栄光ゼミナール 我孫子校の口コミ・評判(9ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

栄光ゼミナール 我孫子校

評判・口コミ

3.50

(92)

※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

入塾に関するお問い合わせ

塾シルでは現在こちらの教室への問い合わせを
実施することができません

栄光ゼミナール 我孫子校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(92)

※総合評価は、栄光ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

栄光ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(92件)

口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 鹿島田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

地元の中学校が治安が悪かったため、中学受験を検討した。その中で同じ学校を目指す友人が通っていたため。

料金

今考えると高いように感じる。しかし、料金に見合った生徒への関わり方を塾の先生はしていたと感じる。

コース・カリキュラム

成績でクラスが分かれており、別々のスタイルで授業が行われているのはいい点だと思う。

塾内の環境

設備自体は新しく、とてもよかった。個別指導のブースの部屋はしっかりと区切られていてとても使いやすかった。

塾周辺の環境

自習室が設置されていてよかったが、毎回カードを提出しないと使用できないのがめんどくさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受付などでいつでも質問できたため、環境自体はとても良かった。多くの先生が常にいるのもとてもよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 個別指導の形で定期テスト対策を行ったが、日頃の学習癖をつけることができなく、定期テストに点数があがらなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 鹿島田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 日吉校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

塾が開催していた理科実験教室がとても楽しく、それをきっかけに入塾した記憶がございます。

料金

昔のことでありそこまで覚えてはいませんが、他の中学受験塾に比べてリーズナブルで合った記憶がございます。

コース・カリキュラム

レベル別、目的別にクラス分けがされており、さらにハイレベルな内容はある一つの教室に集められるシステムであったため、自分に合ったレベルの授業が受けられました。

塾内の環境

教室は非常に綺麗で、7〜8人の少人数用の教室が沢山ある形でしたので、より質問しやすく、授業に集中しやすい環境であったように思います。

塾周辺の環境

日吉駅からもほど近く、コンビニも近くにあり軽食や飲み物を購入するのにも便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室の席数が多く、他の皆様も集中して学習しており静かであったため、使いやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校ではありませんでしたが、志望校のうちの一つに合格させていただくことが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 日吉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていてその友達から熱烈な誘いを受けて体感授業に行ったら自分にすごくあっていると感じたから

料金

特にかもなく不可もなく大手予備校と同じような値段設定なため普通の家庭であれば入ることができるコストパフォーマンスだと思う

コース・カリキュラム

自分に合ったコースに入ることができてテストなどを受けて成績がいいとコースが上がっていくためにスムーズに成績を上げることができた

塾内の環境

自習室は綺麗で勉強がしやすい環境であり、空調設備なども申し分ないほどにしっかりしているためにすごく満足

塾周辺の環境

戸塚駅周辺はとても治安が良くてヤンキーなどもおらず安心して通うことができたと感じていた

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が質問対応などを親身にのってくいてくれたおかげですごくスムーズに勉強が進んでいった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の指導がよく自分自身の成績がすごく上がったと思う機会が多かった思い出があるから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

夏期講習のみの体験参加をしました。元々大手塾で名前を知っていましたし、周りの友達も夏期講習に通っていたため、行ってみることにしました。

料金

どこの塾にもありがちですが、夏期講習でしたので無料で受けさせて頂きました。非常に有意義だったと思います。

コース・カリキュラム

サポート体制には非常に満足でしたが、学習内容に少し満足できませんでした。結局、他塾への入塾を決めました。

塾内の環境

とても快適でした。クーラーもきちんと作動していますし、部屋の位置なども小学生が一人で動くのに無理のない配置でした。

塾周辺の環境

駅から近く非常に通いやすかったです。駅には沢山の塾がありますが、本塾は特に通いやすい印象も受けました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

苦手分野のサポートが良かった印象があります。他塾では、生徒の数が多い分、一人に先生が裂ける時間がどうしても短くなりますが、本塾は一人一人に必要なサポートをしてくれていました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 夏期講習で他塾と比較するという意味では、通塾の目的は達成できました。内容はとてもよかったですが、結局ほかの塾への入塾を決めてしまいました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 小金井校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

中学受験の際に、塾を探していたところ、同じ中学受験をする友人の多くが、栄光ゼミナールに通っていたから。

料金

上述のように、自習室の質は良かったが、授業の内容を考えると、値段に見合った価値はあまりないと感じてしまった。

コース・カリキュラム

週に2回の授業は良かったが、上述したように、子供と講師の談笑となっていることが多かった。

塾内の環境

自習室はキレイで、校舎自体もかなりキレイなものだった。駐輪場もかなりの許容量で駐輪に困ることはなかった。

塾周辺の環境

駅も近くにあり、家も近かった。また、大きな通りに面しており、小学生が夜に通う上でも安心して利用できた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を使った分だけポイントが貰え、そのポイントに応じて景品が貰えるなど、積極的に自習室を使いたくなる環境が整えられていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験のため、入塾したが、不合格であった。また、自習環境はよかったが、講義は子供と教師の談笑の場となっていることが多かった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 小金井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 長町南校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

目標校へ向けた専用のカリキュラムの授業が存在していたため。また、教師陣が充実していたため。

料金

りょうしんにしはらいをおねがいしていたため、じぶんではくわしいりょうきんについてはよくわからないから。

コース・カリキュラム

じぶんのかよっていたこーすいがいのこーすはじゅぎょうをうけていないため、よくわからないから。

塾内の環境

れいだんぼうや、こくばんはいちおうきちんとそろっていたのでふつうであったとおもう。

塾周辺の環境

えきからひかくてきちかいきょりにあるため、かよいやすいとかんじることができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

きょうしとそこまでおおく、こじんてきなそうだんはしていなかったためなんともいえないから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もくひょうとしているがっこうにごうかくすることができたため。また、せいせきをあげることができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 長町南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール あざみ野校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

合格実績が豊富かつ、カリキュラムも充実しているように思えたから。また、自習やサポート環境も整っているようだったから。

料金

他の学習塾(臨海セミナー、湘南ゼミナールなど)に比べれば、高いと思う。その分、授業や講師の質は高めだとは言える。しかし、夏期講習や冬期講習などの季節講習を生徒が1人の時に講師複数人がかりで半強制的に受講申し込みさせられたのは、印象が良くなかった。

コース・カリキュラム

特筆して、特色のある授業や教材を使用する訳ではなかった。無難な授業が多いが、やる気さえあれば力は着くと思う。同じコースを受講していた生徒たちの合格実績は決して高くはなかった。

塾内の環境

一般的な自習スペースなどは整っている。生徒数もさほど多くはないため、十分な席数があるのではないか。

塾周辺の環境

周囲には他の予備校や学習塾も多く、閑静な環境であり、学習に集中出来るのではないか。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

週に1回程度、クラスで集まって自習をし、わからないところを講師に質問する機会があった。そのおかげで、わからないことを放置せずに学習を進められた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾の際から志望していた国公立の中高一貫校に合格するという目的を達成することが出来たため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール あざみ野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 長町南校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

定期テスト対策と受験勉強の為。 自分は得意科目と苦手科目の差が80点くらいだったので、その差を埋める為でもあった。

料金

あまり詳しくは知らない。 だけれども、両親は値段以上のことをしてくれたと話しているのを聞いたので、多分満足の行くものだとは思う。

コース・カリキュラム

今現在は、どうだか分からないが、自分に合った様々なコースが選べる。 苦手科目であれば、レベルを下げて基礎から学べるし、得意科目であれば、レベルを上げてより、学習の精度を上げられる。

塾内の環境

所々古いところやエアコンがない部屋がある。 それに、自分が通っていた時は建物が古くて、少しの風で建物が軋んで、まるで地震が来たかのような揺れ具合だった。

塾周辺の環境

近くにショッピングモールがあり、その影響か、信号機なども設置されていて安全。 だけれども、誘惑が多いので自制心をしっかり持つことが必要。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面白い先生が沢山いて、勉強以外の事もお話できる。 学校の先生では、気軽に話せない事でも、塾の先生になら気軽に話せたりしたので、とても気持ち良く勉強が出来た。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2020年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の進路に進めたから、達成出来ていると個人的には考えています。 それに、その後の勉強習慣も身に付けられたので、自分が立てた目標以上の事が得られた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 長町南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 泉中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

高校時代に成績が思うように上がらず悩んでいる時に、たまたま友人が通っていておすすめしてくれたから。

料金

少し高いと思う。レベルが高い教師陣だが、複数教科受講するとあっという間に10万円近くにまでなり少し高いと感じた。

コース・カリキュラム

基本的に1教科週に1回で春夏秋冬講習があるという感じ。その他にもオプションがあり自分に合ったコースが選べる。

塾内の環境

特に自習室の環境がよく整えられている。席数も多く空調もきいていて勉強しやすい環境だったと思う。トイレ等もきれい。

塾周辺の環境

駅が近くにあり、コンビニや商業施設が充実しているから。また、近くに警察署があり安心できたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業外で分からないことはすぐに聞くことが出来たし、何気ない雑談でも楽しくて勉強を頑張ることが出来たから。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が目的とする国公立大学に合格することが出来てとても良かったし、満足しているから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 泉中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

近かったのと、単科目で受講できるから選んだ。値段もそこまで高くなく,講師の評判も良かったため。 まぁ親が決めたけど

料金

まぁまぁかな。臨海セミナーとかよりはやや高め。あとは忘れちゃいました。中学生の頃のことなので。

コース・カリキュラム

選択肢が少ない。周りのレベルが一部低いような気がしました。あとは忘れちゃいました。中学生の頃のことなので。

塾内の環境

んー。よかったかな。暖房が暑かったのがきつかった。あとは忘れちゃいました。中学生の頃のことなので。

塾周辺の環境

店などがなく不便だが集中して勉強に取り組める環境だったと思う。 あとは忘れちゃいました。中学生の頃のことなので。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生によって差があった。iPadを使ったサポートがあり、やる気でた。あとは忘れちゃいました。中学生の頃のことなので。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望だった佐倉高校に合格することが出来なかったため未達成とした。 授業は良かったが,一部の先生のやる気がなかったように感じた。テキストはよかった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の口コミをもっと見る
全92件中 81~90件を表示

入塾に関するお問い合わせ

塾シルでは現在こちらの教室への問い合わせを
実施することができません

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年
授業形式
集団授業
住所
千葉県我孫子市我孫子1-10-1 2F
アクセス
我孫子駅
続きを表示する
栄光ゼミナール 我孫子校は
こんな方におすすめ!
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!

その他の条件から塾を探す

我孫子市周辺の塾を探す

我孫子駅周辺の塾を探す

我孫子市の授業形式別の塾を探す

我孫子駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:15728