幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1021)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
先生の教え方が上手で、子どもからの評価も高かった。金銭面的に他の塾にしたが、子どもはトライを継続したかったと言ってました。
週5の通い放題で、自由に通うことができるスタイルの塾に変更しました。現在週4で通っていますが、これはこれで先生と馴れ合ってしまって判断が難しいです。
やや自由
料金は教科別の料金になってますが、リーズナブルな価格になっており、他の塾の半分程度です。ただ対策テストなど別途料金がかかります。
とても良いと思います。テスト対策などを行ってくれますし、テストが終わったあとは教室でピザパーティーなどを行いモチベーションアップも行ってます。
先生自体は、非常に優しく教え方も上手だと思います。ただ、回数を重ねることで、息子が馴れ合ってしまってサボったりすぐこともあるようです。
どちらとも言えませんが、全体的には使いやすく評価は高いと思います。先生の数が少ないのがネックですが、もう少し増えると非常に良いです。
自由に出入りできるため、長くいる子はダラダラ勉強し、短時間で集中したい子にとっては障害になったりします。
評価はとても良いと思います。区限定塾ですが、各支店との連携もできており、テスト前には対策もしてくれています。
通塾期間 | 2023年10月〜2024年10月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 息子の学力が低く、追いつかない。先生は一生懸命にやってくれたと思っています。息子自体にやる気がでてきたらもう一度トライに挑戦したいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
子供のことをよく見て、個別にあったたいおうをしてくれるので、通わせてよかったと感じている
近いから。家から歩いていける範囲内でさがしていたから。特に内容までは気にしていない
どちらとも言えない
適当である。特に不満はない。もう少し安ければ入塾も増えると思うが、わが子の特性的に長く続けるつもりはなかった
我が子には、あまり会っていなかった。自由に学びの意欲が高められ、進んで学習しようという環境づくりが、わが子の学習に関してのポイントだと思っています
一人ひとりの発達をみながら笑顔で丁寧に関わりを深めていく。そのうえで、必要な支援を計画し、計画に沿って個別に支援を行う
普通だと思います。もう少し新しく、清潔感があればなおいいのではないかと思います。外見も大事
ざわざわしてないないから集中がしやすい。入塾人数が多く人混みの苦手な子には不向き
そんなに必要性は感じなかった。その都度保護者と密に連携を取っていただければそれで構わないと思う
通塾期間 | 2025年1月〜2025年1月(1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | その子の伸び具合を大切にしてるので目標は特にないです。そのため達成や未達成はありません |
志望校と合格状況 | --- |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求