少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

栄光ゼミナール 勝どき校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

栄光ゼミナール 勝どき校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(92)

※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
---
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

栄光ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(92件)

口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 日野校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

入塾の際に行われたテストのフィードバックをきちんとしていただいて、信用できる塾だなと感じたからです。

塾の雰囲気

---

料金

かなり高い金額になるが、自分と合っていると感じるのであれば払う価値のある金額であると思う。値段相応と言った感じである。

コース・カリキュラム

それぞれにあったコースで学習することができるので途中から入塾した私でもついていくことができた。非常によかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

私が通っていた校舎はお世辞にも綺麗とは言えなかったし、机もガタガタしているものがいくつかあった。ただし、今はどうかわからない。

塾周辺の環境

特に不満になるような点はなく、騒音などに悩まされることなく授業に参加することができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私は質問対応などをしてもらったことがないが保護者とのコミュニケーションは大事にしているようで保護者会などは開かれていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 周りにいる生徒のレベルが高く切磋琢磨できる環境が整っていたこと、講師陣も熱を持って取り組んでくれているようで、大変授業がわかりやすかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 日野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 学芸大校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/23

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が元々通っており、先生方も優しかったからです。立地も家から近く、夜遅くなったとしてもすぐに帰ってくることができる距離のため入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

可もなく、不可もなくという感じです。講習や合宿などのオプションの授業をとると高くなっていきます。

コース・カリキュラム

国語と算数の2科目受けていましたが、どちらのカリキュラムもスピードはゆっくりめで、勉強嫌いにはちょうどよかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

強いていうなら、自習室が少し狭かったのと、低学年の生徒の私語がたまに気になりました。

塾周辺の環境

駅近で、治安が悪いとかもなかったです。近くには商店街もあり、人通りが多かったので安心でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところがあった場合は授業以外の時間でも丁寧に対応してくださりとても手厚かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができました。もともと、勉強はあまり得意ではなかったのですが、授業も面白く学力を伸ばすことができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 学芸大校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 国分寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/25

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

国分寺駅から近くにあり通いやすいと思ったため。また、集団授業だったが少人数クラスで先生との距離が近い・質問に受け身でも関心を寄せてくれたため恥ずかしがりやな子どもでも安心して話すことができたため。

塾の雰囲気

---

料金

一般的な学習塾相応の料金であった。他塾より安いというわけではないが、その分サポート面で手厚いと感じたため妥当な金額だったと考える。

コース・カリキュラム

集団授業だったが少人数のクラスだった。偏差値によってクラス編成がなされており自分のレベルに合った授業内容が組まれていたため、すぐに理解できた。

講師の教え方

---

塾内の環境

入塾時点でそれなりに建物ができてから年月が経っているためそれ相応の綺麗さ・設備であった。

塾周辺の環境

最寄りの国分寺駅から徒歩5分ほどで道も車通りの少ない安全な場所にある。周辺にコンビニが点在しているため、学校帰りに寄る際にもご飯を買って行くことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校に迷っていた際に、おすすめの中学校や多くの資料を提供してくださったり学校見学の日程を教えてくださったりしてとても助かった。また、自習室での学習中に先生が一人ひとり声をかけて質問がないか確認・解き方や進め方のアドバイスをしてくれて受け身な子どもでも大丈夫な工夫をしていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験にて第2志望校に合格すること及び上位クラスへ入ることができたため。自習室や授業を活用でき満足の行く結果に繋がった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 国分寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

公立中高一貫コースを希望していいますが、その対応の塾が少ないなかで合格実績が良いと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

他塾と同じような金額であるが、授業時間数を考えると非常に高いと思う。

コース・カリキュラム

週二回なので通いやすい。テキストは白黒で面白味のないものである。

講師の教え方

---

塾内の環境

入口に先生が常駐していて安心。自習スペースが居心地が良いらしい。予約も取りやすい。

塾周辺の環境

駅から2~3分と近くて人通りも多くて安心して通わせることができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生との連絡が取りづらい。折り返しの連絡を依頼しても対応してもらったことがないのであきらめた。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通塾開始から4か月ほどですが、入塾から右肩下がりで成績が落ちている。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

場所がとても魅力的で、家からも近かったから。またバス通学の際に降りることができるバス停も近かったため。

塾の雰囲気

---

料金

授業はない日は自習室も使えるし、相談事もできるので満足していました。また、この立地でこの値段は安いなと感じていました。

コース・カリキュラム

私は個別指導ではなく、グループ授業をとっていましたが、少人数制でとても学びの環境としては良いものでした。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物の8階だったので辿り着くまでに時間を要しますが、下のショッピングモールとは違う落ち着いた雰囲気が勉強のやる気を出させてくれました。

塾周辺の環境

いろんな高校を目指す子と切磋琢磨して勉強できるところが魅力的でした。人それぞれ学力もまちまちでしたが一人一人に寄り添った素敵な塾でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業がない日に相談をしても親身に聞いてくれました。また、私は帰国子女で他の方の受験形式が違いましたが、面倒がらずに動いてくださったのがありがたかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 マーチの附属校にずっと行きたいと思って通わせてもらった結果、法政大学の附属の高校に進学することができました!友達も志望校にあかり、とても喜んだ記憶があります。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 武蔵小山校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

仲良しの友達が通っており紹介されたこととサービス面を考慮した結果、入塾させて頂けた。

塾の雰囲気

---

料金

一般的な料金だが、講師は大人のみで大学生が教えている訳ではないため信用して受けることができた。

コース・カリキュラム

集団授業で内容はとても良かったが、自分が個別の方が学習効率が良かったため退塾したがコースはとても良かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室の数が少なく、小さかった。内装は綺麗で利用していて気持ちが良かったです。自習室がもっと大きいとなお良かったです。

塾周辺の環境

駅からも家からも近く通いやすかったが、階段を毎回上がるのが面倒であった。治安も良く通っていて不安は何も無かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室も利用でき、シールを集めると景品と交換できるシステムがありモチベーションになった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 他塾の方が資金面とサービス面が良かったため。また、集団ではなく個別の方が好みであったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 武蔵小山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 新小岩校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が入っていたことから興味を持ち、体験授業を受けたところ、非常に好感を持ったから。

塾の雰囲気

---

料金

やや高額ではあるが、その料金に見合った指導や環境が用意されていて、満足度は高い。

コース・カリキュラム

同じ目標を目指す生徒たちとの授業によって、刺激を与えられ、モチベーションを高められた。

講師の教え方

---

塾内の環境

集中しやすく、落ち着いた教室や自習室が用意されていた。清潔感があり、居心地が良かった。

塾周辺の環境

飲み屋や風俗店などもあり、治安が良い場所とはいえなく、安心安全ではなかった。1人では不安だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾内でのテストの結果を、先生と対面で振り返り、反省点や苦手を克服する助けをしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の指導が親身で、集中して勉強できる環境で、学校の定期テストの結果が概ね良かったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 新小岩校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 神楽坂校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたのでどんな雰囲気か知ることができていたからそこで通おうと思って自分も通い始めた。

塾の雰囲気

---

料金

親が払っていたからあまりよくわからないが多分そこまで高くなく妥当なくらいの値段設定だったと思う。

コース・カリキュラム

数学のコースのみ受講していたけどとてもわかりやすく要点やポイントを押さえてかれていたと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗だった気がする。トイレちゃんとついてたし自習室もあったのでよかった気がする。困ったことはない。

塾周辺の環境

近くにスーパーやコンビニもたくさんあったので授業の合間に少し外に出て買いに行くことができてよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試でわからない問題も授業時間外でも自由に聞きに行くことができたからとてもよかったと感じている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事志望校に合格することができたので塾に通い始めた理由の目標は達成できたと思っている。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 神楽坂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 二子玉川校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

「栄光ゼミナール」という知名度の高いブランドと、家から近く、通いやすかったから。

塾の雰囲気

---

料金

相場はわからないが、コースやサポートをかんがえると、料金が高すぎることはなかった。

コース・カリキュラム

教え方が分かりやすかったから。自分のレベルに合ったクラスで授業を受けられたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

塾の内装は白を基調としていて、教室や廊下、トイレなどは常に清潔な状態だったから。

塾周辺の環境

二子玉川駅ということもあり、立地もよく、人通も多く、安心して1人で通うことができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後にも、わからない問題に関して質問させてもらえたり、相談にのったりしていただいた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 講師陣の寄り添ったサポートのおかげで、勉強に対するモチベーションが高まったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 二子玉川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

地元で評判が良く、かつまわりに集団塾があまりなかったため、消去法でこちらの塾しか残らなかった。

塾の雰囲気

---

料金

通常授業に関しては授業内容、質、得られる効果に見合った金額であると言える。しかし、任意参加でありながら、ほぼ強制となっている長期休暇中の講習、勉強合宿に関しては少し割高なのではないか。

コース・カリキュラム

集団塾である以上仕方のないことではあるが、時折自分の実力に見合っていないと感じることが多々あった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室の狭さはあるが、学習に必要な参考書類は揃っているし、自習室も利用しやすく満足である。

塾周辺の環境

駅前のため、選挙運動や宗教団体の勧誘等でうるさく、治安もあまり良いとは言えない。しかし、駅前で深夜でも明るく、ロータリーが近くにあるため、帰り道の安全性は確保されていると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室の利用がしやすく、また授業外であっても担当講師の方に解説をしてもらえるため、苦手の克服に繋がった。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2020年3月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値の上昇と学力の向上が感じられた。また、通塾によって学習習慣が身につき、入塾時に合格は難しいとされた私立の進学校にも合格することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校の口コミをもっと見る
全92件中 31~40件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
東京都中央区勝どき3-3-19
アクセス
勝どき駅 徒歩4分(0.23km)、築地市場駅 徒歩14分(0.95km)、築地駅 徒歩14分(0.96km)
とじる
栄光ゼミナール 勝どき校は
こんな方におすすめ!
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!

その他の条件から塾を探す

中央区の授業形式別の塾を探す

勝どき駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:15829