいない気持ちがいっぱいです。

コース・カリキュラム

愚息の取り組み方の問題と思うのですが、結果的に全く成果がなかったので評価しようがありません。

講師の教え方

厳しい指導は無かったようです。勉強しない子供には帰れと強く言って帰らせても良いと思いました。

塾内の環境

設備については、情報を持っていません。答えられないです。これ以上の答えはありません。

塾周辺の環境

東所沢周辺は、治安について何も問題はないが、街に明かりが少なく街全体が暗いこと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

挨拶などはしっかりされていたようです。普段のお話が面白いらしく、愚息はそのお話が面白いので通ったとも言っていました。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年12月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が上がることが無かったから。愚息のお話サークルのために、合計30万がなくなりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉医科大学 合格
第二志望校: 日本医療科学大学 合格
第三志望校: 人間総合科学大学 合格
個別指導の明光義塾 東所沢教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
埼玉県坂戸市薬師町1 北坂戸駅前ハイツ 2−103
アクセス
北坂戸駅 徒歩6分(0.36km)、坂戸(埼玉県)駅 徒歩21分(1.45km)
とじる
個別指導の明光義塾 北坂戸教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

坂戸市の授業形式別の塾を探す

北坂戸駅の授業形式別の塾を探す

埼玉県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す