個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 高崎駅前教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 高崎駅前教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 群馬八幡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験のために、試験で使う科目をより強化するために通い始めました。団体の塾では、質問したい時になかなか聞けないかもしれないと思い、個別指導である明光義塾に入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

月謝やテキスト代が少し高いと感じました。また、テキストは何冊か購入するのですが、あまり使用しないものもありました。

コース・カリキュラム

ずっと同じ授業の組み合わせでやっていくのではく、苦手教科や苦手な分野のところを重点的にできるように予定表を組んでくれていました。

講師の教え方

---

塾内の環境

仕切りなどもついており、集中しやすい環境だった。自主学習の環境もとても整っていた。

塾周辺の環境

家からはとても近く、わかりやすい場所に塾があるため通いやすかったです。また、駅からも10分ほどの距離だったので、通いやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休憩の時間では、先生たちが気軽に話しかけてくれたため、勉強だけに集中して息が詰まるような環境ではなかったです。程よい息抜きができました。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2019年1月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験の時に志望していた高校に合格できたからです。自分1人では、解説を読んでも分からなかった問題も、先生が丁寧に教えてくれたため、きちんと理解して、解けるようになりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 群馬八幡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 高崎中居教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
獨協大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

静かで学習に集中出来る。 また講師も教え方がよく、またそれぞれに合わせて違うメニューで教えてくれるのでそれぞれにちょうど良い学習量を確保できる。


入塾を決めたきっかけ

静かに学習できる、マイペースで学習できるなどの評判の良さげな口コミが多かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なのでやや仕方がないのかもしれないが、他の集団指導と比べるとやや料金は高めだと感じるから。

コース・カリキュラム

各自の学習の理解度に合わせたメニューを組んでくれて、満足のいく学習コースにしてくれるから。

講師の教え方

各自の理解度に合わせて教えてくれて、分からないところは分かるまで詳しく解説してくれるから。

塾内の環境

座席は壁で区切られ、また静かに集中して学習に取り組めるようになっているから。 また、掃除も行き届いていて綺麗だから。

塾周辺の環境

教室がやや狭かったり、団地内にあったりするので住民の通りがややあったり駐車場がやや少ない気がするから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

気軽に相談ができ、また教室長なども最近気にしてたり疑問なことはないか尋ねてきてその時に話しやすいから。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ある程度成績が維持出来ていて、また自分も概ね満足いく結果をテストで出せているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 獨協大学
第二志望校: 東洋高等学校
第三志望校: 立正大学
個別指導の明光義塾 高崎中居教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 高崎中居教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
群馬県立女子大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なので質問しやすい、先生との相性があるので合わない場合に言い出しにくい。 相性が合えば、やる気にもなると思います。


入塾を決めたきっかけ

家から近い個別の塾を探していたら、明光義塾があったので通うことにしました。 集団だと質問したり、聞くことが恥ずかしかったりするのでとにかく個別を探しました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別なので料金が高いのは仕方ないのですが、もう少し安くしてもらえたら助かります。 塾も先生方にお給料を出さないといけないので安くするのは難しいでしょうが。

コース・カリキュラム

学習コースは通常になりますが、定期テストの勉強みたいのはあまりやってもらえなかったみたいで定期テストの役に立っていたのかどうか。 その辺がよくわからない。

講師の教え方

年度が変わると必ず、面談みたいのがありどの様な授業をやっていくかを丁寧に教えてくれるので、様子がわかりありがたかった。 子供からはなかなか話をしてくれないので、アプリの授業のやった事を見ることで様子がわかり良かった。

塾内の環境

設備については、よくわかりません。 本人に聞いてもよくわかっていないので、回答できない状況です。

塾周辺の環境

きちんと受験対策をしてくれて、出来る限りの情報をまとめて教えてくれるので助かりました。 学校では教えてもらえない情報があるので受験の時にすごく助かりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談したい事があまり無かったのでわからない。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2025年1月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学に学校推薦で合格しました。受験対策で小論文の添削をしたり、面接の対策をしてくれたり受験の事を熱心にやってくれました。
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬県立女子大学 合格
第二志望校: 小野池学院
第三志望校: 群馬大学
個別指導の明光義塾 高崎中居教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 群馬八幡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師はアルバイトの大学生で指導方法はやや経験不足を感じる。自習室の延長にある印象を受ける。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近い立地により学校帰りに通いやすく、友達も通っていたためこの塾に決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

定期的な面談の中で、多くの科目数を勧められ、その分授業料は高額となる傾向があった。実態に合っていたかどうかは疑問が残る。

コース・カリキュラム

特に学習コースは定まってはいなく、学校の授業の復習が中心でテストの振り返りなども多く課題とされた。

講師の教え方

塾の講師はアルバイトの大学生が中心で、教え方には偏りがあったように思う。経験的な足を感じることがあった。

塾内の環境

冷暖房が完備され、一定の快適さはあったものの、タバコの匂いがするなどの環境の不備も感じられた。

塾周辺の環境

隣接道路の狭さと駐車場の狭さがあり、送迎が非常に大変な思いをした。周囲は静かな環境ではあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当者とは定期的な面談があり、学習の評価を受けることができた。ただ進められる講義は多く実態に見合っていたかどうかは疑問が残った。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2022年3月(4年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子ども自身が学力の伸び悩みを訴えて、異なる塾に変えたいと申し出てきたため、未達成と評価をした。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 群馬八幡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 前橋三俣教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
群馬県立前橋東高等学校
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

費用と学習内容が合っていなかった。苦手克服のために通っていたのに、すでに分かっている範囲をやっていたり個別指導の良さが活かされていなかった。


入塾を決めたきっかけ

中学の同級生の紹介から入った。自分はある程度成績が上がったと言われたため入塾した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

何度も言うが料金と講習内容が割に合わない。料金は高いしやるはずのない教科の講習も組まれていたためさらに費用がかさんだ。

コース・カリキュラム

もともと夏期講習のみで入っていたはずが継続することになっていた。これは親にも知らされることが無かったため困惑した。

講師の教え方

何回も分かったところを指摘されていた。先生が日によって変わるため前の進度をこちらが説明しなくてはいけないのが手間だった。

塾内の環境

設備はよかった。個別指導塾なため、ちゃんと一人でも集中できるような設備が整っていた。

塾周辺の環境

コンビニは近くにあるため夏期講習等の長時間の日も大丈夫だった。しかし駐車場が塾専用のものがないので送り迎えは大変だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり勉強外については関わりがなかった。部活等で忙しいときもそんなに配慮は無かった記憶がある。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2020年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験校のレベルが本人のレベルよりも少し高かった。苦手克服は前に比べては克服した程度だった。
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬県立前橋東高等学校
第二志望校: 前橋育英高等学校 合格
第三志望校: 共愛学園高等学校
個別指導の明光義塾 前橋三俣教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 安中教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
群馬県立沼田高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

熱心に教えてくれたおかげで成績をあげることが出来た、自習室もあるので気軽に利用できた。


入塾を決めたきっかけ

家がとても近くて通いやすいのと友達も通っていたので行くのが楽しくなると思い入塾を決めた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とても高い訳では無いが安い訳では無い、自習室はいつでも使えるし先生に質問もできるのでそれは良かった

コース・カリキュラム

週一回だったがとても役に立ったし料金もとても高い訳では無いので良いと思う、自習室も使えたのでたすかった

講師の教え方

とても親身に教えてくれて厳しいという訳でもなく一人一人に合った接し方で教えてくれていた

塾内の環境

自習室が少し狭かった、エアコンもしっかり聞いているし設備は悪くは無いと感じた、普通です

塾周辺の環境

通いやすい場所にあり騒がしい訳でもないので集中し授業を受けれる環境でした、良かったと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

しっかり面談を行ってくれて勉強面以外での相談を聞いてくれてとても良かった、たすかった

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2019年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事高校に合格でき、行きたい第1志望に行けて高校生活を楽しめた。とてもよかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬県立沼田高等学校 合格
第二志望校: 群馬県立松井田高等学校 合格
第三志望校: 群馬県立玉村高等学校 合格
個別指導の明光義塾 安中教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 群馬富岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
群馬県立富岡高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

特に可もなく不可もなく講師の方が丁寧に教えてくださったり、分からないところを丁寧に分かるまで教えてくれる。悪い面は特になし


入塾を決めたきっかけ

進学実績や入塾した人の成績が上がったエピソードなどを見たり聞いたりしたり、友達からおすすめされたから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

学習の内容の割には少し割高のような気がしてでも他の塾と比べても圧倒的にサービスが良くて納得ができる価格だから

コース・カリキュラム

学校の学習のペースよりも早いペースで進めてくれて予習ができてができて他の生徒よりも一歩先に行けるから

講師の教え方

自分の分からないところを丁寧に教えてくださったり、分からないところを自分で納得がいくまでアドバイスをしてくれるから

塾内の環境

文房具やノートなどが常においてあって学習道具を忘れてしまった場合でも大丈夫だったり自習などの学習環境が整っているから

塾周辺の環境

バイパス沿いにあってそれなりに通塾しやすい場所にある塾で周りにコンビニや文房具屋などもあるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からないところを自分で納得がいくまでアドバイスをしてくれたり学校の宿題も分からないところがあったら教えてくれるから

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の第一志望校の高校に一発で合格をすることができたり、成績が入塾したときよりも大幅に上がったから
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬県立富岡高等学校 合格
第二志望校: 東京農業大学第二高等学校 合格
第三志望校: 群馬県立富岡実業高等学校 合格
個別指導の明光義塾 群馬富岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 沼田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
群馬県立沼田女子高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

特にありませんが、先生が丁寧にに教えて頂ける事と先生との相性が良いのかも知れませ。


入塾を決めたきっかけ

家の近くで、悪い評判の中、子供にとってあっていそうな気がしていたため、決める事にしました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一般的な料金かと思いますが、家計にとっては非常に大きなウエイトを占めているのでもう少し安くなるとありがたいですね

コース・カリキュラム

先の回答と同様ではありますが、本人のやる気がなかなか出ない状況が続き成績が上がらない為です。

講師の教え方

成績の上昇が期待通りではなかったように感じたからです。本人の努力不足が大きな要因だと思いますが。

塾内の環境

特に問題はない様に思います。子供からの不満なども聞いた事はありません。問題はないと思います。

塾周辺の環境

先ほどの回答と同様ではありますご、成績が思うように上がらなかった事が理由です。本人の努力不足が大きな要因だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身になって対応頂いているとは思いますが、本人のやる気の問題もあり、なかなか成績に結びついていない様なので

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立の合格は出ているが、本命の公立の試験がこれからの為、試験結果次第の状況であるため。
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬県立沼田女子高等学校 合格
第二志望校: 群馬県立渋川女子高等学校
第三志望校: 群馬県立利根実業高等学校
個別指導の明光義塾 沼田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 笠懸教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の応接がとても良い。説明や分析が的確。 どこの個別指導も大差ないが、授業料が高い


入塾を決めたきっかけ

結局、入塾はしていない。何件か個別指導塾を回って、子どもが1番良かった、勉強する意欲が出たと話していた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

この塾に限ったことではないが、個別指導は高い。個別指導の中では中間料金くらいの値段。

コース・カリキュラム

入塾していないので詳しくは分からないが、どの塾よりも子どもの勉強にたいするやる気が上がったので、講師のコミュニケーション能力や教え方が上手なのかなと思った。

講師の教え方

子どもが塾から帰ってきて話しを聞いたところ、先生が面白いし、分かりやすかったとのこと。体験を通して子ども自体がこの塾に好印象を持っていた。

塾内の環境

設備は普通。しかし、塾がない日も自主学習で塾を使えるとのことで、そこは良いと思った

塾周辺の環境

家からは近いので良いと感じた。冬は早く暗くなるのと近くに車通りが多い道路があるので、自転車での帰り道は少し不安。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

体験時の説明は丁寧で子供の学習状況から得意不得意をしっかり分析して毎回報告してくれた。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜2024年9月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 無料体験のみだったため、目標は達成していない。塾はとても良かったが、授業料金と家計のやりくりを考えて断念した。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 笠懸教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 新田町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
宇都宮共和大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾長さんとたわいない会話ができて喜んでいました。年が近い講師の方もたくさんいて、気負うことなく質問などができたみたいです。


入塾を決めたきっかけ

本来なら近場の塾で良かったのですが、知り合いのいない塾で頑張りたいからという本人の希望から入塾しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

まあ無難な値段だと思いますが、講習を受ける度に値段がプラスされるので、仕方ないですが大変でした。

コース・カリキュラム

よくわかりませんが、学校の課題も見てもらえて助かったみたいです。教え方も丁寧だと言ってました。

講師の教え方

けっこう緩い雰囲気で、息子には合っていたと思います。でも親も含めた面接が多く少し面倒でした。

塾内の環境

先ほども書きましたが、テナントなので、駐車場が入れづらく中も狭かったです。自習室がもっとあるといいと言ってました。

塾周辺の環境

小さなテナントなので、駐車場が入れづらく中も狭かったです。自習室がもっとあるといいと話してました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

楽しく通うことができていました。家に帰ってからも講師の方の話などをよくしていました。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2023年6月(3年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一希望の高校、大学に進学することができたからです。講師の方には大変お世話になりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 宇都宮共和大学 合格
第二志望校: 群馬県立伊勢崎高等学校
第三志望校: 樹徳高等学校 合格
個別指導の明光義塾 新田町教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
群馬県高崎市檜物町162 丸三ひものビル 4F
アクセス
高崎駅 徒歩8分(0.52km)、南高崎駅 徒歩18分(1.22km)、北高崎駅 徒歩27分(1.88km)
とじる
個別指導の明光義塾 高崎駅前教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

高崎市周辺の塾を探す

高崎駅周辺の塾を探す

高崎駅の授業形式別の塾を探す