総合評価
3.82
口コミ数(8)※総合評価は、個別指導コノ塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
タブレットを使い、個人で学習できる。 学校の授業の予習なので簡単な内容で、発展向けのものはない
前に通っていた塾よりも料金が安くなって、受けられる科目数、日数も多くなったから。
とても自由
とても安い、国語以外のすべての科目を受けられ、オリジナルテキスト代なども安い。(中学生)
予習、復習、定期テスト対策、入試対策、夏期講習、冬季講習、など様々なコースがある。
講師の数が生徒に対して少ない時もあるが、基本的には足りている。 ほとんどが大学生で、教え方も普通
塾は、できたばかりなので、机や教室も清潔で新しく、とても使いやすい。 基本的に学校の机と同じくらいの大きさ
駐輪場がとても狭く、停める生徒も多いためごちゃごちゃしている。近くにアパートがあるため、近隣トラブルがある。
定期テストの後や、一年に一度ほど面談がある。 家庭での勉強のサポートはあまりないが、積極的にコミュニケーションはとってくれる。
通塾期間 | 2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの点数や、授業の理解度が上がった。 受験向けというよりは、学校の内申点を上げることに向いている |
志望校と合格状況 | --- |