今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.63
口コミ数(96)※総合評価は、スクール21の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。悪い面はそもそも治安が悪く夜遅いとバイクがうるさいけど、私は気にならなかった。良い面は塾講師の個性が強く面白い。
お姉ちゃんが受験のときに通っていて、良いところだったので自分の受験のときにも同じ塾に行きたいと思ったからです。
どちらとも言えない
料金は親が出していて、私はあまり詳細が分からないので、参考にならないと思います。
沢山のクラスがあり、個別や集団も選べるため、その人に合ったレベルの授業が受けられました。
各教科の教師それぞれが生徒に真剣に向き合ってくれて、授業の内容もとても分かりやすかったです。
特に気になることはなく、問題もなくすごせていたので、設備もちゃんとしていたんだと思います。
そもそも治安が悪く夜遅いとバイクがうるさいけど、防ぎようがないもんだいだと思います。
生徒それぞれに真剣に向き合ってくれたし、サポートも充実していたと思います。教師もフレンドリーでした。
通塾期間 | 2021年1月〜2022年8月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾したてのころよりも偏差値が上がり、目指していた学校にも受かり、今は受かった学校で楽しく過ごせているから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉栄高等学校 第二志望校: 桜蔭高等学校 合格 第三志望校: 大宮開成高等学校 |
先生方の教え方がわかりやすい。また先生方が優しくて明るくて面白い方が多いため話しかけやすい。
入塾当時の高校の第一志望が御三家であり、スクール21は御三家の受験に特化しているイメージがあったため。
やや自由
授業だけでなく、補講や学校ごとの日曜日の定期テスト対策があると考えると手頃な価格だと思うから。
上のランクの高校を目指すコースからそうでないコースまで幅広いコースがあり、どれも充実していたと感じたため。
優しい先生方が多かった。またどの先生も質問しやすい雰囲気であり、質問したら優しくわかりやすく教えてくれたため。
3階建てで立地や設備は良いものの、私自身が骨折をして松葉杖になった時に階段だと大変だと感じたため。
川口駅から歩いてすぐで交通のアクセスが良いため。また大通りにあるため安全である。
授業時間ではなくてもなんでも質問できる空間であったから。また定期テスト前は授業とは別に中学校ごとに定期テスト対策を行なっていた。
通塾期間 | 2019年7月〜2022年4月(2年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験が最終的な目標であったが、中学3年生の4月に退塾してしまったため目標を達成したとはいえない。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
中央大学高等学校 第二志望校: 埼玉県立浦和西高等学校 合格 第三志望校: 武南高等学校 合格 |
先生との距離が近いので質問もしやすくとてもいい雰囲気で授業が受けられました。悪い面は特にありませんが、強いて言えばもっとひとつひとつの教室が大きいといいなと思います。教室数が多い分ひとつひとつが狭いので圧迫感がありました。
学校での定期テストで苦手な教科だった英語が非常に悪かったため、このままでは点数が下がっていく一方だと思ったからです。
やや自由
他の塾より多少高かったような気がしますが、質の面で見るとすごく割にあっている値段だったのかなと思います。
週1回で1コマ約1時間30分程度でしたが、毎回内容が濃く、分かりやすくて、質問もしやすくてすごく良かったです。
進路についてすごく親身になって考えて、寄り添ってくれていたのがすごく良かったです。毎度電話などもいただいてすごく対応が良かったです。
常にスタッフの方が掃除してくれていたので、床とかも雨の日でも綺麗でした。トイレなども綺麗で男女共に困らない程度の個数ががあって良かったです。
建物は古いながらも、内装は綺麗で床も常に綺麗でした。トイレなどの水周りも綺麗で個数もある程度男女共にあって良かったです。
面談は学校の定期テストが終わると実施されていました。時間はだいたい30分程度で受験などが近いと志望校の過去問などをわざわざコピーしてくれたり、親にも分かりやすく様々な情報を提供してくれました。
通塾期間 | 2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生方のおかげで高校受験が無事終わることが出来たからです。第一志望の高校は行けなかったけど、先生方のおかげで最後までやりきることが出来たので良かったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立川口高等学校 第二志望校: 西武台高等学校 合格 第三志望校: 浦和実業学園高等学校 |
個別塾なので一人一人しっかり対応してくれます。先生から話しかけてくれるのでとても質問しやすいと思います。
勉強の習慣をつけるために塾に通って自分から率先して勉強するきっかけを作りたかったからです。
どちらとも言えない
私は1週間に2回講義があったのですがそれに加えて自習室を利用できるのでとてもいいコースだったと思っています
習慣2回で通っていましたがその日にち以外でも自習室を利用できるのでとても良かったです
先生が1人に対して2人の生徒を担当するので気軽に話しかけられるところがすごく良かったです。とてもいい授業でした。
教室の内装は少し古めでしたが机や椅子などはすごく綺麗で使いやすかったです またパソコンなども置いてあるので調べ物もできます
集中して受けれると思います。 自習スペースもあるので周りも集中してますし、その環境で勉強するのでいいと思います
相談に乗ってくれるし先生から気にかけてくれます。 気軽に話せるのですごく安心して話せると思います
通塾期間 | 2024年4月〜2025年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第1希望の大学ではなく第2希望の大学に進学することになったのでその面では目標には達していないかなと |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
文教大学 |
---
頭の良い友達がみんな通っていたため、自分も難関校を受けるなら差をつけられないためにも行くしかないと思ったから。
---
他の塾と比べて同じか少し高いくらいだと思うが、自分の代の周りの人は志望校に受かっていたことが多かったので、高いと感じても払う価値はあるのではないか
テキストの難易度がテストと同じか少し難しいくらいで、本番受けた時にびっくりすることがないように作られていた気がする。
---
綺麗な教室で、明るさも勉強するのに明るすぎず暗すぎずで、特に支障が出たことはなかった。特段に良いということもなかった。
コンビニやスーパーが近くにあるので1日勉強するはご飯や調達できて良いが、小中学生だと心配なのかもしれない。またゲームセンターもあるので一概に良いとは言えない。 夜になると大通りじゃなと暗い。逆に大通りは車通りが多く、自転車の事故が心配かもしれない。
集会を開いてみんなで頑張ろう!と先生一人一人から応援の気持ちを言葉で伝えてくれたり、苦手教科について担当教科の方が勉強を教えてくれた後に励ましてくれたりした。
通塾期間 | 2018年10月〜2019年3月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望に落ちてしまった。これにつきる。先生のサポートは手厚かったので、成績に関しては上がっていった。そのため塾のせいではない。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 川口北教室の口コミをもっと見る先生の教え方が丁寧だが、退塾を考えるような素振りを見せると少ししつこく聞いてくる
1番仲の良い友達が通っていて、塾に入ってから分かりやすい授業のお陰で成績が上がってきたと聞いたため
どちらとも言えない
授業日数が少なくても最低でも1万以上はかかるので、そこは少しお高いかなとおもいます。
行ける日にいける日数だけ通えるので、学習のペースをこちらで決めることができとても助かっています。
先生は授業の教え方がとても丁寧で分かりやすい。授業が終わったあとも質問したら一人一人に時間をかけて回答してくれる
個人面談スペースが塾内にあり、分からないことなどがあればそこで教えて頂けるので自習スペースと共に使っている。
周辺環境に関しては大通りがある為、夜遅くなっても明るい道を通って帰れるので夜でも安心して通うことができる
授業の態度とかを面談などで教えてくれたり家庭でももっとこういう風にしたらいいとか教えてくれるのでありがたい。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年2月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ定期的にある、五教科のテストの結果がかえってきていないため、達成したとはいえない |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立川口高等学校 第二志望校: 埼玉県立志木高等学校 第三志望校: 浦和実業学園高等学校 |
公立高校受験のための指導が充実していた。悪い面は強いて言うなら講師によって授業の質の差があることもあったこと。
公立高校受験のための指導が充実していたから。また、あまりきつくない雰囲気だったから。
やや自由
高くもなく、安くもなかったが、各講習ごとに割引特典などがあったので、新入生にとってはお得だと思う。
自分のレベルや目標に合わせたコース設定がされている。また、特に公立高校受験のための指導が充実している。
わからないところはきちんと教えてくださった。また、特に大きなトラブルは聞いたことがない。
かなり古い建物で少しぼろぼろだったので困ったこともあった。現在は新校舎に移転して新しくなっているのでそのような問題はないと思われる。
駅に近く、便利である。しかし、居酒屋や繁華街が近くにあるので変質者がよくいることがある。
特に大きな悩みはなかったので相談に乗ってもらったことはないが、定期的に面談があり成績の確認やアドバイスなどをいただけた。
通塾期間 | 2021年3月〜2024年2月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校に受かったから。また、塾に通い始めたことで偏差値や定期テストの順位がかなり良かったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 第二志望校: 淑徳与野高等学校 合格 第三志望校: 埼玉県立蕨高等学校 合格 |
---
高校イベントがおこなわれており、そこで塾の先生の話をきいて、ぜひ1回経験してみたいなと思ったから。
---
その料金に合った内容ではないのではないのかと感じる部分も、いくつか感じられたから。
コースとかは特になかったので、勉強における有利不利といったことは特に起きなかったから。
---
実際には、よくもなく、悪くもなかったので、どちらとも言えないような感じだったから。
実際にやってみて、数学は満足のいく内容だったが、国語に関してはそうではなかったから。
先生方は、とてもよくサポートをしてくださったので、すごくありがたいと思ったから。
通塾期間 | 2019年8月〜2019年8月(1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 実際に行ってみて、高校受験において、思うような結果を得ることができなかったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 川口本部の口コミをもっと見る良い面は、アットフォームで雰囲気が良くサポートも良かった。 悪い面は特になかっです。
家から通塾しやすく、塾の周辺の安全性も大丈夫だったから。 説明を聞きに行った時の講師の対応や塾の雰囲気が子供にあってた
どちらとも言えない
どこの受験もそうですが、授業料金はお高いです。 しかし他の塾より若干お安かったかなとは思います。
色々な選択あり、自分の受験にあったコースを選ぶことができた。 夏季講習・冬季講習も同じです。
とてもわかり易いご指導でした。 個々でしっかりとサポートしてもくれますし、時間外にも質問等受付てくれまし。
建物が古かったのがちょっと残念でしたが、学習するのには十分な教室の数がえりめし。
特に物騒な事もなかったですし 塾の始まる時間や終わりに講師が外で見守って立ってくれていた。
時間外でも質問等に親切に対応ひてくれて、とても良いサポートを受けれました。 電話での対応も良かったです。
通塾期間 | 2018年2月〜2020年2月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験に無事に合格できたからとても良かったと思っています。 個別に相談も受け付けていてサポートもしっかりとしていました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
淑徳巣鴨中学校 合格 第二志望校: 栄東中学校 第三志望校: 東海大学付属高輪台高等学校中等部 |
とてもすごく全ての教師さんが優しくてかっこよくて分かりやすい説明をしてくれるからいいと思います
友達が言っていていい雰囲気でいいと言っていて僕も言ってみたらいいなと思っていいと思ったから
やや自由
高いと感じることがあるが受かったのでまあいいかなという気持ちでいる親がお金は気にしないでと言ってくれた
色々なコースがあり学習塾ならではの段階で真ん中にいたら雰囲気が良くて勉強に集中できてよかった
みんなかっこよくて分かりやすくて教え方が上手でいい人の集まりでがたくさんいるから
少し古めの校舎なのであれだったが3階だてでいちいち3回に行くのが大変だったあまり行かないのでまだよかった
少しうるさくしただけでクレームが沢山来てまじかと思ったもう少し優しい方がこっちとしてもありがたい
モチベーションが下がった時に先生が話を聞いてくれることがあったり質問したらすぐに返してくれたりとありがたかった
通塾期間 | 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校にごうかくすることができ、とても嬉しいことがあったから塾のおかげで勉強できた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立浦和高等学校 合格 第二志望校: 埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格 第三志望校: 埼玉大学 合格 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求