京進の個別指導スクール・ワン 池田教室の口コミ・評判【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

褒める指導で伸びる学力!定期テスト・入試対策はお任せください。

京進の個別指導スクール・ワン 池田教室

評判・口コミ

3.44

(42)

※総合評価は、京進の個別指導スクール・ワンの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

入塾に関するお問い合わせ

塾シルでは現在こちらの教室への問い合わせを
実施することができません

京進の個別指導スクール・ワン 池田教室の口コミ・評判

総合評価

3.44

口コミ数(42)

※総合評価は、京進の個別指導スクール・ワンの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.2
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワンの他の教室の口コミ・評判(42件)

口コミをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン 寝屋川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達の紹介により体験に行った。そこで先生が優しく接してくださり、楽しさを覚えてこれからも通いたいと思ったから。

料金

高くなく、安くもなくちょうど良い。また、兄弟割りがあり、家族が共に通学してると安くなる制度もあった。

コース・カリキュラム

通学コースは定期テストがあり、能力を高めるのに大切であった。このことで私は多くの経験をし、成績を上げることができた。

塾内の環境

とても過ごしやすく、勉強に集中できる環境。そのことで私は勉強にたくさん集中することができた。

塾周辺の環境

先生たちは真面目な方がおおく、多くの学びがあり、集中できる環境だった。また、サポートが分厚く、復習がたくさんできた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

成績だけでなく、学校生活や家庭環境にも気にしてくださり、自分にとってストレスを解消できた場であった。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年9月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が上がったのみならず学校での評価全体があがった。また、そのことで、周りから認められ始めた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 寝屋川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン 千里丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

塾長がとても優しくフレンドリーで暖かく迎えてくれたのが1番の決め手。また、大通りにあり通いやすい

料金

一般的な塾の相場料金のように感じた。受験前は、学校別対策授業などもプラスで追加できるためかなり金額が膨れ上がった記憶がある。

コース・カリキュラム

一人一人の学習ペースに合わせた教材で授業を進めてくれるため、疑問点をすぐに解決しやすかった。

塾内の環境

かなり老朽化が進んでおり、トイレも古い感じ。自習室も狭く、雨漏りもたまにあった。しかし、普段の授業スペースを開放してくれるため、そこで自習することは可能だった。

塾周辺の環境

大通りにあるため、行き帰りも街灯があり通いやすいかった。しかし、車通りが激しく道も狭いため駐輪所は常にパンパンだった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

テスト期間などは、昼間から塾を開放してくれており自習しやすかった。また、授業後も閉館時間までは先生に教えてもらえる環境だったためとても聞きやすかった。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2021年12月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣を身につけ、第一希望の大学に合格するという目標を達成することができたため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 千里丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン 上新庄教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

塾に通ったことがなく自主学習でテストや模試を済ませてきたため、学校で教わるものプラス,何か学べるものはないかと考えたから。

料金

自分は成績があまり上がらなかったため,少し高いなという気がした。他の塾と比べでも高いイメージがある。

コース・カリキュラム

自分の苦手な分野や科目を把握してもらっていたため,自分がどこで躓いているのか先生が細かく教えてくれる機会があった。

塾内の環境

空調完全完備でどの季節でも難なく過ごすことができていた。しかし,足元は寒かったり,履き慣れないスリッパでは居心地が悪かったりした。

塾周辺の環境

授業を受けるスペースと自主学習をするスペースがきちんと分けられていて集中しやすかった。また,授業終わりにみんなで飲食できるスペースもあり,勉強以外の会話も広がった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生はほぼ大学生であったため,自分の兄姉のように様々な相談をすることが多々あった。その度に親身になって相談を受けてくれていたように思うため。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2020年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾では国語や数学,理科など様々な教科の授業を受けてきたが,自主学習でテストに挑んだときの結果と塾で授業を受けた後の結果を比べると自主学習の方が良い結果が得られたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 上新庄教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン 市岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

当時仲のいい友達と塾を探しており、その子と一緒に学校の最寄りにあった京進スクールワンに通うことを決めた。

料金

親が支払っていてくれたので特に言うことは無いが、丁寧な教えはもちろん、プライベートでも優しく扱ってくれたので文句なし。

コース・カリキュラム

あまり自分がどのようなコースで入塾したのかがあまり分かっていないが、先述したように私立受験を目指して入ったのでそれに向かってよく出る問題や難しい問題に取り組むことが出来た。

塾内の環境

設置されている参考書や過去問題集もたくさん使わせていただいた。特に不備もなく、貸出も丁寧なので助けられた。

塾周辺の環境

学校からはとても近く立地も良かったが、駅から少し遠かった。また暗い道で飲み屋街もあるので治安が少し悪かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

高校の定期テストの勉強も見てくれるのでとても良心的で助かった。自分の苦手なところや、達成したい目標について親身になって考えてくれるのがいい所。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年1月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 進路希望であった同志社大学に進学することが出来たため。(元々は一般受験にて進学するつもりだったが最終的には指定校推薦として進学した)

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 市岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン 市岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から教室が自転車で5分以内と近いため、また友達がたくさん通っており、良い情報を聞いていたため。

料金

個別指導塾としては妥当な金額だと考える。サポートも充実しているため、金額の面は可もなく不可もなくだった。

コース・カリキュラム

英語が苦手で通っていたため、その分は十分だった。ただ、もう少し文法や英検対策コースなど、コースが分かれていても良いとおもった。

塾内の環境

教科書や過去問なども充実しており、コピーもたのむとしてくれたので設備としては十分だった。

塾周辺の環境

すぐ近くにコンビニもありとても快適に過ごすことができた。ただ、目の前が大通りの道路であるため、少しうるさいと感じることもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でも先生は積極的にはなしかけてきてくれて、プライベートのことも話すことができたため、塾に通うのが楽しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった英語を克服することができ、第一志望のコースは落ちたが、希望の志望校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 市岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン 市岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

子供が塾にいきたいと言ったので家から近くで個別指導を選びました。

料金

個別指導なのである程度高いのは理解してたけどほんとに高かった

コース・カリキュラム

一年以上通ったけど実際あまり成績が変わらなかったのと、子供の不得意分野を集中してやってほしいと言ってもしてくれなかった

塾内の環境

入り口あたりまでしか入った事ないから授業スペースや自習室は見てないので。

塾周辺の環境

最寄り駅からは遠いかな。 でも我が家からは近所だったので安心でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

その授業担当の先生が突然休んだり、決まった曜日じゃない日に振替えになることが多くて塾の日にち管理が大変だった

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年7月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 一年以上通ったけどあまり成績が上がらなかったから。 高校でも心配な数学だけ通わせてたけどそれでも点数がよくなくて塾辞めました。 なぜか今の方が点はとれてます。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 市岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン 岡本教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/19

投稿者
その他
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

自宅から近いことと、勉強が苦手な生徒の目線に立って、進めていただけるため、続けやすいと感じたため。

料金

決して安いものではありませんが、子どもの私生活面の成長もサポートしてくれる塾です。

コース・カリキュラム

夏季は通常よりもコマ数が増えますが、普段の勉強を補う形で行っていただけるので安心です。

塾内の環境

子どもの入室退室の情報が届きます。地域に合わせた指導のために、その学校に合わせた教科書等も揃っています。

塾周辺の環境

駅からも近いため、人通りも多く安心です。また、見守り制度も充実していて安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

見守りサポートや子供が自宅で勉強できるようなサポートがしっかりしています。自分で進んで勉強してくれています。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強習慣が身についたため、自分で勉強ができるようになり、成績が維持できているため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 岡本教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン 岡本教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

駅近で通塾が便利だったから。また、個別指導の方が自分には合っていると感じていたから。

料金

個別指導だったので安くは無く、長期休業中の講習をとると、かなりの値段となった。仕方がないとは思う。

コース・カリキュラム

授業の内容は、担当する先生と生徒任せで、生徒側にある程度意欲がないと学力向上は難しいと感じた。

塾内の環境

普通。教室自体が大きくないので、別の先生が担当している生徒との距離も近く、解説の声があちこちから聞こえて集中するのは難しかった。

塾周辺の環境

駅近のため利便性がよく、地域の治安が良い。飲食店やスーパーなどのお店も多い。夜遅くなっても明るく、夕飯も買える。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学生アルバイトの先生だったので、雑談もしやすく、何でも相談できた。面接練習や小論文対策もしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年7月(3年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で第1志望の高校に合格した。また、塾なしではわからなかった受験の情報が入って、選択肢を広げるのに繋がった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 岡本教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

個別指導でしっかりと苦手分野の対策をしたかったのと褒めて伸ばしてくれる指針に共感したから。

料金

追加授業などを受けるとかなり高額になる。 特に夏季講習になるとかなり跳ね上がる

コース・カリキュラム

教室の教材を普段は使っているがテスト前は本人の使っている教科書に変更して対策してくれた

塾内の環境

防犯対策に玄関はカードキーのみで入れるようになっていたので、安心でした。

塾周辺の環境

駅から3分以内につく立地でした。 自宅からも5分程度なので行き帰りの心配があまりなかった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が大学生で年齢も近いという事もあり話がしやすかった様です

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年10月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の学校に合格出来ました。 得意分野を伸ばしてくれて本人に自信を持たせてくれた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

第1志望の大学の公募推薦におちたことがきっかけです。自分の力では無理だとおもい、入塾を決めました。

料金

個別指導なのですこし高いが、むしろそれ以上の価値を感じたので、無駄だとは思わなかった。

コース・カリキュラム

先生との個別指導だったが、自分のやりたいことをやらせてもらい、その上で解説などをしてもらえたので、とても助かった。

塾内の環境

教室と自習室の階が違い、すこし移動は手間がかかったが、それ以外はとくに不便に感じるとこはなかった。

塾周辺の環境

塾の周りにはコンビニがあり、長い時間塾にいる時は休憩がてらコンビニに行くことができたのが良かった。学校からも駅からも近かったのがよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

長い時間塾にいるとお腹がすくが、ご飯を食べるスペースをつくってくれたり、何事にも協力的であった。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2020年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立大学一般入試に合格という目標で塾に入ったが、先生たちのご協力もあり、目標を達成する事ができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の口コミをもっと見る
全42件中 1~10件を表示

入塾に関するお問い合わせ

塾シルでは現在こちらの教室への問い合わせを
実施することができません

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
大阪府池田市菅原町3番1号  ステーションN 3階
アクセス
阪急 池田駅より徒歩2分。
続きを表示する
京進の個別指導スクール・ワン 池田教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策から入試対策まで個別に対応してほしい生徒
  • 部活や習い事と両立したい生徒
  • 映像授業と個別指導で効率よく勉強したい生徒

その他の条件から塾を探す

池田市の授業形式別の塾を探す

池田(大阪府)駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:16149