おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 東海名和校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 東海名和校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 大府校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

成績が良くなった。学習方法もよくわかったみたいで自力で勉強する力も身についた。 志望高校にも合格できた


入塾を決めたきっかけ

近所で1番月謝も安く口コミも非常によく交通の便も問題がなく本人がここがいいと選んだちめ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

近所の個別学習塾では最安ぐらいであった。合格できたので料金も親切だと思うがそうでなければもう少し安いとさらに塾生は増えると思う

コース・カリキュラム

とにかく志望校に合格できたので大満足であった。合格後も本人が塾に通いたいと申告して来たので途中で辞めずに中学3年生の最後まで通った

講師の教え方

対面で一対一での教え方だったので他の生徒に合わせる必要もなく家庭での学習方法やプライベートのことなども相談に乗ってもらえたから

塾内の環境

可もなく不可もなし。もう少し例えばエアコンが最新式の、ものであったり照明がもっと明るかったりするとなおよいのかなと思う

塾周辺の環境

JRの駅からも近くバスも走っているため親が窓外できない時も安心して1人で塾に通うことができた。家からも近かったため車で送るさいも非常に楽天だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どのようにすれば家庭での学習方法が身につくかというところから教えてもらえた。目標設定ややる気の出し方など大変親切に教えてもらえた

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2022年2月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力的に無理だと言われていた志望高校の合格圏内まで成績が伸びて尚且つ推薦入試枠にも入ることができ最終的に志望校に合格できた
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 大府校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 犬山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
名城大学附属高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別だから先生とコミュニケーションがとれて、わからないところとかが聞きやすかった。


入塾を決めたきっかけ

集団ではなく、個別指導の塾を探していたから。駅からの距離が近くて家から通いやすいところにあったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分で金額を知っているわけではないし払っているの両親なので自分ではよくわかりません。

コース・カリキュラム

教科別に先生が違ってその教科に強い先生が毎回授業をしてくれるからよかったと思いました。

講師の教え方

先生たちがひとりひとりに合わせて授業を進行してくれたからすごく分かりやすかったし、わからないところも質問しやすかった。

塾内の環境

自習室と授業スペースがしっかり分けられていてよかったと思います。駐車場がもっと広かったらいいなと思いました。

塾周辺の環境

駅から近くて商業施設とかも近くにあったから。駐車場とかもちゃんと整備されていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一対一だから、自分の学習状況もよく理解してもらえたので積極的に授業が受けられた。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜2023年2月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手なところを重点的にテスト前に対策としてやれたから定期テストの成績があがった。
志望校と合格状況 第一志望校: 名城大学附属高等学校 合格
第二志望校: 東邦高等学校 合格
第三志望校: 中京大学附属中京高等学校
ナビ個別指導学院 犬山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 小牧校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

講師一名に対して少人数の授業のため、きめ細やかな対応ができてると思う。その反面、講師が大学生のため、教え方や対応に個人差があるのが懸念点。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、通いやすかった。また、少人数のため、先生がしっかりとみてくれることを期待した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金自体は他の塾に比べて安価。しかし、結果が期待通りでないため、コスパがいいというわけではない。

コース・カリキュラム

少人数がいいと思って入ったが、大学生講師のため、教え方や対応が、個人依存されている。

講師の教え方

学力アップ、勉強の習慣化、苦手科目の克服のどれも達成できていないため。 塾に行ってる時は勉強してるので、それだけがプラス。

塾内の環境

ビル内の塾のため、狭い。かなりパツパツな印象。また、駐車場がないため、送り迎えの車がごったがえす。

塾周辺の環境

駅近のため、電車で通うには便利。しかし、車で通う場合、送り迎えの車がたくさん集中するので、近所迷惑。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はあるが、相談というよりは、営業的な話しが多い。 人材の獲得にも苦労しているようなので、今後の期待値も低い。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学力アップや勉強の習慣をつけることを期待したが、期待通りでない。 また、先生との相性もよくないよう。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 小牧校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 碧南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師によって教え方にバラつきがある。子供が理解していないのに次のステップに進んでしまい、そのことをなかなか言い出せない状況があるので。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近かったので、事故などの心配事も少なく、安心して通えると思ったので。学校の友達も多く、続けやすいと思ったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

いろんな教材やテキストがプラスされて、思っていた以上に高額になり、驚いた。料金と教え方が釣り合っていないように感じた。

コース・カリキュラム

テキストや教材などの取り組みに声掛けや確認などはあまりなかった。講師から学習に関しての声掛けがあまりなかった。

講師の教え方

講師によって、教え方や対応にバラつきがあった。理解出来ていない箇所があっても、次に進んでしまう講師もいた。

塾内の環境

教室は狭くてゴチャゴチャしていて、薄暗い感じでした。清潔感もあまりなく、感染症などが心配で常にマスクをかけていました。

塾周辺の環境

自宅から近かったので、交通事故などの心配も少なく、目の前に図書館もあり、環境的には良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はマニュアル通りにやっている感じ。相談や家庭学習のサポートについても、マニュアル通りの回答であまり役には立たなかった。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強はしていたものの、理解できない箇所があり、目標としていた結果につながらなかった。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 碧南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 高蔵寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
愛知県立高蔵寺高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なので、ほぼマンツーマンで わからない点を聞きやすかった。 送迎が車なので、駐車場がなく 塾前の道路が渋滞。


入塾を決めたきっかけ

入塾を検討しているときに、体験入塾いかがですかとセールスの方がみえたので 体験してみたら 子供が通いたいといったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一流といわれる塾は夏期講習冬期講習などで10万単位の金額を取られると聞いたことがあるけれど、それほどでもなかったはず。

コース・カリキュラム

結果がすべて。自分の努力が一番大きいと思っているが、たぶん家庭学習のやり方をおしえてくださったのも講師の方だと思う。

講師の教え方

子供が自分に合う講師の方がついてくださったようで、今は自分が講師の立場に立っている。

塾内の環境

建物は古かった。トイレとか見たことはなかったし、自習室も仕切られたものではなかったが、かえってそれはよかったのかも。

塾周辺の環境

住宅街なので、車を停めるのに ちょっと気を使った。小中のうちは 一人で塾に行かせるのは心配だから 送迎になってしまう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コンスタントに面談をしてくださるので、希望とか アドバイスとかも受けられ、子供に最適な授業を受けさせられたと思っている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年6月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校に入学でき、高校入学後も塾の勧めで週一通ったが それなりの成績を保てたので、特進クラスに入れて 公立大学に入学出来るきっかけではあった。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立高蔵寺高等学校 合格
第二志望校: 中部大学春日丘高等学校 合格
第三志望校: 飛島村立飛島学園
ナビ個別指導学院 高蔵寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 春日井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
下がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

合う人には合うし、合わない人には合わないだろうから得にこれといってないです。子供にとっては、話しやすい印象みたい。


入塾を決めたきっかけ

いくつかの塾を体験し、実際に通った塾もありますが合わなかった。やめた後に本人がこちらの塾に通いたいと希望したから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

有名な進学塾と比較すると、お値打ちのようです。テスト対策や講習等があるのでそれらを受けるとまあまあの金額にはなってきます。

コース・カリキュラム

最初の質問回答と同じく個人個人で教え方や雰囲気等により合うあわないがあるので特に具体例はない。

講師の教え方

親が見学する機会はないので実際どのような感じで行われているのか不明ですが、聞きやすい雰囲気で行われているようです。

塾内の環境

可もなく不可もなく。施設内は、きれいに片付いていると思います。整っている方だと思います。

塾周辺の環境

駅にやや近いですが、主の通りよりより一本中に入るので交通も少なく静かだと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談時に聞き取り情報交換がありこのようにやったらどうか・こうしていきましょう等指導があります。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生方には、努力していただいているのでしょうがなかなか伸び悩んでいます。土台の基礎から・・・
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 春日井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 国府宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
修文学院高等学校
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

生徒に寄り添ってくれるのが1番いいところだと感じた。他の生徒の話し声がよく聞こえてしまうのは悪い点だと感じる


入塾を決めたきっかけ

家からさほど遠くなく、簡単に行くことができるから。また、友人の紹介で、塾長や講師などが優しくていい人だと聞いたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一コマ2時間ほどの講義で、あまり教えてもらえなかった時があるのにも関わらず、それに対する金額ではなかったと思っている。入塾する際の支払った金額も月謝またさすぎると感じまた

コース・カリキュラム

難しい内容から簡単な内容まで幅広く載っている教科ごとの冊子にそって、ノートに問題を解いていた。それがとてもよく、問題の選択もできるのでよかった

講師の教え方

分からないところがあると、気軽に声をかけてくれたり、自分から話しかけやすくて、とても勉強しやすかった。

塾内の環境

塾の下にスナックがあり、階段を降りるとその店内が見えてしまうので少し気まずかっ。塾内は綺麗で勉強しやすさかった

塾周辺の環境

塾の周辺には大きめの駅があり、学校帰りからでも通いやすいと思った。また徒歩圏内にコンビニなどがあるので便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面接の際に気をつけた方がいいこと、面接でよく聞かれることやその答え方など、学校で教えてもらったこと以外も教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2023年5月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 休まずにしっかりと行き、授業を受けることを目標にしていたが、体調不良などが理由で塾を休んでしまうことが多々あるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 修文学院高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立一宮商業高等学校
第三志望校: 愛知県立半田東高等学校
ナビ個別指導学院 国府宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 犬山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
至学館高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なので、質問がしやすく苦手なところを重点的に教えてくれたり生徒それぞれのスタイルに合わせてくれた。 成績が大きく伸びた。 先生の当たり外れが大きかった。


入塾を決めたきっかけ

家族が先に塾に通っており、家族に入塾を勧められ、受験も控えていたため入塾を決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

通常コースでも中々の料金なのに、他に春期、冬期の講習もあって高い。自分のときは担当の先生がわかりやすい方が多かったから良かった

コース・カリキュラム

自分のペースで進められるから、定期考査の前にはその勉強ができたり、‪融通が効いてとても良かったから。

講師の教え方

いつもの担当の先生はとてもわかりやすく、大きく成績が伸びたから。全くわからない先生もいたから。

塾内の環境

空調設備もしっかりしていて清潔感があって良かった。自習室もあるがかなり狭いと感じた。

塾周辺の環境

近くの駐車場に停めさせてもらい乗り降りができて比較的安全だったから。 大通りに面していて交通量が多い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の話もして、生徒との距離も近く質問しやすい雰囲気を作ってくれる先生が多かったから。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2022年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標だった学力向上を達成して、大きく成績が伸び、志望校へ進学すふことができたから
志望校と合格状況 第一志望校: 至学館高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立江南高等学校 合格
第三志望校: 愛知県立西春高等学校
ナビ個別指導学院 犬山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 常滑校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立内海高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生と仲良くできたり、周りの友達と勉強に集中できる環境をつくってくれるから、勉強がくにならなかった


入塾を決めたきっかけ

親がなんとなくで決めてそこにいこっかなって思ったからそこに行くことにしたから特に決めてはないかもしれない

塾の雰囲気

とても自由

料金

多分安い方ではあるけど、 勉強やりたくなかった俺からしたら高いと思ってしまうけど安いのかなって思う時もある

コース・カリキュラム

受けてる科目を増やしても良かったのかなって今になるととても思ってしまうでも、習ってなくても教えてくれた

講師の教え方

わからないところは親身になって教えてくれるし、復習とかも何回もやってできてるかまだ確認してくれるからとても良い

塾内の環境

テーブルの数はまじで少ないから何回も帰ることがあって少し嫌になることがあったりもした

塾周辺の環境

たくさん塾があって、 そんなに通ってる人が居なかったからそこはとても残念だったけど、楽しかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親が話してるから自分には全く何も言わずにわからない でも、めちゃくちゃ話しかけられるから気にならない

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校に行けたから勉強だけでなくよくしてもらえて楽しくやれたからナビは楽しい勉強する場所を提供してくれた
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立内海高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立武豊高等学校
第三志望校: 愛知県立半田高等学校
ナビ個別指導学院 常滑校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 碧南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横浜修悠館高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なので分からないところがすぐに聞け、自習時間も質問出来、またちゃんと学習しているかチェックしてくれてる


入塾を決めたきっかけ

体験入学をしてみて、本人に合うかを確認した。集団の塾も何度か体験入学を経験したが、個別指導の方が合うようだったので

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なのでちょっと高く感じるが、費用対効果を考えれば、妥当な金額ともいえるかと思う

コース・カリキュラム

値段は安くはないが、効率的に学習出来るように予習の仕方なども指導してくれていたので

講師の教え方

通いやすい、質問しやすい雰囲気で、自習時間も学習がちゃんと出来ているか見ていてくれ、学習の様子も定期的に教えてくれるので

塾内の環境

特に目新しい設備は見当たらなかったが、学習するのに必要なものが足りなかったとは全く感じなかった

塾周辺の環境

近隣にコンビニや図書館もあり、駐輪スペースや駐車場もあるので、自分で通うのも送迎するのも容易だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

専用アプリで、塾とのやりとりが出来るので、ちょっとしたことを聞くのにいちいち電話しないで良かった

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜2024年2月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第2希望第3希望にかなり低い偏差値の高校を学校から勧められたが、第一志望に合格出来たので
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜修悠館高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立碧南高等学校
第三志望校: 愛知県立一色高等学校
ナビ個別指導学院 碧南校の口コミをもっと見る
全442件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
愛知県東海市名和町蓮池1-1 蓮池マンション105
アクセス
名和(愛知県)駅 徒歩6分(0.37km)、柴田駅 徒歩21分(1.45km)
とじる
ナビ個別指導学院 東海名和校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

東海市の授業形式別の塾を探す